現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【海外F1記者の視点】不振ローソンは交代させるしかない? 後任は角田裕毅か……レッドブルが難しい決断を迫られる理由

ここから本文です
【海外F1記者の視点】不振ローソンは交代させるしかない? 後任は角田裕毅か……レッドブルが難しい決断を迫られる理由
1 / 1

関連タグ

こんな記事も読まれています

角田裕毅とリアム・ローソンの入れ替えは、正しい決断なのか?|motorsport.comライター陣の視点
角田裕毅とリアム・ローソンの入れ替えは、正しい決断なのか?|motorsport.comライター陣の視点
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|レッドブルのドライバー交代は、ローソンの苦戦だけではなく、角田裕毅の優秀さも理由だ
海外F1記者の視点|レッドブルのドライバー交代は、ローソンの苦戦だけではなく、角田裕毅の優秀さも理由だ
motorsport.com 日本版
ヘルムート・マルコ独占インタビュー全文:わずか2戦でローソンと角田裕毅を入れ替える決断を下した理由
ヘルムート・マルコ独占インタビュー全文:わずか2戦でローソンと角田裕毅を入れ替える決断を下した理由
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • marizo
    角田がレッドブルに選ばれなかった時に、マルコ爺は慰める訳でも無く、精神的に未熟だのキレ易いだの、散々いわれのない、誹謗中傷的なこと言ったし、デフリースも自らアルファタウリ乗せておいて、後にボロクソ言ったし、マックスやフェッテルを抜てきしたとか言われてるけど、下手な鉄砲もたまには当たるよ、ローソンは精神的にもタフで、角田より見込みあるって言ってたよね?これでコラピントをレッドブルに乗せるなんてことになったら、ホントお笑い
    出来れば角田には、レッドブルに乗り結果だしたうえで、来期移籍して欲しいよ、マジで!
  • ham********
    角田君は虎視眈々とシート合わせにでも
    行ってないかな?
    日本人がレッドブルで鈴鹿を走る
    そんな事が現実に起こり得るのか?
    期待しか無い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?