■新型「クラウン エステート」はワゴン? SUV?
トヨタが2022年7月15日に世界初公開した新型「クラウン」(16代目)は、伝統の「セダン」に加え、「クロスオーバー」「スポーツ」「エステート」という4つのスタイルを持った新たなフラッグシップとして登場します。
【画像】「クラウン エステート」がイマドキSUVスタイルのワゴンになって復活!(22枚)
クロスオーバーは2022年秋、セダン、スポーツ、エステートは2023年に発売される予定です。
そのなかでも注目されるのは、16年ぶりに復活するエステートです。
2007年の生産終了から久しぶりにエステートの名称が復活することになりますが、クラウンに関するアンケートを実施したなかで、エステートはどのように評価されたのでしょうか。
回答者のコメントでは、「クラウンのワゴンで個人的にも気になっている」「日本では衰退しているステーションワゴンの復活なので」「ワゴン復活最高!」といったコメントが寄せられています。
新型クラウン エステートについて報道発表会では、「機能的なSUVとして、大人の雰囲気で、余裕のある走り、アクティブライフを楽しんで頂けるモデルです。後席はフルフラットデッキにもなり、まさしくワゴンとSUVのクロスオーバーともいえるでしょう」と紹介。
11代目クラウンに設定されたエステートはステーションワゴンの王道スタイルでしたが、新型クラウン エステートは、現代風にアレンジを加えたSUVスタイルのステーションワゴンになるようです。
新型クラウン エステートのボディサイズは、全長4930mm×全幅1880mm×全高1620mm、ホイールベース2850mmと、トヨタの本格四駆「ランドクルーザー」(全長4985mm)に迫るほど、全長は余裕を持っていることがわかります。
新型クラウン エステートのデザインについて、「流行りのSUVっぽい」「デザインがカッコ良い」「すっきりしていてきれい」といった意見がありました。
フロントの細いシャープなデザインのヘッドライトは、「スポーツ」との共通点が見られるほか、リアを左右に貫く一文字のテールランプは、「セダン」「クロスオーバー」にも採用される意匠を取り入れ、先進的な雰囲気を演出しています。
また、前述のように、新型クラウン エステートは後席がフルフラットになるということから、たくさんの荷物を載せたり、流行りの「車中泊」をしたりすることも可能になると予想されます。
この使い勝手について、「オールマイティに使えそう」「荷物が載りそう」と期待を寄せる回答者もいました。
※ ※ ※
新型クラウンの4モデルのうち、エステート、クロスオーバー、スポーツの3モデルがSUVスタイルを取り入れています。
そんななかエステートは、走行性能と機能性、使い勝手を兼ね備えた万能モデルという立ち位置で登場することになりそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? 自力救済が可視化する制度設計の限界とは
ロシア軍の「怪しいプロペラ機」を空自機が撮影!防衛省が鮮明な画像を公開 京都府沖も飛行
「お支払いをお願いします」ETC障害による未払い“計92万件” 無視は「不正通行」になる、これだけの理由 NEXCO中日本が改めて要請
とうとうゼロに…「嘉手納の主」な戦闘機 45年の歴史に終止符「台湾情勢が危ういけど」 後継は?
6月から「ガソリン価格引き下げ」へ 「10円ではなく減税を…」の声も! クルマに課せられる税金多すぎ問題は根深い!? 各団体も見直し求める現状は?
「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? 自力救済が可視化する制度設計の限界とは
ホンダ新型「プレリュード」25年秋発売! タイプRのシャシに“画期的シフト”搭載でMTみたいに走れる!?「S+シフト」ってどんなもの?
6月から「ガソリン価格引き下げ」へ 「10円ではなく減税を…」の声も! クルマに課せられる税金多すぎ問題は根深い!? 各団体も見直し求める現状は?
「お支払いをお願いします」ETC障害による未払い“計92万件” 無視は「不正通行」になる、これだけの理由 NEXCO中日本が改めて要請
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント