現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヘルメットのシールドの曇りは、中性洗剤で解消できる!

ここから本文です

ヘルメットのシールドの曇りは、中性洗剤で解消できる!

掲載 4
ヘルメットのシールドの曇りは、中性洗剤で解消できる!

優れた「曇り止めシート」があるけれど……

 寒い冬場はもちろん、春や秋の朝晩や梅雨などの雨天時は、ヘルメットの内側でシールドが曇ってしまいます。これは吐いた息に含まれる水分が、シールドの内側に付着して結露するためです。

【画像】シールドの曇り止めの画像をもっと見る(11枚)

 しかし近年では、ヘルメットのシールド用に優れた「曇り止めシート」が販売されています。シールドの内側にセットして密閉した空気層を作ることで、自分の呼気が冷え切ったシールドに直接触れて結露しないようにする仕組みで、氷点下に近い気温でもまったく曇らない優れモノです。

 有名メーカーのヘルメットの多くは、便利な曇り止めシートを装着できます。かつては一部のフルフェイスヘルメット用でしたが、近年はスポーツジェットタイプのヘルメットでも曇り止めシートを装備可能な仕様が増えています。

 ……が、クラシカルなジェットヘルメットの代表格「コンペティションシールド」や、ファッショナブルな「バブルシールド」には曇り止めシートを装着できません。

 他にも、ヴィンテージスタイルのヘルメットのシールドは、やはり曇り止めシートが装着できないタイプが多いようです。

 現代的なフルフェイスやジェットヘルメット以外は、曇り止めシートが装着できるモデルは少ないようですが、それらのヘルメットはシールドの曇りにどうやって対処すれば良いのでしょうか?

 結露による曇りはシールドの内側にできるので、シールドを開いて、走りながらシールド内側に外気を当てれば、しばらくすれば曇りは取れます。

 とはいえ冬場にシールドを開けて走ったら顔が冷たいし、雨天なら顔が濡れてしまいます。それに停止して曇るたびにシールドを開けるのは、少々面倒です。ちなみに開閉できないコンペティションシールドは、この方法が使えません……。

曇り止めの簡単ワザ!

 そんな曇り止めシートを装着できないシールドは、「中性洗剤」を使うことで曇り対策になります。中性洗剤が界面活性剤になって、曇りとなる微小な水滴の表面張力を弱めて広げることで、光が反射しないので曇りを感じないからです。……と、理屈はともかく、やり方は非常に簡単です。

 用意するモノは中性洗剤(食器洗い用の液体洗剤が便利)と、柔らかい布です。シールドはヘルメットから外さなくても大丈夫ですが、砂ボコリなどが付着しているとキズになるので、汚れを落としてからシールドの内側に中性洗剤を数滴たらします。

 そして柔らかい布(タオルや着古したTシャツなど。ティッシュは意外と硬いので傷つく恐れあり)を使って、全体に伸ばすように、手で触れてもベタつかないようしっかり拭き上げればOKです。

 試しに至近距離からハァ~っと息を吹きかけても、ほとんど曇らないか、曇っても一瞬で曇りが取れるはずです。

 この中性洗剤の曇り止め、簡単なのがメリットですが、あまり長持ちしません。とはいえツーリングで1日走るくらいならまったく問題ないので、出発前にやっておくことをオススメします。

 ちなみに、水洗いなどで中性洗剤が流れ落ちてしまうと効果が無くなります。一時しのぎかもしれませんが、思いのほか効果が大きいので是非お試しを!

