運転している時に、クルマと人がまるでひとつになっているような一体感を「人馬一体」と言うが、実際に「人馬一体」を感じられるクルマは稀だ。単純に乗って楽しいだけではなく、クルマと通じ合っているような感覚があるモデル。そんなクルマを個人的に選んでみました!
文/伊藤梓、写真/MAZDA、HONDA、シトロエン、ケータハム
懐かしのバブル世代!! 国産ラグジュアリークーペの黄金期を振り返る
【画像ギャラリー】クルマとひとつになっているかのような「人馬一体」感が味わえるモデルを見る!!
■元祖「人馬一体」!? マツダ ロードスター
スピードを出さなくてもスポーツカーを運転することの楽しさが感じられるマツダ ロードスター
「人馬一体」と言えば、まずはロードスターを思い浮かべる人が多いのではないだろうか?
私自身、ロードスターを数年所有しているが、『これ以上「人馬一体」を感じられるクルマはないのでは?』と思う。
スポーツカーなのに、ゆっくりと道を流して走っているだけで、すーっと気持ちが軽やかになる。そして、さらに幌を開けて風を感じると、得も言われない幸せに包まれる。
エンジンは、1.5L自然吸気で、最高出力/最大トルクは132ps/152Nmと、スポーツカーとしてはパワーは小さい。その代わり、車重が軽くて、足回りがしなやかに動くから、どんな道でもクルマをちょっと走らせるだけでも楽しいのだ。
ロードスターに乗っていると、馬に乗っているというより、人懐っこい犬と一緒に走り回っているような感覚になる。それにつられて「もっと走りたいなぁ」「ちょっと寄り道してみようかな」と自然にクルマと過ごす時間が増えていく。
ロードスターの唯一の人馬一体感は、そんな自然なコミュニケーションにあるような気がする。
■軽規格の超絶ミドシップ!! ホンダ S660
軽自動車でありながら本格的なスポーツ走行も楽しめるホンダ S660
ロードスターとはまた別種の人馬一体を感じられるのが、このホンダS660だ。ロードスターは、スポーツカーとしてだけではなく、日常の相棒として自然に人馬一体を感じられるモデルなのに対して、S660は、小さなボディで軽自動車のエンジンにも関わらず、しっかり「スポーツカー」を感じられるモデルなのだ。
運転してみると、思いのほかがっちりとした剛性感があり、ちょっと高級なクルマの雰囲気すら感じる。タイヤは、ハイグリップのADVAN NEOVA AD08Rを履いており、これがちょっとしたコーナリングや峠道などで地面にくっつくようにグリップするので、おそらくどんな人でもワインディングを楽しめると思う。
シフトは短くてがっちりしていて、手首を返すように素早くシフトチェンジできるところも、いっぱしのスポーツカーさながら。デザインも外観だけではなく、運転席の包まれるようなコックピット感に気分が上がる。
形式こそ軽自動車だが、そんなことを気にすることなく、ひとつのスポーツカーとして、どんな道でも人馬一体となってスポーツ走行しているような気分になれるモデルだ。
■SUVでもやっぱり!? マツダ MX-30
装備への賛否はあるだろうが、乗り味は気持ちのよいフィールを持つマツダ MX-30
「人馬一体」といえば、やはりマツダのイメージが強い。そこで、「ロードスターを抜きにして、今の乗用車でもっとも人馬一体を感じるモデルはなんだろう」と考えてみた。
自分でも驚いたのだが、MAZDA3やCX-5などよりも、パッと頭に浮かんだのは、MX-30だった。マツダの新世代を牽引しているMAZDA3やCX-30などとは、また違う新しい価値観を持っているMX-30。
MAZDA3などは、SKYACTIV-Xなどの新技術を搭載したこともあって、まだその中での人馬一体を極め切れていない印象があるが、MX-30はむしろEV開発に専念したこともあってか、とても心地がいい、マツダらしい人馬一体のドライビングフィールを持ったクルマになっている。
EVや観音開きのフリースタイルドアなど賛否はあるとは思うが、純粋にそのクルマの乗り味だけをみると、人の体にスッと染み込んでくるような気持ち良さがある。最先端のマツダの「人馬一体」を感じたいのであれば、ぜひ一度MX-30にも触れてみてほしい。
■英国と軽自動車の融合 ケータハム セブン 160
ケータハム セブン160。余計なものを取り去った軽い車体は、慣れれば手足のように扱うことができる
ちょっと変わり種かもしれないが、直列3気筒660ccのスズキ製のエンジン(80ps/107Nm)を搭載したケータハム セブン 160も、私にとって人馬一体を感じさせるモデルとして外せない1台だ。おそらく近代のスポーツカーの中で、もっともシンプルに作られているモデルではないだろうか?
鉄板をとりあえずくっつけたような余計な装飾がないボディや、軽自動車のエンジンなのに爆音が響くコックピット、寝そべるような姿勢で足を投げ出して操作するペダル……。
正直、「今の時代にこんなクルマに乗っていいの?!」と思ってしまうが、一度走り出すと、ただひたすら運転の面白さに没頭できてしまうのが、このケータハムだ。車重が490kgということもあり、軽自動車のエンジンなのに、驚くほどくるくるキビキビと走り回れる。
車高も低く、地面すれすれを走っているように感じるので、まるで自分が覚えたてのホウキで飛んでいる魔法使いのように思えてくる。
最初はなかなか呼吸が合わないホウキを力づくでハンドリングしながら、数時間も走っていると、いつの間にかどうやって飛んでいるかを忘れてしまうほど、自然に運転できるようになっている。スパルタンでちょっと手に入れにくいモデルではあるが、その人馬一体感は抜群!
■見た目以上の衝撃!! シトロエン グランド C4 ピカソ
シトロエン グランド C4 ピカソ。もったりとした見た目とは裏腹に、なめらかに滑るようなドライビングが味わえる
初めて乗った時に「宇宙人がミニバンに乗るならこれだろうな……」と、謎の感想を抱いたのが、このシトロエン グランド C4 ピカソ(今はグランド C4 スペースツアラーという名前になっている)。
シトロエン グランド C4 ピカソは、いわゆるミニバンだし、大きな恐竜の卵みたいにつるっとしている楕円形のボディや、なんともいえないヌメっとした表情のフロントマスクを見て、きっと誰も人馬一体を感じるモデルだとは思わないだろう……。
ただ、ひとたび運転してみると、そのシトロエンらしい浮遊感のあるようなふわりとした乗り心地と、まるで抵抗がないようなスムースなハンドリングは、まるで無重力空間で自在に宇宙船を運転しているよう。
運転している時は、終始心地よさに包まれて、自分が運転しているのに、まるで自動運転されているかのようにリラックスできる。
シトロエン グランド C4 ピカソは、こちらから何か特別なアクションを起こさなくても、運転に集中しすぎず、安心感と心地よさとゆとりを持って運転できるので、「ある意味で、これもひとつの人馬一体なのかもしれない」と感じたモデルだった。
【画像ギャラリー】クルマとひとつになっているかのような「人馬一体」感が味わえるモデルを見る!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
苦手な「前向き駐車」なぜコンビニで推奨されるのか? 「もちろんやってる」「出る時が怖い…」賛否あり!? バック駐車じゃない理由への反響は?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント