現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジープ グランドチェロキーLにマセラティ MC20など、2022年注目の【SUV/スーパーカー/スポーツカー編】

ここから本文です

ジープ グランドチェロキーLにマセラティ MC20など、2022年注目の【SUV/スーパーカー/スポーツカー編】

掲載 1
ジープ グランドチェロキーLにマセラティ MC20など、2022年注目の【SUV/スーパーカー/スポーツカー編】

2021年にはさまざまな変化が起きた。それはクルマの世界でも同じで、電動化によってまさに「激変」とも転換期を迎えた。さて、2022年にはいったいどのようなモデルたちがデビューして楽しませてくれるのだろうか。(Motor Magazine 2022年2月号より)

変わらず人気のSUV界で本家ブランドも新型を導入
「20●●年までに電動化モデルを全車種に用意する」とか「●●年までに全モデルをBEVにする」といったニュースが耳目を集めている昨今だが、2022年に日本上陸を果たしそうな新型車を並べてみると、コンベンショナルなパワープラントを積むニューモデルが「意外と少なくない」ことに気が付くはずだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

つまり2022年は、将来的に「エンジン車が数多くデビューした最後の年」として記憶される重要な1年、となる可能性を秘めている、といえそうなのだ。ここでは、そうした注目モデルを順にご紹介していきたい。

2022年も数多くのSUVがデビューするが、中でも注目株といえるのがグランドチェロキーLだ。いわずとしれたジープのフラッグシップSUVだが、10年ぶりにフルモデルチェンジを受けた新型のスタイリングは、1963年デビューのワゴニアからヒントを得たもの。ロングノーズを生かした端正なデザインが印象的だ。

新型グランドチェロキーLのもうひとつの特徴は、全モデルが3列シートとされたこと。モデル名のグランドチェロキーに続く「L」の文字が3列シートモデルの証だ。全長は5.2m、全幅はほぼ2mと立派な体躯で、パワープラントには3.6L V6エンジンと8速ATを採用。オンデマンド方式の4輪駆動を継承する。

ジープから登場するもうひとつの大物がグラディエーターだ。これはラングラーのピックアップ仕様というべきモデルだが、ホイールベースが延長されていることもあって迫力満点。しかも、ラングラーから圧倒的な走破性を受け継いでいることはいうまでもない。

ワイルドなジープに対して、エレガントで強い未来志向が感じられるのがランドローバーの新型レンジローバー。こちらもフルモデルチェンジだが、フラッシュサーフェイス化を徹底的に追求したスタイリングはまるで宇宙船のようだ。その特徴は新開発のプラットフォームを採用したことにある。パワートレーンはマイルドハイブリッドかPHEVのいずれかで、2024年には同ブランド初のBEVが投入される計画だ。

日本市場に再参入するオペルはグランドランドを投入。全長4.5mほどのボディは、なかなかスタイリッシュだ。詳細は未発表ながら、本国では1.2Lターボのガソリン車とディーゼル車に加え、ハイブリッドモデルがラインナップされている。

もう1台、個人的に注目しているのがルノー カングーだ。新型はスタイリッシュに生まれ変わったが、あくまでも室内スペースの拡充に注力している模様。まずはガソリン車とディーゼル車が発売されるが、本国では2022年中にもBEVが登場する計画だ。

百花繚乱とも表現したいさらに充実のスポーツカー
人気のSUVにも負けず劣らずのニューモデルラッシュとなりそうなのがスポーツカーだ。数あるスポーツカーブランドの中で、久しぶりにミッドシップスーパースポーツモデルを投入するのがマセラティ。「エンツォ フェラーリ」ベースのMC12以来、18年ぶりにデビューするのがMC20でカーボンモノコックを採用。

独自開発した3L V6ツインターボエンジンは、F1由来のプレチャンバー式燃焼室を量産車として初めて採用したことで注目されている。最高出力は630psだが、0→100km/h加速は2.9秒と、スーパースポーツカーの中でもトップクラスの速さだ。

スポーツカー界のもう1台の大物がメルセデスAMG SLである。まず注目されるのが、新型はメルセデス・ベンツのシリーズとして用意されるのではなく、AMG専用モデルとしてゼロから開発されている点。つまり、AMG GTやGT 4ドアクーペと同列で語られるべきモデルに生まれ変わったのである。

このため従来以上にスポーツ性能にこだわっており、ルーフはリトラクタブルハードトップから軽量なソフトトップへと変更。足まわりにはAMGモデルでお馴染みの最新デバイスがフル装備されるほか、4WDまで採用される。エンジンは4L V8ツインターボで、まずSL63とSL55がデビューするが、パワフルなPHEVも登場する予定だ。

ピュアスーパースポーツ系ではフェラーリ 296GTBとマクラーレン アルトゥーラの導入が楽しみだ。どちらもV6ツインターボエンジン搭載のPHEVであることが共通点で、この2台をきっかけにしてピュアスポーツの世界でもPHEV化が一気に加速しそうな気配である。

ミッドシップ化されて評価が急上昇したシボレー コルベットは、高性能仕様のZ06を追加。新型V8エンジンは最高出力670psを8400rpmで発生するという超高回転型だから楽しみだ。

マイナーチェンジを受けるアルピーヌA110は、新グレード「GT」を追加。これはA110の「アルピーヌシャシー」にA110Sの300psエンジンを積んだもので、グランドツーリズモスポーツクーペと位置づけられる。

アウディはランボルギーニ ウラカンEVO RWDに相当するR8パフォーマンスRWDを発売。そのランボルギーニでは、サーキット専用の限定モデルながら、カーボンモノコックに自然吸気V12エンジンをミッドシップする世界限定台のエッセンッツァSCV12の登場にも注目したい。(文:大谷達也)

[ アルバム : 2022年注目のニューモデル徹底チェック 【SUV/スーパーカー/スポーツカー編】 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

934.01189.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

519.51198.0万円

中古車を検索
グランドチェロキーLの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

934.01189.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

519.51198.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村