現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界初「充電道路」公道に登場! 夢の「走行中給電」の仕組みとは 「スマホのワイヤレス給電と同じ」

ここから本文です

みんなのコメント

41件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • mah********
    F-ZERO
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • b*o********
      どれくらいの電磁波が発生するのだろうか?携帯電話の充電器とは比べ物にならない量の電磁波が出るのではないか?
      心臓にペースメーカー埋め込んでいる人は大丈夫なのか?将来的には、体内に様々な電子機器を埋め込む医療技術が生まれるそうだが、これらの医療用電子機器への影響はどうなのか?
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • まこと
        一般道は何かある度にすぐに穴掘られるから、メンテナンスできねえっす
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • キャノン
          また岸田が税金かけるよ
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • sgw********
            運転手は電磁波で健康障害おきそう。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • p*c********
              道路なんて数年しか持たないからコスパ悪すぎる。
              それに強力な電磁波は身体にも悪いし、鳥の方向感覚も狂わす。電磁波ノイズは携帯電波の妨害波にもなる。
              考えただけでデメリットだらけ、研修する価値があるのかを先に検討したほうがいい。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • しんじ
                この充電の仕組み、確かにすごい!と思いますが、でも誰がどうやって充電料金を課金するのでしょうか?
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • ゆっくりしていってね
                  トロリーバスの再来です
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • yui********
                    スマホのワイヤレス充電も使っていますが充電にかかる時間は大幅に伸びますし、電力の消費的にコード直差しに比べて多少のは便利さに比べて効率悪い物では無いのか?と思うのですよね
                    電力作る資源に乏しい今の日本でこのシステムが良いのかどうかが疑問でしかない
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • sar********
                      お願いだからEVと周辺機器の製造、運用、廃棄にかかるCO2必要容量と現状を比較して研究してほしい。比較してメリットがあるとは思えないんです。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      新型レクサス ESは型破りな後継者!? 思い切って全面刷新! まるでSUVなセダンは日本にもくる!!
                      新型レクサス ESは型破りな後継者!? 思い切って全面刷新! まるでSUVなセダンは日本にもくる!!
                      ベストカーWeb
                      バイクを個人間でシェアするアプリ登場!「Let’s・ラ・Go」はバイク保険も明快で借りる側も貸す側も安心…眠っているバイクを貸し出してみては?
                      バイクを個人間でシェアするアプリ登場!「Let’s・ラ・Go」はバイク保険も明快で借りる側も貸す側も安心…眠っているバイクを貸し出してみては?
                      Auto Messe Web
                      「今回は抽選でオーナーが決定!」STIの本気コンプリート「S210」オフィシャルサイトを開設【抽選エントリーの申し込みは2025年5月下旬を予定】
                      「今回は抽選でオーナーが決定!」STIの本気コンプリート「S210」オフィシャルサイトを開設【抽選エントリーの申し込みは2025年5月下旬を予定】
                      月刊自家用車WEB

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      413 . 0万円 838 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      350 . 0万円 350 . 0万円

                      中古車を検索
                      ランチア テーマの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      413 . 0万円 838 . 0万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      350 . 0万円 350 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中