専用サスで44mmリフトアップ 限定1499台
この場を借りて、ランボルギーニの大型SUV、ウルスへ感謝したい。小ぶりなミドシップ・スーパーカー、ウラカンのバリエーションでは最も面白いと思わせる、ウラカン・ステラートが誕生するキッカケを作ったといえるからだ。
【画像】最高に楽しい1499台限定 ウラカン・ステラート ウルスと911 ダカール、カイエンも 全125枚
ウルスの開発テストで、ランボルギーニの技術者はオフロードコースを走り込み、楽しい仕上がりになることを確証した。後日に夕食を取りながら、手を加えたウラカンで同じコースを走らせたら、どれだけ楽しいだろうと想像したらしい。
そこで耐久性試験で酷使されたプロトタイプが引っ張り出され、整備し直し、車高の高いサスペンションが取り付けられた。中には懐疑的な人もいたと思う。だが、実際にステアリングホイールを握った誰もが賛同したに違いない。
ウラカンは、2024年をもって生産を終える。最後を飾る特別仕様としてテクニカが提供されるが、ステラートも華を添えることになった。1499台の限定で。ちなみに、ステラートとはイタリア語で未舗装路を意味する。
ベースとなっているのは、四輪駆動でクーペのウラカン。専用サスペンションで車高は44mm持ち上げられ、ストロークはフロント側が35%、リア側が25%増えている。スプリングレートは25%ソフトになった。
タイヤの左右の間隔、トレッドはフロントで30mm、リアで34mm拡大。ホイールベースも9mm伸びている。
四輪駆動システムなどシャシーも入念に改良
オフロードへ対応するべく、シャシーにも入念な改良が施されている。四輪駆動システムのトルク分配や、ブレーキ制御によるトルクベクタリング・システム、リミテッドスリップ・デフとスタビリティ・コントロール制御など、多岐に渡る。
スタイリングでは、大柄なプラスティック製のオーバーフェンダーが特徴的。ボンネットにはラリーマシンのようなスポットライトが装備され、タイヤはランフラットのブリヂストン・デュラーを履く。
インテリアは、基本的にウラカンと同じ。といっても、ランボルギーニらしく退屈なわけではない。
ステラート専用となるのはスポットライト・スイッチ程度。メーター用モニターには、傾斜計とコンパス、ステアリングホイールの角度計が追加され、ドライブモードにはラリー・モードが加わっている。
英国価格は、23万2820ポンド(約3748万円)から。まだ注文は埋まっていないという。もし関心をお持ちなら、早めに動かれた方がいいだろう。
今回筆者が試乗したルートは、速度制限が設けられた舗装路。その後、ラリークロス・サーキットで本領を発揮させてもらえた。
ランボルギーニで最高技術責任者を務めるルーベン・モール氏は、ウラカンを含めたスーパースポーツ・モデルでは、加速力や旋回Gなど動的能力の測定数値を優先して開発されると説明する。だが、同時にドライバーの感覚的な部分も重視される。
それは、このウラカン・ステラートでも同様だった。運転で生まれる笑顔の大きさは数字にしにくいが、従来以上だったのではないだろうか。
グランドツアラーとしての能力も高い
間もなく最後を迎える、自然吸気の5.2L V型10気筒エンジンが荒々しいサウンドとともに目覚める。テクニカと同様に、ランボルギーニは自己主張が強い。
初めに一般道を走らせると、驚くほど従順なことへ驚いた。フロントが235/40 R19、リアが285/40 R19というサイズのブロックパターン・タイヤを履くが、穏やかにアスファルトを捉え続ける。乗り心地は、路面へ吸い付くように安定している。
最高出力610psを発揮するV10エンジンと、7速デュアルクラッチATの鋭い反応とは、少し相容れないかもしれない。アリエル・ノマドの印象と重なるようだ。筆者は、ノマドは先駆者的なモデルだと従来から考えていた。
技術者のモールはアリエルを運転したことがないというが、刺激を受けた例としてアルピーヌA110を挙げていた。軽いシャシーにしなやかなサスペンションが組み合わされ、アクセルペダルの加減でのコーナリングが得意なモデルだ。
