現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「屋根なし軽トラ」後継モデル世界初公開へ! まるで「ターレ」なホンダ新「AWV」が話題に

ここから本文です

「屋根なし軽トラ」後継モデル世界初公開へ! まるで「ターレ」なホンダ新「AWV」が話題に

掲載 6
「屋根なし軽トラ」後継モデル世界初公開へ! まるで「ターレ」なホンダ新「AWV」が話題に

■ホンダ「屋根なし軽トラ後継機」はまるで「ターレ」のよう?

 2023年3月6日、ホンダの米国法人は、建設業界と作業現場での効率を向上させる「第3世代Honda AWV」を2023年3月14から18日までラスベガスで開催される「CONEXPO-CON/AGG 2023」で世界初公開すると発表しました。

【画像】ホンダ「屋根なし軽トラ後継機」! ホンダ新「AWV」を画像で見る(42枚)

 この車両についてSNSなどでは様々なコメントが集まっています。

 Honda AWV(Autonomous Work Vehicle)は、自律走行で、作業現場での荷物の運搬などの業務を行う電動モビリティです。

 今回発表された「第3世代Honda AWV」の先代モデルとなる「第2世代Honda AWV」では、2021年11月からニューメキシコ州にある建設会社Black&Veatch社の現場で実証実験を実施していました。

 第2世代Honda AWVでは、耐久性に優れた「オフロードサイドバイサイドプラットフォーム」と高度な自律走行技術を組み合わせ搭載。ボディサイズは、全長約2900mm×全幅約1500mm×全高約1420mmとコンパクトで、最大積載量は399kg、最大けん引重量は750kg。最小回転半径は3.9mです。

 エクステリアでの最大の特徴は、ホンダがかつて販売していた軽トラック「アクティトラック」の荷台を流用していると見られる点で、テールランプなどのパーツに、アクティトラックらしさが感じられます。一方、キャビン部分は完全に撤去され、運転席に該当するスペースのない設計となっており、国内では果樹園などでみられる「屋根なし軽トラ」とも言える存在に近いデザインになっています。

 今回、ホンダは2023年3月14日から18日までラスベガスで開催される「CONEXPO-CON/AGG 2023で、このHonda AWVの最新世代の試作車となる「第3世代Honda AWV」が世界初公開されます。

 第3世代Honda AWVのボディサイズは全長3025mm×全幅1300mm×全高2052mmと縦にも横にも細長くなっています。

 また、低床式ベッドとなり、荷物の積み込みが容易になっているほか、荷台のベッドサイズを2パレットに拡大(荷台長2560mm×荷台幅1300mm)することで積載量を2000ポンドに拡大。もはやアクティトラックの流用品もなくなっており、アオリも取り払われ先進的なデザインになりました。

 自律走行モードでは最大10マイル(16km/h)となり、バッテリーサイズを大きくすることで最大10時間の長時間駆動が可能です。

※※ ※

 そんな第3世代Honda AWVですが、SNSなどでは様々なコメントが集まっています。

 一番多くみられるのは、「市場で走っているアレのよう」「ターレみたい」といった、第3世代Honda AWVの極端にシンプルなデザインが、市場など様々な作業現場で活躍している「ターレットトラック」のようだという意見です。

 また、「シンプルないいデザイン」「運転席つけて普通に運転したい」など、エクステリアデザインが好印象な様子もみられます。

 さらに「果樹園でも需要がありそう」など、屋根なし軽トラとしての仕事もこなせそうという感想もあります。

※ ※ ※

 ホンダは、このAWVについて、商用化を目指しており、販売やソフトウエアの開発などにおいて、機能とサービスを改善するためのパートナーを探しているとしています。

 このAWVが様々な作業現場でみられる日もそう遠くないかもしれません。

こんな記事も読まれています

悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村