現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】日本で売れば「国産車の驚異」となること間違いなし! 韓国の小型SUV「キア・ニロ」の完成度がヤバい

ここから本文です

【試乗】日本で売れば「国産車の驚異」となること間違いなし! 韓国の小型SUV「キア・ニロ」の完成度がヤバい

掲載 90
【試乗】日本で売れば「国産車の驚異」となること間違いなし! 韓国の小型SUV「キア・ニロ」の完成度がヤバい

 この記事をまとめると

■韓国・キアのコンパクト・クロスオーバーSUVであるニロに試乗した

【試乗】キア EV6 GTは1000万円の価格にも納得! 韓国車の急成長っぷりに日本車の危機しか感じなかった

■キア・ニロはHEV、PHEV、そしてBEVと3タイプを用意するが、今回はBEVに乗った

■コンパクトなボディに広いキャビン、そして優れた乗り心地を実現している

 キアのコンパクトクロスオーバーSUVのニロに試乗

 昨2022年に、2023年モデルとして販売が開始されたセカンドジェネレーションのキア・ニロ。初代ニロは、2016年にデビューを飾ったヒョンデのアイオニックとプラットフォームを共通するモデルだったが、アイオニックはEVモデル専用の新型プラットフォームを採用したアイオニック5へと進化。それまで兄弟車だったニロはそれを使用せず、ヒョンデのアイオニック5とキアのニロは、互いに別々のモデルとして進化を遂げることになった。

 とはいえニロのパフォーマンスは、高い評価を受けた先代のものからさらに進化を遂げている。全長で4318mm、全幅と全高は各々、1826mm、1544mmというコンパクトなクロスオーバースタイルのボディを持ち、ホイールベースは2720mmを確保。それによって高い実用性を生み出しているのが、カスタマーにとっては第一の魅力だ。つまり、この優れたパッケージングがあればこそ、その先にある電動化という新たな魅力が生きてくるのだ。

 スタイリングは、先代モデルと比較するとかなり洗練されたものになった。キアの特徴ともいえるタイガーノーズグリルは、より鋭利でスタイリッシュなデザインとなり、ボディ全体のシルエットは、とてもシャープな印象に仕上げられている。とりわけ特徴的なのはリヤセクションの造形で、カスタマーの選択によってはリヤフェンダーの一部からルーフまでをブレードのように、別カラーでペイントすることも可能になっている。

 インテリアの機能性もこのクラスでは十分なアドバンテージを持つものだ。ドライバーの前に広がるディスプレイは2個のパナソニック製タッチスクリーンを組み合わせた20インチインターフェイス。

 キャビンの広さも外観から想像する以上に広く、キアは、レッグルームを始めパッセンジャーの室内空間は、ライバルモデルのひとつともいえるテスラのモデル3より広いと胸を張る。

 快適性も力強さも乗り心地も国産車と遜色ないレベル

 HEV、PHEV、そしてBEVと、デビュー時から新型ニロに3タイプの電動モデルを設定してきたキアだが、やはり気になるのはBEVの存在だろう。実際にそのステアリングを握ってみて感じた第一印象は、スペックシートから予想していた以上の力強さとスムースさだった。

 フロントに搭載されて前輪を駆動するエレクトリックモーターの最高出力は204馬力。最大トルクは255Nmと、とりたてて驚くべき数字ではないのだが、乾燥重量で1688kgという軽さも影響しているのだろう、発進直後の加速感は爽快のひとことに尽きる。ちなみにキアから発表されているデータによれば、0-100km/h加速は7.8秒。街中で流れをリードするには必要にして十分だろう。

 乗り心地の素晴らしさも、このニロEVの大きな魅力。今回はひとりでの乗車がほとんどだったが、それでもサスペンションの動きには落ち着きがあり、日常的に使用するオールラウンダーとしては疲れも最小限に抑えられる。ここで気になるのは、このニロEVの最大航続距離なのだが、これは約462km。搭載されるリチウムイオンバッテリーの容量は64.8kWhで、その充電にはACの普通充電では約2.5日を必要とするが、DCの急速充電器を使用すれば、10%の状態からでも80%までの充電を43分以内に実行することができる。

 それにしてもニロEVとは何と快適なクルマなのだろう。エンジン音がないのはあたりまえのことだが、そのほかのノイズや振動もじつに巧みに処理されている。ステアリングのフィーリングにも十分な手応えと正確さを感じるから、長距離の高速道路での移動や、あるいはワインディングロードの走りでも、精神的な疲れはないに等しい。ブレーキのフィーリングもじつに自然だ。HV、PHEV、そしてBEVの各々で、このような同様のフィーリングを生み出すための努力は相当なものだったに違いない。

 このBEVモデルでは、総ラゲッジ容量も495リットルが確保されるというから、仮に日本上陸を果たせば、コンパクトなクロスオーバー車としてその存在感は大きくクローズアップされるに違いない。