確かに高速道路を運転していると、A110に近いかもしれない。クルージング時のエンジンは想像より静か。車内空間はややタイトで、ルーフ部分に追加されたエアスクープが後方視界を遮っているが、グランドツアラーとしての能力は高い。
ステアリングの反応も甘美といえる。適度に重く、とても正確。コミュニケーションを取りやすい。
すべてを探りたいと思える悪路での面白さ
続いてラリークロス・サーキット。モールは、筆者に2つを指示した。「まず、楽しんでください、それから、ドリフトも」
ラリークロスは、オフロードとオンロードが混在したコースで速さを競う競技だ。試乗に用意されていたサーキットも、約半分の路面は砂利のグラベル。残りは、アスファルトが敷かれたターマックで構成されている。
ランボルギーニによれば、ターマックではスポーツ・モードが、グラベルではラリー・モードが適しているとする。とはいえ、ラリー・モード時はスタビリティ・コントロールとABSの制御が緩くなるため、ターマックとの相性も良いと思う。
ウラカン・ステラートは最高だ。盛大なエンジンサウンドに浸りながら、斜め横に疾走していく。
パワフルなエンジンに柔らかいサスペンションだから、基本的に落ち着いているとはいいにくいものの、すこぶる面白い。動的能力の水準は高く、扱いやすく、すべてを探りたいと思える。
ボディは加減速で前後へ傾斜し、旋回では左右へ傾く。しかし、アダプティブダンパーが知的に姿勢を制御し、弾むような動きはしっかり抑えられている。すべての負荷を吸収し、安定させる。
コーナーではブレーキを掛けてフロントへ荷重を移し、少し滑らせつつ旋回しながら出口を向き、再加速に向けた体勢を整えやすい。あるいは、思い切りテールを振り回してパワーをかけ、ドリフトしたまま脱出することも問題ない。A110のように。
ウラカンの後継モデルでも検討中
グラベルでも、アスファルトでも、同じように操れる。ラリークロス・サーキットの場合、コーナー内側の縁石へタイヤを乗り上げると、さらにラインをタイトに保てる。ストレートが見えたら、パワーの波に乗るだけだ。
ウラカン・ステラートは、ホントに最高。一般的なオンロード・サーキットでは、ウラカン・テクニカより数秒は遅いだろう。それでもランボルギーニによれば、初期のウラカンと同程度の速さは得ていると話す。
同社の技術者は、この仕上がりにとても満足しているそうだ。ウラカンの後継モデルでも、同様のバリエーションを検討しているらしい。筆者がウルスへ強く感謝する日が来るとは、想像もしていなかった。
ランボルギーニ・ウラカン・ステラート(欧州仕様)のスペック
英国価格:23万2820ポンド(約3748万円)
全長:4525mm
全幅:1956mm
全高:1248mm
最高速度:260km/h
0-100km/h加速:3.4秒
燃費:6.7km/L
CO2排出量:337g/km
乾燥重量:1470kg
パワートレイン:V型10気筒5204cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:610ps/8000rpm
最大トルク:56.9kg-m/6500rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ・オートマティック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
クルマのヘッドライト「何時に点灯」させればいい? 「オートライト義務化」されるも過信はNG! 「秋冬の早め点灯」大事な理由とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ワイスピでも氷上をスバルと並んで走ってたのはなんか
誇らしかったな。
ウィンタースポーツの盛んなヨーロッパではスキーヤーなどのプロスポーツ選手がこぞってアウディやランボルギーニ乗ってますね。無論スポンサーからって人もいるでしょうけど金持ちは大体一台は所有してる。
貧富の差が日本以上にあるんだろうなぁ〜
うらやましか〜
V10NAエンジンにDCT。
スーパーカーはこうでないとね!