現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > “第2のEQ”「メルセデス・ベンツ EQA」が本国発表! GLAベースのコンパクトSUVで、航続距離は426km

ここから本文です

“第2のEQ”「メルセデス・ベンツ EQA」が本国発表! GLAベースのコンパクトSUVで、航続距離は426km

掲載 更新 2
“第2のEQ”「メルセデス・ベンツ EQA」が本国発表! GLAベースのコンパクトSUVで、航続距離は426km

ドイツ本国でローンチ。まずはFFから
メルセデス・ベンツは、2021年1月20日に新型BEV(電気自動車)のEQAをオンラインでワールドプレミア。ヨーロッパ市場では2月4日に発売とアナウンスした。2017年9月にフランクフルトモーターショーで公開された「コンセプトEQA」は、Aクラス的な背の低いコンパクト ハッチバックのプロポーションだったが、今回発表となったEQAは、コンパクトSUVのシルエットで、実際に新型GLA(H247)をベースにしている。ちなみに、日本市場への導入はまだ未定だ。

全長4463mm、全幅1834mm、全高1620mmのボディサイズは、GLAより若干長く、2729mmのホイールベースはGLAと共通だ。今回発表された「EQA 250」と呼ばれるモデルは、66.5kWhが使用可能な、420Vの高電圧リチウムイオンバッテリーをフロア下に搭載し、190馬力/375Nmを発揮する交流同期モーターをフロントに積む。つまり前輪駆動モデルだ。

【画像ギャラリー】メルセデス・ベンツ EQA(本国仕様)全画像(27点)

車両重量は2040kgで、ICE搭載の2WDモデルより300kg程重い。0→100km/h加速は8.9秒、最高速度は160km/hに制限される。NEDCにおける100km走行あたりの電力消費量は15.7kWhで、航続距離は486km。WLTPではそれぞれ17.7kWhと426kmとなっている。

バッテリーの充電は、最大100kW(直流)の急速充電に対応しており、残量10%から80%まで30分で充電可能。ウォールボックス(交流11kW以上)を使用した場合は、10%からフル充電に要する時間は5時間45分となっている。

ちなみに現時点ではEQA 250のみだが、より大きなバッテリーとリヤモーターを搭載し、200kW(271馬力)以上の最高出力とWLTPで500kmを超える航続距離を備えた4MATICバージョンも、後日追加される予定だ。

EQ専用の装備が盛り沢山
エクステリアは、ブラックアウトされたフロントグリルや、左右のヘッドライトを繋ぐライトバンド、ブルーのストライプを備えた専用アダプティブヘッドライト、2トーンまたは3トーンの20インチ専用アルミホイール、専用riリヤコンビランプとそれを繋ぐライトバンドなどを採用。EQモデル専用のデザインランゲージにより、EQCに通じる先進的なイメージに仕立てられている。なお、Cd値は0.28と良好だ。


インテリアは、基本的にはGLAと共通だが、新デザインのパーフォレーテッドレザーのシート表皮やブルーのステッチ、10.25インチのディスプレイを2つ並べたインパネ、ドット状にブルーのLEDバックライトが光る助手席正面のパネルなどが、ハイテク感を際立たせている。ラゲッジ容量は、通常時で340L、40:20:40の3分割可倒式リヤシートを倒せば1320Lまで拡大する。

ナビゲーションシステムには、専用の経路探索プログラムが備わり、充電時間や地形、天候、交通状況、ドライバーの運転スタイルなど、さまざまな要素を考慮して、目的地へ最短で到着するルートを算出する。MBUXは標準で備わり、EQメニューにもアクセス可能だ。

技術面におけるトピックは、電動パワートレーンの排熱を利用して車内を暖めるヒートポンプが標準で備わる点だ。これにより暖房時の電力消費を大幅に減らしている。またMBUXまたはMercedes meアプリを介して、乗車前に車内を快適な温度にするプリエントリー・クライメート・コントロールも備わっている。

走行状況に応じてインテリジェントに高効率なエネルギー回生を行うECOアシスト機能を搭載する点も特徴だ。ナビデータや交通標識(つまり勾配や制限速度)、先行車両との距離、車両の各種センサーからの情報を考慮して、ドライバーにアクセル操作や回生ブレーキレベルの変更を提案。使用電力を節約し、航続距離を拡大する。

ドイツブランドのBEV攻勢が勢いを増してきた!
ドイツにおけるEQA 250の価格は、19%の付加価値税込みで4万7540ユーロ50セント(約600万円)。VWが昨年9月に発表したID.4の1stエディションは4万9950ユーロ(約630万円)とほぼ同価格帯だが、こちらは4WDモデルなので、EQAのほうが価格帯はやや上だ。まもなく登場予定で、10月の日本市場導入を目指しているアウディQ4 eトロンが直接的なライバルとなりそうだ。

●アウディ Q4 eトロン スポーツバック コンセプト

メルセデスは2021年に、EQAのほかにもEQBやEQS、EQEと立て続けにBEVを発表すると言われている。BMWも次世代EVのiXを発売予定で、アウディもQ4 eトロンのほかにフラッグシップクーペのeトロン GTをリリースする模様。ポルシェもタイカン・クロスツーリスモを発売し、VWはID.4とID.5を市場に導入する見込みと、ドイツブランドのBEVが市場を席巻しそうな雰囲気である。

<文=竹花寿実 text by Toshimi Takehana>

こんな記事も読まれています

雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット

みんなのコメント

2件
  • とりあえず、エクステリアデザインがメチャメチャ情け無い感じなのは分かったよ。。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村