 はたしてキアのBEVが日本の道を走る日は訪れるのだろうか。個人的にはそれを大いに期待したいと感じた試乗だった。

こんな記事も読まれています

クルマ好きの大好物「コーナリングマシン」……ってよく考えると何? どんなクルマが該当するのか考えてみた
クルマ好きの大好物「コーナリングマシン」……ってよく考えると何? どんなクルマが該当するのか考えてみた
WEB CARTOP
アジアを制したレクサスの「高級ミニバン」公道での印象は? 贅沢を極めた新型「LM」は日本の創造力が認められた「価値ある1台」
アジアを制したレクサスの「高級ミニバン」公道での印象は? 贅沢を極めた新型「LM」は日本の創造力が認められた「価値ある1台」
VAGUE
ニッサン新型「小さな高級SUV」登場! 豪華内装採用の“デュアリス後継”! 3年ぶり顔面刷新の新型「キャシュカイ」約577万円から 独で発売
ニッサン新型「小さな高級SUV」登場! 豪華内装採用の“デュアリス後継”! 3年ぶり顔面刷新の新型「キャシュカイ」約577万円から 独で発売
くるまのニュース
アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕
アルファロメオが「ミッレミリア」に歴史的モデルで参戦へ 6月11日開幕
レスポンス
【試乗】3億超えの怪物EVハイパーカーを公道のワインディング貸し切りで爆走! 衝撃しかないピニンファリーナ・バッティスタの走りとは
【試乗】3億超えの怪物EVハイパーカーを公道のワインディング貸し切りで爆走! 衝撃しかないピニンファリーナ・バッティスタの走りとは
WEB CARTOP
アウディ、特別仕様車Audi Q5 / Q5 Sportback S line dynamic editionを発表
アウディ、特別仕様車Audi Q5 / Q5 Sportback S line dynamic editionを発表
月刊自家用車WEB
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
【スクープ】トヨタ新型スーパーカー「GR GT3」いよいよ市販化へ! V8ツインターボ搭載との情報が!
LE VOLANT CARSMEET WEB
史上最強“V16エンジン”の新型「ハイパーカー」世界初公開へ! 最高出力「1800馬力超」&0-100キロ2秒の噂も! 歴代初“ハイブリッド”となった完全刷新の「ブガッティ」6月20日に発表
史上最強“V16エンジン”の新型「ハイパーカー」世界初公開へ! 最高出力「1800馬力超」&0-100キロ2秒の噂も! 歴代初“ハイブリッド”となった完全刷新の「ブガッティ」6月20日に発表
くるまのニュース
アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが発表
アウディ『RS7』を720馬力に強化…アプト・スポーツラインが発表
レスポンス
日産 デイズ、ルークスの一部仕様変更と新色をラインアップ
日産 デイズ、ルークスの一部仕様変更と新色をラインアップ
Auto Prove
三つ巴の戦い制したフェルスタッペン「何が起こるか分からないって楽しい!SCは幸運だったがそれもレース」F1カナダGP
三つ巴の戦い制したフェルスタッペン「何が起こるか分からないって楽しい!SCは幸運だったがそれもレース」F1カナダGP
AUTOSPORT web
NANGA の寝袋がお得に購入できる「Rainy Season Campaign/梅雨ニモマケズ」キャンペーンを6/14から開催!
NANGA の寝袋がお得に購入できる「Rainy Season Campaign/梅雨ニモマケズ」キャンペーンを6/14から開催!
バイクブロス
WRC、ようやく来季の規則が確定? FIAの提案に猛反発、現行規則が2026年まで継続へ
WRC、ようやく来季の規則が確定? FIAの提案に猛反発、現行規則が2026年まで継続へ
motorsport.com 日本版
サンワサプライよりアウトドアで活躍する最大500ルーメン/防水規格 IPX5の充電式 LED ライトが発売!
サンワサプライよりアウトドアで活躍する最大500ルーメン/防水規格 IPX5の充電式 LED ライトが発売!
バイクブロス
日野、大型トラック「プロフィア」を一部改良 安全機能の強化や標準装備を拡充
日野、大型トラック「プロフィア」を一部改良 安全機能の強化や標準装備を拡充
日刊自動車新聞
トヨタ新型「シエンタ」発売! 約199万円から“小型ミニバン”何が変わった? どんなユーザーが買う? 購入の決め手はなに?
トヨタ新型「シエンタ」発売! 約199万円から“小型ミニバン”何が変わった? どんなユーザーが買う? 購入の決め手はなに?
くるまのニュース
木材の温もり満点のリラックスできる空間! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
木材の温もり満点のリラックスできる空間! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
大人4人乗車でも快適な[ノート]!! 内装も上質! e-POWERの燃費を稼ぐコツは?
大人4人乗車でも快適な[ノート]!! 内装も上質! e-POWERの燃費を稼ぐコツは?
ベストカーWeb

みんなのコメント

90件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479.0858.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

377.7440.0万円

中古車を検索
アイオニック5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479.0858.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

377.7440.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村