現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今週、話題になったクルマのニュース8選(2021.4.24)

ここから本文です

今週、話題になったクルマのニュース8選(2021.4.24)

掲載 更新 5
今週、話題になったクルマのニュース8選(2021.4.24)

(2021.4.24) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!

今週、話題になったクルマのニュース8選(2021.4.24)

安全装備、技術力、コスパ、プロが選ぶWithコロナ時代の〝安くてイイ〟クルマ3選

トヨタ「bZ4X」

トヨタは、電動車のフルラインアップ化の一環として新EVシリーズ「TOYOTA bZ(トヨタ ビーズィー)」を発表し、中国・上海モーターショーにて、シリーズ第一弾となる「TOYOTA bZ4X(トヨタ ビーズィーフォーエックス)」のコンセプト車両を初披露した。

【参考】スバルと共同開発した新AWDシステムを採用!Dセグメントセダン並みの室内空間を実現したトヨタの新EV「bZ4X」

メルセデス・ベンツ「GLC 220 d 4MATIC Coupe Magno Night Edition」

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズ SUV「GLC クーペ」の特別仕様車「GLC 220 d 4MATIC Coupe Magno Night Edition」の販売を開始した。 GLCクーペは、クーペとしてのスタイリッシュなフォルムとSUVらしい存在感を両立させたSUVクーペ。メルセデス・ベンツのベストセラーモデル「Cクラス」と同等の安全・快適装備を備えるとともに、プレミアムミドルサイズSUV「GLC」と同等の走行性能、利便性を実現している。

【参考】ボディカラーに専用外装色の艶消しグレーを採用!AMGスタイリングをスポーティに仕上げたメルセデス・ベンツ「GLC 220 d 4MATIC Coupe Magno Night Edition」

ホンダ「Honda SUV e:prototype」

ホンダは、中国・上海で開催中の2021年上海モーターショー(第19回上海国際自動車工業展覧会、プレスデー:4月19日~20日 トレードデー:4月21日~23日 一般公開日:4月24日~28日)において、中国初となるHondaブランド電気自動車(EV)のプロトタイプモデル「Honda SUV e:prototype(ホンダ エスユーブイ イープロトタイプ)」を世界初公開した。

【参考】中国初となるホンダの電気自動車プロトタイプ「Honda SUV e:prototype」世界初公開

三菱自動車「エアトレック」

三菱自動車の中国における車両生産・販売合弁会社である広汽三菱汽車有限公司は、上海モーターショーにおいて電気自動車(EV)の新型SUV『エアトレック』のデザインを公開した。 “Electric(電気自動車の「電気」)” “Expanding(カーライフの「拡張」)” “Expressive(三菱自動車らしさの「表現」)”という3つのキーワードからなる「“e”-cruising SUV」というコンセプトを元にデザインした新型『エアトレック』は、EVらしい先進的で洗練させたイメージとするとともに、フロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」に代表される一貫した三菱デザインアイデンティティを取り入れ、三菱自動車らしい力強い走りを表現するスタイリングとした。

【参考】三菱自動車の新型SUV「エアトレック」のデザインを公開

レクサス「ES」

LEXUSは、新型「ES」を世界初公開した。日本での発売は、2021年秋頃を予定している。ESは、1989年にフラッグシップセダンLSとともに販売を開始。世界中の多くのユーザーに静粛性と乗り心地、広い室内空間が好評となり、これまでに80以上の国や地域において累計約265万台を販売してきたLEXUSラインアップの基幹モデルだ。

【参考】静粛性と乗り心地を向上し上質な快適性を磨き上げたレクサスの新型「ES」世界初公開

アウディ「Q4 e-tron」

アウディは電気自動車 第3弾となるAudi Q4 e-tronを世界初公開した。 Audi Q4 e-tronは、アウディがコンパクトセグメントに導入する初の電気自動車で、先駆的なデザイン、最先端のディスプレイテクノロジー、広々とした室内空間を持ち合わせている。このニューモデルにより、アウディは電動化攻勢を継続的に推進する。

【参考】先進的なデザイン、最先端ディスプレイ、広い室内空間、アウディの電気自動車第3弾「Q4 e-tron」はコンパクトSUV

ベントレー「コンチネンタルGT V8エクイノックス・エディション」

ベントレーマリナーは、コンチネンタルGT V8エクイノックス・エディションを新たに発表した。 コンチネンタルGT V8エクイノックス・エディションは、熟練した職人の手でハンドクラフトされ、10台限定で製造される日本市場だけの限定モデル。ブラック、シルバー、ホワイトのモノクロームカラーを基調とした、このエクイノックスのテーマは、シンプルなスタイリングによって際立つ力強さと気品だ。

【参考】最高速は318km/h、0-100km/h加速は3.9秒!熟練した職人の手によって仕上げられた日本限定10台のベントレー「コンチネンタルGT V8エクイノックス・エディション」

日産「GT-R NISMO」

日産は「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデルと「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルを先行公開した。両モデルの価格発表は本年8月、発売は10月を予定している。「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデルと特別仕様車の「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルは、ボディカラーにNISMO専用新色の「NISMOステルスグレー」を設定。

【参考】2022年モデルは専用色ステルスグレーを採用!独自の進化を続ける日産「GT-R NISMO」の魅力

構成/DIME編集部

こんな記事も読まれています

[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
くるまのニュース
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
AUTOSPORT web
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
Auto Prove
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
カー・アンド・ドライバー
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

5件
  • 俺取っては
    IS!
  • GLCの塗装がトップかな
    今までマット塗装は一部のハイエンド用だったから
    しかしふつうのサラリーマンが乗る車をマット塗装して維持出来るのかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村