関連タグ

こんな記事も読まれています

【インタビュー】衝撃を受けたヘルメットはどうなる? 使用可否の判断ポイントをSHOEIが解説
【インタビュー】衝撃を受けたヘルメットはどうなる? 使用可否の判断ポイントをSHOEIが解説
バイクのニュース
保管してたら劣化する? エンジンオイルが余った際の最善策とは
保管してたら劣化する? エンジンオイルが余った際の最善策とは
バイクのニュース
春だけど熱中症に注意!? その理由とは
春だけど熱中症に注意!? その理由とは
バイクのニュース
実は知らない?バイクの基本構造のおさらい
実は知らない?バイクの基本構造のおさらい
バイクのニュース
慣れてきた頃に要注意!バイクの安全性を高めるために、気をつけたい事とは?
慣れてきた頃に要注意!バイクの安全性を高めるために、気をつけたい事とは?
バイクのニュース
なんでバッテリーは「上がる」のか? もしかすると「暗電流」が原因かも!?
なんでバッテリーは「上がる」のか? もしかすると「暗電流」が原因かも!?
バイクのニュース
初めてバイクを買う人必見!新車と中古車のメリット・デメリット
初めてバイクを買う人必見!新車と中古車のメリット・デメリット
バイクのニュース
一体なにか説明できる? 原付一種を二種に変更できるボアアップとは
一体なにか説明できる? 原付一種を二種に変更できるボアアップとは
バイクのニュース
気になるところが簡単綺麗に! カーメイトの内窓専用ワイパーが使いやすくなって登場
気になるところが簡単綺麗に! カーメイトの内窓専用ワイパーが使いやすくなって登場
月刊自家用車WEB
えっ!「車検」通らなくなる!? “今夏”から始まる「ロービーム検査」って何? 考えられる対策とは
えっ!「車検」通らなくなる!? “今夏”から始まる「ロービーム検査」って何? 考えられる対策とは
くるまのニュース
ホンダ「レブル250」がユーザーフレンドリーなアドベンチャーモデルに変身! コンプリートカスタム「VESGRIDE-hygge」受注開始
ホンダ「レブル250」がユーザーフレンドリーなアドベンチャーモデルに変身! コンプリートカスタム「VESGRIDE-hygge」受注開始
バイクのニュース
「えっ…!」 新品タイヤは一度「皮むき」しないとダメ!? “タイヤ交換”でささやかれる「謎ルール」の真相とは
「えっ…!」 新品タイヤは一度「皮むき」しないとダメ!? “タイヤ交換”でささやかれる「謎ルール」の真相とは
くるまのニュース
1.9億円を集めた電動バイクプロジェクト「COSWHEEL MIRAI」が再始動! 完全電動バイク仕様の原付一種&二種モデルが登場
1.9億円を集めた電動バイクプロジェクト「COSWHEEL MIRAI」が再始動! 完全電動バイク仕様の原付一種&二種モデルが登場
バイクのニュース
[低予算サウンドアップ術公開]簡単&リーズナブルな「セルフ・デッドニング」で音を変える!
[低予算サウンドアップ術公開]簡単&リーズナブルな「セルフ・デッドニング」で音を変える!
レスポンス
一体どこに停めればいいの? 深刻なバイクの駐輪場問題
一体どこに停めればいいの? 深刻なバイクの駐輪場問題
バイクのニュース
[やっちゃった!]ナメたネジどうやって外す?簡単な裏ワザ
[やっちゃった!]ナメたネジどうやって外す?簡単な裏ワザ
月刊自家用車WEB
「タイヤ交換」を怠ると何が起きる?「摩耗したタイヤ」で走り続けたデメリットとは! 最適な「交換タイミング」も解説
「タイヤ交換」を怠ると何が起きる?「摩耗したタイヤ」で走り続けたデメリットとは! 最適な「交換タイミング」も解説
くるまのニュース
レゴ互換のCaDAブロックからスズキ1/6スケールの「KATANA ブロック」登場 販売予約開始
レゴ互換のCaDAブロックからスズキ1/6スケールの「KATANA ブロック」登場 販売予約開始
バイクのニュース

みんなのコメント

4件
  • tsr********
    昔若い時、スキーの時にゴーグルに手洗い用の洗剤をつけて曇り止めにしていた。
    今はちゃんと専用品を使っている。そんなに高くないし、やっぱり保ちもいい。
  • m_m********
    懐かしすぎる!40年前くらい前、冬や雨の日ツーリングの時シールドの内側にママレモンを薄ーく塗ってました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村