現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」も! ニュル24時間レースのグランドスタンド裏はファンにはたまらない空間でした【みどり独乙通信】

ここから本文です

VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」も! ニュル24時間レースのグランドスタンド裏はファンにはたまらない空間でした【みどり独乙通信】

掲載
VW新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」も! ニュル24時間レースのグランドスタンド裏はファンにはたまらない空間でした【みどり独乙通信】

レース以外にも見どころ満載!

ドイツ在住でモータースポーツを中心に取材する池ノ内みどりさん。2024年もライフワークとなっているニュルブルクリンク24時間レースを取材しました。決勝日の朝、レーススタート前にグランドスタンド裏のグッズ売り場などを散策。レースファンを魅了するアイテムなどがズラリと待ち構えていました!

ニュル24時間は予選日から超満員! 取材スタッフの胃袋を満たすメディアセンターのランチをご紹介【みどり独乙通信】

決勝レース観戦のファンが詰めかけ大渋滞

第52回 ADAC RAVENOL ニュルブルクリンク24時間耐久レースの決勝日の朝は、まさかの濃霧と雨。前夜はとても美しい夕陽が見られたので、お天気がよくなることを強く祈っていたのですが、そうカンタンにはいかないのが「ニュルウェザー」です。

このレースウィークで何度も天気予報を見ましたが、まったくアテにならず。どんな天候になっても対応できるように防寒着などは持ち歩きました。

さて、決勝レース当日は予選日よりもさらに多くのファンが詰め掛け、早朝からサーキット周辺は大変な渋滞に。取材予定時間を間違えて早く宿を出てきたのですが、それが結果的に吉と出て、渋滞にはほんの少し巻き込まれただけで済みました。

そんな注目度の高い決勝レースを前に、グランドスタンド裏にあるショップやイベントコーナーを訪れてみました。アウディやBMW、メルセデスAMGの常設ショールームのほか、ドイツ軍の戦車など、ショップを覗きながら決勝レースまでの間をブラブラするにはうってつけの環境でした。Imbiss(インビス)、日本でいうスナックスタンドは大盛況で、どこも大行列でした。たしかに誰かがおいしそうに食べている姿を見たり、匂いを嗅ぐと思わず行列に並びたくなりますよね。

TOYOTA GAZOO Racingとしては2024年の参戦はありませんが、GRスープラGT4が数多く参戦していますので、イベントコーナーなどは設置されていました。2025年はTOYOTA GAZOO Racingが復活し参戦しますので、日本勢がさらに盛り上がるでしょう。

往年のファンにはたまらないクラシックレースも開催

日本では洒落た方が乗っているイメージもあるフォルクスワーゲン「ゴルフ」。こちらドイツでは何年連続になるかわからないほど、もっとも売れている国民車ナンバーワンに君臨し続けています。日本でいうホンダ「N-BOX」の位置付けと同じでしょうか。

そのゴルフも誕生から50周年を迎え、特別記念モデルが展示されました。未来的なカラーリングが施された展示車のGTIと同じマシンがニュル24時間レースにも参戦。VWがモータースポーツ活動から撤退してもうしばらく経ちますが、どんな体制になってもニュルで活躍してくれるのは嬉しいですね。

いくつかのサポートレースがこのレースウィークに開催されたのですが、1970年代、1980年代、1990年代と過去にここで大活躍したマシンばかり。どれもが垂涎モノの稀少車ですから、その思い出とともに往年のファンたちもお孫さんを連れている方を多く見かけてほっこり。これもニュルファンの特徴で、親子3代の家族連れで観戦する方も多いのですよ。

2023年は23万5000人もの観客を誇ったのですが、今年もそれ同等かそれ以上の数のファンが訪れているように感じました。この大歓声と拍手に包まれる中でのスタートは、本当に鳥肌モノで、何回観ても言葉に表せない程の感動です。しかし、スタート直後に雨が降り出し、1時間後には止むというまさに「ニュルウェザー」がレースを惑わし、タイヤの選択も前半戦のカギを握ったのでした。

こんな記事も読まれています

「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」のロレックスブースに果敢に潜入! 1万円の「ポルシェTシャツ」を躊躇する私には遠い別世界でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間の多彩なレーシングカーの走行に大興奮! 公道レースは取材者も注意しなければ危険です【みどり独乙通信】
ル・マン24時間の多彩なレーシングカーの走行に大興奮! 公道レースは取材者も注意しなければ危険です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
ル・マン24時間で「ロッシ」に会えた! チョロQみたいな「ビートル」が走る「VWファンカップ」も注目です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
パリ市内よりも優しくて運転しやすい!? ル・マン市内をドライブしてみた!「カングー/ベルランゴ」は職人のクルマです【みどり独乙通信】
パリ市内よりも優しくて運転しやすい!? ル・マン市内をドライブしてみた!「カングー/ベルランゴ」は職人のクルマです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
Auto Messe Web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
AUTOSPORT web
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
Auto Messe Web
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
Auto Messe Web
102回目の「パイクスピーク」にヒョンデが大挙襲来! 「アイオニック5N」のパフォーマンスはいかに?
102回目の「パイクスピーク」にヒョンデが大挙襲来! 「アイオニック5N」のパフォーマンスはいかに?
Auto Messe Web
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
Auto Messe Web
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索
N-BOXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

164.9188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8299.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村