現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > えっ、おもちゃがクルマを変えた? レゴから生まれた「独特すぎる」ハイブリッド技術とは

ここから本文です

えっ、おもちゃがクルマを変えた? レゴから生まれた「独特すぎる」ハイブリッド技術とは

掲載 7
えっ、おもちゃがクルマを変えた? レゴから生まれた「独特すぎる」ハイブリッド技術とは

子供のレゴブロックから着想を得たハイブリッド

約10年前、ニコラ・フレモーというルノーの若いエンジニアがクリスマス休暇に子供たちとレゴのおもちゃで遊んでいたとき、超高効率の新しいハイブリッド・トランスミッションを思いついた。そして、それは迫りくる電動化時代に向けて必要とされるものだという確信が、彼の中にはあった。

【画像】レゴから生まれたアイデア+F1技術の異色コラボ【ルノーEテック・ハイブリッド搭載のルーテシアを写真で見る】 全13枚

当時、ハイブリッド車を大量生産していたのは、トヨタを筆頭に日本のメーカーくらいだった。しかし、フレモー氏のアイデアはもっとシンプルで、従来の前輪駆動車向け横置きエンジンに適用でき、コストも安く抑えられる可能性があった。

中でも、あらゆるパワートレインにおいて効率の「敵」である摩擦を劇的に低減する、2つのアプローチが特に革新的だった。

1つは、従来のクラッチを不要にし、電気モーターで駆動すること。高速域ではエンジンにバトンを渡す。

もう1つは、パワーロスを伴うシンクロメッシュ機構を、より効率的なドッグクラッチ式に置き換えることだ。

その効果は目を見張るものがあった。従来の駆動システムよりも20%も効率が上がる可能性を秘めていたのだ。簡単に言えば、ディーゼル車と同じくらい効率的なものだ。

また、EVのような走行特性を持つため、電動化への入り口として導入しやすいシステムでもあった。

フレモー氏のアイデアは、パリ西部にあるルノー・グループの技術研究所「テクノセンター」の肥沃な環境ですぐに結実し、本格的な開発プログラムへと発展していった。

ドライブモードは合計15種類 可能性を秘めたEテック

10年にわたる開発期間を経て、ルノーは現在「Eテック・ハイブリッド(E-Tech Hybrid)」という名称で独自のクラッチレス・ハイブリッド・パワートレインを展開している。2基の電気モーターとガソリンエンジンを組み合わせたもので、現行型はすでに第2世代にあたる。

2基のモーターのうち、一方は横置きエンジンの従来のクラッチがある場所に取り付けられている。もう一方はギア駆動のスターター・ジェネレーターの役割を担い、ガソリンエンジンの始動や電力回生だけでなく、必要に応じて110km/h以上のスピードでもクルマを走らせることができる。

Eテック・ハイブリッドの仕組みをもう少し掘り下げよう。駆動用モーターは2速トランスミッションと、ガソリンエンジンは4速トランスミッションと組み合わされる。これによりモーターの小型化を実現した。

ギア比は複雑だが、それぞれの「トルク・ソース」を巧みに組み合わせることで、電気のみまたはエンジンのみの巡航など、合計15種類のドライブモードを実装できる。将来の改良では、さらに増える可能性もあるとエンジニアは語っている。

第1世代のEテック・ハイブリッドは、自然吸気の1.6Lガソリンエンジンと200Vの1.2kWhバッテリーを組み合わせ、合計出力146psを発生する。2020年に導入され、現在はクリオ(日本名:ルーテシア)、キャプチャー、アルカナ、ルノー傘下のダチア・ジョガーに搭載されている。

第2世代では専用設計の1.2L 3気筒ガソリンエンジンをベースに、400Vの2.0kWhバッテリーを搭載、合計出力は200psに達する。新型SUVのオーストラルをはじめ、ラファール、エスパスに採用される。

イノベーションは1人から生まれるものではない

フレモー氏は、Eテック・ハイブリッドの発見における自身の功績に誇りを持っているが、それを実現できたのはチームの努力の賜物だという。

「摩擦という沼にハマっています」と彼は楽しそうに言う。「ハイブリッド・システムで摩擦を低減できたときはとても嬉しかった。特に、ルイ・ルノー(創設者)が最初に作った1台から、最新のF1マシンにも使われているドッグクラッチ技術を使うことになったのは大きな喜びです」

弊誌取材陣はパリ西部のテクノセンターを訪れ、オリジナルのEテック・ハイブリッドのレゴモデルを見学した。フレモー氏によれば、初期の開発チームはまずシンプルな実証モデルを何度も作ったという。

ルノーのグローバル・パワートレイン・エンジニアリング・プロジェクト・ディレクターであるエリック・ペクー氏も、重要なサポーターの1人だ。

ペクー氏は、「ルノーにとって、最終的に向かう先がEVであることは間違いありません。しかし、ハイブリッド車がEVへの理想的な第一歩になると信じています。わたし達は、これをルノーらしいプロジェクトにしたかった。扱いやすく、最新技術を使いながらも、手頃な価格にしなければなりませんでした」と語る。

手頃さを実現するため、当初はルノーではなくダチアのモデルへの採用が考えられていた。しかし、開発が進むにつれ、可能性が見えてきた。2014年公開のコンセプトカー「Eolab」にも搭載され、当初は3人しかいなかった開発チームは、やがて数百人にまで膨れ上がった。

「イノベーションは決して1人から生まれるものではありません。特にハイブリッド・システムのように複雑なものであればなおさらです」とフレモー氏。

進化を続ける独自技術 将来への「期待」

ギア設計やソフトウェア設計における数多くのイノベーションが、現在も生まれ続けている。Eテック・ハイブリッドはすでに150件の特許を取得しており、ペクー氏とフレモー氏は、短期的にはライバルが追随できる技術ではないと考えている。

