現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > サード、豊田スタジアムで開催のモータースポーツフェスタにLC500やSARD GR86 GT1を出展

ここから本文です

サード、豊田スタジアムで開催のモータースポーツフェスタにLC500やSARD GR86 GT1を出展

掲載
サード、豊田スタジアムで開催のモータースポーツフェスタにLC500やSARD GR86 GT1を出展

 9月22日、スーパーGT GT500クラスで活躍しているTGR TEAM SARDを運営する株式会社サードは今月26日、愛知県豊田市の豊田スタジアムで開催される『第9回モータースポーツフェスタ』にSARDブースを出展すると発表した。

 入場無料のこのイベントは同日、豊田スタジアムで開催されるJ1リーグ第30節名古屋グランパス対大分トリニータ戦で、スタジアムに隣接した西イベント広場において、12時からキックオフ予定時刻の16時まで開催されるもの。

サードとエヌイーダブリューがスポンサー契約を締結。マシンへのロゴ掲出のほかコラボ商品を販売

 サードは2013年11月から、スーパーGT参戦車両に名古屋グランパスのエンブレムを掲げるなど、長年にわたって同クラブとのコラボレーションを継続。コラボイベントであるモータースポーツフェスタは過去8回開催され、今年で9回目を迎える。

 そんな今年のイベントでは、2019年のスーパーGTシリーズを戦った『DENSO KOBELCO SARD LC500』に加え、サードオリジナル・チューニングカー『SARD GR86 GT1』が会場に展示されることが決定した。

 また、SARDブースでは『DENSO KOBELCO SARD GRスープラ』を走らせるTGR TEAM SARDの2021年新作アパレル商品や、オリジナルグッズを特別価格で販売。さらに、蔵出しレーシングスーツや旧チームウェアなどの掘り出し物も販売されるという。

 この他、『第9回モータースポーツフェスタ』ではTOYOTA GAZOO Racingをはじめ、富士スピードウェイ、名古屋トヨペット、NTPグループなどがブースを出展し、豊田市と岐阜県恵那市を舞台に、ラリー競技を通して若者の再生と夢にチャレンジする人々を描いた10月公開予定の映画『僕と彼女とラリーと』のイベント出展も行なわれる。イベント広場内ではトークショーイベントも実施予定だ。

■第9回モータースポーツフェスタ
開催日時:2021年9月26日(日)12:00~16:00(16:00 キックオフ)
開催場所:豊田スタジアム 西イベント広場
イベント告知ページ:https://nagoya-grampus.jp/news/homegameevent/2021/09099-24.php(名古屋グランパス)

関連タグ

こんな記事も読まれています

全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
Auto Messe Web
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
AUTOSPORT web
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
AUTOCAR JAPAN
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
AUTOSPORT web
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
AUTOSPORT web
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村