現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年もトヨタ車の爆売れ続く!? トヨタがトップ5独占 新車連投で快進撃止まらない?

ここから本文です

2021年もトヨタ車の爆売れ続く!? トヨタがトップ5独占 新車連投で快進撃止まらない?

掲載 更新 9
2021年もトヨタ車の爆売れ続く!? トヨタがトップ5独占 新車連投で快進撃止まらない?

■トヨタグループの2020年世界総販売台数は952.8万台を記録

 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)は、2021年2月4日に同年1月の登録車販売台数ランキングを発表しました。首位は1万8516台を販売したトヨタ「ヤリス」が獲得しています。

トヨタ「スターレット」復活! 21年ぶり新型モデル発売へ

 ランキングのトップ5を見ると2位はトヨタ「ルーミー」、3位はトヨタ「アルファード」、4位はトヨタ「ハリアー」、5位は「カローラ」と、すべてトヨタ車が占めている状況です。

 自販連のランキングにおいて、ヤリスはコンパクトカーの「ヤリス」とコンパクトSUVの「ヤリスクロス」、ホットハッチの「GRヤリス」の3車種がヤリスシリーズとして合算されるほか、カローラもセダンやワゴン、ハッチバック、旧型モデルがカローラシリーズとして合算されて集計されるものの、それでもトヨタの好調ぶりが目立ちます。

 トヨタ車以外での最上位は2020年12月23日に発売された日産「ノート」で、6位にランクイン。7位はトヨタ「ライズ」、8位はトヨタ「ヴォクシー」、9位はトヨタ「シエンタ」と再びトヨタ車が続き、10位はホンダ「フィット」がランクインしました。

 トヨタは2021年にも多数の新型車を発売すると見られており、「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」や「ランドクルーザー」のフルモデルチェンジが予想されているほか、海外で販売されているSUV「カローラクロス」の国内投入も噂されています。

 2020年の世界総販売台数において、トヨタはグループ全体として5年ぶりに首位を獲得するなど世界規模で見ても好調なことから、トヨタの快進撃は2021年も止まらないと見られます。

 それではここでクイズです。

 トヨタの世界戦略車で、日本市場では現行モデルが2019年4月に登場。世界で2020年の1月から12月にもっとも販売台数の多かったトヨタ車は次のうちどれでしょうか。

【1】カムリ

【2】ヤリス

【3】RAV4

【4】カローラ

※ ※ ※

 正解は【3】の「RAV4」です。

 2020年の世界総販売台数において、トヨタはダイハツ・日野をあわせたグループ全体で952.8万台、トヨタ単体で869.2万台を販売しました。

 そして、2020年のRAV4の世界総販売台数は99.4万台を記録。トヨタが2020年に販売したクルマのうち、およそ9台のうち1台はRAV4だった計算になります(レクサス含む)。

 トヨタによると、RAV4は主要市場の北米に加え、中国でも販売好調だということです。

 ちなみに、日本市場におけるRAV4の2020年の販売台数は5万4848台(自販連ランキング15位)、2021年1月単月の販売台数は4162台(自販連ランキング17位)でした。

こんな記事も読まれています

「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
日刊自動車新聞
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
月刊自家用車WEB
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
motorsport.com 日本版
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
Webモーターマガジン

みんなのコメント

9件
  • かつて自動車先進国と呼ばれた日本で、今やトヨタ以外のメーカーが不審だからね。30年前のデトロイトを思い出すよ。
  • 個人的に選ぶなら
    軽自動車→スペーシアギアかN-BOX
    小型車→ヤリス
    小型1BOX→ソリオ
    小型SUV→ヤリスクロス
    中型SUV→RAV4
    ミニバン→アルファード

    SUVはトヨタ系、カローラやアルファードのライバルは皆無
    他社の選択肢が無い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0565.0万円

中古車を検索
RAV4 Jの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村