2時間ほど話を聞いた後、筆者は第1世代のEテック・ハイブリッドを搭載したクリオでのドライブを勧められた。弊誌の他の記者もこのクルマに試乗しているが、筆者の所見は彼らとまったく同義であった。

変化に富んだ短距離のルートで、滑らかさ、静粛性、しなやかな脚、そして(トリップメーターによれば)優れた燃費といった、さまざまな特長が見えてくる。

ルノーによると、Eテック・ハイブリッド搭載車は街中における走行時間の80%を電力のみで過ごせるという。これは、短いテストでも証明されたようだ。

Eテック・ハイブリッドは将来、どのように使われていくのだろうか? ルノーのエンジニアたちは、いずれは有効期限を迎え、EVに追い越される可能性を認めている。しかし、欧州では少なくとも11年、他の地域ではおそらくその倍は走れると期待する。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フィアット『グランデパンダ』、ステランティスのセルビア工場で生産開始
フィアット『グランデパンダ』、ステランティスのセルビア工場で生産開始
レスポンス
首都高中央環状線で「トンネル火災」北行きで通行止め続く 大井JCT~熊野町JCTで広い範囲
首都高中央環状線で「トンネル火災」北行きで通行止め続く 大井JCT~熊野町JCTで広い範囲
くるまのニュース
バイクニュース今週のダイジェスト(7/22~26)
バイクニュース今週のダイジェスト(7/22~26)
バイクブロス
踏み間違い防止装置があるから安心ではない! 覚えておきたい機能の特徴
踏み間違い防止装置があるから安心ではない! 覚えておきたい機能の特徴
LE VOLANT CARSMEET WEB
セゾン自動車火災保険、迅速に保険金支払いへ…クラウド版「ClaimCenter」日本初導入
セゾン自動車火災保険、迅速に保険金支払いへ…クラウド版「ClaimCenter」日本初導入
レスポンス
ホンダ、中国で失速生産能力3割減、日産は北米不振で営業益99%減[新聞ウォッチ]
ホンダ、中国で失速生産能力3割減、日産は北米不振で営業益99%減[新聞ウォッチ]
レスポンス
いつでもオシャレをしていたい! 教習所はカラコンOKなの?
いつでもオシャレをしていたい! 教習所はカラコンOKなの?
バイクのニュース
なぜ「軽で白ナンバー」付けられた? 100万台装着のオリンピックナンバーの現状は? 9割が軽も「万博ナンバー」では変化あり?
なぜ「軽で白ナンバー」付けられた? 100万台装着のオリンピックナンバーの現状は? 9割が軽も「万博ナンバー」では変化あり?
くるまのニュース
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年7月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年7月20日時点
カー・アンド・ドライバー
レクサスIS 後継は『HZ』!? 1020hpのトリプルモーターBEVセダン登場へ!
レクサスIS 後継は『HZ』!? 1020hpのトリプルモーターBEVセダン登場へ!
レスポンス
「グランツーリスモ7」大幅アップデートでクルマがよりリアルで躍動感ある動きに! ミシュランタイヤも忠実に再現!
「グランツーリスモ7」大幅アップデートでクルマがよりリアルで躍動感ある動きに! ミシュランタイヤも忠実に再現!
くるまのニュース
スズキが新型「スペーシアギア」初公開! 丸目ライト×縦グリルの“ジムニー顔”で登場! アウトドア仕様の内装がスゴい!
スズキが新型「スペーシアギア」初公開! 丸目ライト×縦グリルの“ジムニー顔”で登場! アウトドア仕様の内装がスゴい!
くるまのニュース
コンチネンタル、ソフト定義自動車や自動運転の最新技術発表へ…IAAトランスポーテーション2024
コンチネンタル、ソフト定義自動車や自動運転の最新技術発表へ…IAAトランスポーテーション2024
レスポンス
BMWジャパン、EVステーションワゴン「i5ツーリング」を披露 小澤征悦さんがオリジナル曲を演奏
BMWジャパン、EVステーションワゴン「i5ツーリング」を披露 小澤征悦さんがオリジナル曲を演奏
日刊自動車新聞
911の進化はとどまるところを知らない!パフォーマンスハイブリッドを搭載した「ポルシェ 911 GTS」の走りは?
911の進化はとどまるところを知らない!パフォーマンスハイブリッドを搭載した「ポルシェ 911 GTS」の走りは?
AutoBild Japan
名古屋~高崎が最短ルートに!? 長野の“山岳地帯”つらぬく新高速道路「上田諏訪連絡道路」のすごさとは 「地味に遠回り」解消図る超短絡路
名古屋~高崎が最短ルートに!? 長野の“山岳地帯”つらぬく新高速道路「上田諏訪連絡道路」のすごさとは 「地味に遠回り」解消図る超短絡路
くるまのニュース
小学生からEV技術者育成へ、日産が英国に世界的な訓練施設を建設
小学生からEV技術者育成へ、日産が英国に世界的な訓練施設を建設
レスポンス
「飛葉ちゃんのCB750FOUR」が青島文化教材社から1/12スケールのプラモデルで2024年11月発売予定!
「飛葉ちゃんのCB750FOUR」が青島文化教材社から1/12スケールのプラモデルで2024年11月発売予定!
モーサイ

みんなのコメント

7件
  • 0120***
    モーター2段、エンジン4段に、それぞれ「駆動しない」という選択肢を加えるから、モーターで3パターン、エンジンで5パターン。

    全部を順列組み合わせで3x5=15って話だけど、両方とも「駆動しない」だと動かないから、実際は14パターンだろ。
  • 葛葉恭次
    どう見ても若きエンジニアはいなくて、おじいちゃんばっかで草
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村