現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 最新にして最強の「Eクラス」! 新型「メルセデスAMG E63」が登場

ここから本文です

最新にして最強の「Eクラス」! 新型「メルセデスAMG E63」が登場

掲載 更新
最新にして最強の「Eクラス」! 新型「メルセデスAMG E63」が登場

前後のデザイン一新に加えて、ホイールアーチ拡大やフロントトレッド拡幅によりダイナミックな走りはさらなる高みへ

6月18日、ダイムラーは「メルセデス・ベンツEクラス」のトップパフォーマンスモデル「メルセデスAMG E63 4マチック+」および「メルセデスAMG E63 S 4マチック+のマイナーチェンジ版を発表した。

ベースの「5シリーズ」に続き「BMW M5」が精悍に進化!

新型は、ひと足先に登場した「Eクラス」のマイナーチェンジと同様に、新デザインのフロントマスクやリヤビューが与えられている。さらにホイールアーチは27mm拡大され、フロントトレッドが拡幅されたことによって、よりパワフルな走りのイメージを高めている。

フロントスプリッターは標準の「E63」でボディ同色に、高性能版となる「E63 S」ではシルバーシャドウにペイント。さらにオプションのAMGナイトパッケージを選択するとカーボンファイバー仕上げとなる。

セダンのリヤビューでは、トランクリッドに装着されるスポイラーリップが目を引く。これは標準ではボディ同色塗装となるが、オプションのAMGカーボンパッケージを選択するとカーボンファイバー仕上げになる。

リヤエプロンのデザインも新しくなり、空力性能をさらに追求。新形状のツインテールパイプは丸みを帯びた90mmの台形で、標準ではクローム仕上げ、オプションのAMGナイトパッケージではハイグロスブラックに、同じくオプションのAMGカーボンファイバーパッケージではカーボンファイバー仕上げとなる。

ホイールデザインも一新された。標準で19インチ、Sモデルでは20インチが標準装着され、19インチは軽量の10スポークタイプで、マットブラックまたはハイグロスブラック、あるいはハイグロスタンタルグレーを設定。一方20インチは軽量5ツインスポークタイプで、マットブラックかハイグロスタンタルグレーが選択できる。

オプションのAMGナイトパッケージではさらに、ミラーハウジングやウインドーフレーム、前後エプロンのトリムエレメントなどがグロスブラック仕上げとなるほか、AMG車ならではの縦基調グリル「パナメリカーナグリル」のカラーもダーク系カラーとなる。

そして、オプションのAMGカーボンファイバーパッケージでは、前後エプロンのトリムエレメントをはじめとする各パーツがカーボンファイバー仕上げとなり、より個性的なルックスとなる。

AMG専用のナッパレザーシートを搭載するキャビンは、上質でスポーティな雰囲気を強く発散する。ステアリングホイールはツインスポークタイプの新デザインとなったほか、インテリアに用いられるレザーはオプションで他のバリエーションを選択することが可能だ。さらに、Sモデルでは、ダッシュボードなどにナッパレザートリムを採用したほか、クリスタルグレーのシートベルトを採用するなど、さらに洗練性が高められている。

対話型インフォテイメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」を採用したインパネは、標準モデルで10.25インチ、Sモデルで12.25インチのディスプレイを2画面搭載。ディスプレイのデザインは「モダンクラシック」、「スポーツ」、「スーパースポーツ」の3つのAMGディスプレイスタイルを切り替えることが可能だ。

パワートレインは基本的に従来型を踏襲している。4L V型8気筒ツインターボエンジンは、E63で571ps/750Nm、E63 Sで612ps/850Nmを引き出す。0-100km/h加速タイムは、E63セダンで3.5秒、E63ステーションワゴンで3.6秒、E63 Sセダンで3.4秒、E63 Sステーションワゴンで3.5秒をマークする。最高速は標準モデルの場合、250km/hでリミッターが介入するがAMGドライバーズパッケージを選択すると290km/hに引き上げられる。Sモデルの場合はセダンが300km/h、ステーションワゴンは290km/hでリミッターが作動する。

そのほか、ドリフトモード(Sモデルに標準)を備えるAMGパフォーマンス4マチック+や、リヤアクスルのロッキングディファレンシャル、ダイレクトで明確なフィードバックを実現するAMGスピードセンシティブステアリング(電気機械式パワーステアリング)、AMGハイパフォーマンスブレーキシステムといった、高水準の走りを実現するエクイップメントを導入。

AMGダイナミックセレクトにより、ドライビングモードは「スリッパリー」、「コンフォート」、「スポーツ」、「スポーツ+」、「インディビジュアル」、そしてSモデルでは標準となる「レース」を設定。エンジンやトランスミッション、ステアリング、サスペンションなどの主要コンポーネントの特性を任意に変更することができる。

標準のE63には、新たにAMGダイナミックプラスパッケージが設定されたのもニュースだ。ドリフトモードを含む「レース」モードが標準となるほか、レッドブレーキキャリパーを採用したSモデル用高性能ブレーキシステム、DINAMICAマイクロファイバーのAMGパフォーマンスステアリングホイール(AMGステアリングホイールボタン付き)が含まれている。







 

こんな記事も読まれています

【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
【試乗】限定100台のレクサスRZが瞬時に売り切れた! 1000万オーバーの「Fスポーツ」がみせた大人の世界
WEB CARTOP
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載
レスポンス
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
2024年5月の新車販売ランキング、スペーシアが初の首位 2位N-BOXと578台差
日刊自動車新聞
導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
導入以来多くの酷評を浴びた「フォルクスワーゲン ゴルフ8」が包括的なアップデートで課題解決!
AutoBild Japan
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
BMW アルピナ GTシリーズの「B3 GT」、「B4 GT」を発表
Auto Prove
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
大渋滞「第二神明道路」に念願の「新ルート」建設中! 明石へ直結「神戸西バイパス」どこまで出来た?
くるまのニュース
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
ボルボの新型電動SUV『EX90』、航続600km…生産開始
レスポンス
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
ニューヨークで渋滞緩和のために「通行料徴収」! ロンドンで成果を上げるロードプライシングも物価高のニューヨークじゃ効果は疑問!!
WEB CARTOP
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
ヒョンデ、パイクスピーク特別モデル『アイオニック5 N TAスペック』を発表。ダニエル・ソルドがドライブへ
AUTOSPORT web
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
motorsport.com 日本版
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
くるまのニュース
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
WEBヤングマシン
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
バイクのニュース
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
カー・アンド・ドライバー
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
くるまのニュース
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1568.01727.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

184.81572.0万円

中古車を検索
Eクラス セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1568.01727.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

184.81572.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村