現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 最強のスコダ・オクタビア「vRS 245」 アウディやVWと違う「魅せない」という魅せ方

ここから本文です

最強のスコダ・オクタビア「vRS 245」 アウディやVWと違う「魅せない」という魅せ方

掲載 更新
最強のスコダ・オクタビア「vRS 245」 アウディやVWと違う「魅せない」という魅せ方

■どんなクルマ?

スコダにしかできないこと

今年のゴルフGTI ワンオフ・モデル発表 FF、FR、4WDをアプリで選択

スコダは、フォルクスワーゲングループのヒエラルキーにおける自分たちの立ち位置をわきまえている。

フォルクスワーゲンはもちろん、アウディやセアトがプレミアム志向に走る中にあって、このチェコのブランドはコストパフォーマンスで勝負するという原則をストイックなまでに貫いているのだ。

それゆえ、高性能グレードの「vRS」は、最近まで軽視されてきた。現時点で、このスコダ最強モデルを示すバッジを与えられるのは、このオクタビアのみだ。

われわれは先日、ディーゼル版のvRSを試乗した。称賛に値するクルマではあったが、ライバルが見せるような運動性の繊細さに欠けるのも事実。

そのあたり、今回の試乗車であるガソリン版はどうなのか、気になるところだ。

マイナーチェンジ前、ガソリン版の最上級車種は限定生産車のvRS230で、それと同じ最高出力230ps/35.7kg-mの仕様が、マイナーチェンジ後はvRSの標準モデルとなった。

今回のvRS245は、ターボやピストン、インジェクター、燃料とオイルの各ポンプ、マニフォールド、タイミングチェーンを刷新。

245ps/37.7kg-mにアップし、レギュラーモデルとして設定。ハッチバック(セダンのようだが5ドアだ)のほか、ワゴンも用意される。

外観は各部がブラックアウトされ、力強いデザインの19インチホイールを履く。

メカニズムでは、フロントアクスルに電子制御デフを備え、トランスミッションは6速MTか7段DCTが選択できる。今回の試乗車はDCT仕様だ。

これらを含め、この245仕様の価格は、標準仕様のvRSに対して£2,500(36万円)ほど高い設定となっている。


■どんな感じ?

とっても優等生

おおよそのテイストは、これまでのvRSシリーズとほぼ変わらない。心地よくしなやかな乗り心地、造りのいいインテリア、広いキャビンなど、長所はそのまま残っている。

出力向上はわずかで、6.6秒の0-100km/h加速のタイムはベースモデルより0.1秒短縮したのみだが、パワフルで回転のいいフィールは健在。

ただし、低回転域からの速度上昇はややスロー。今やこの価格帯には、300ps級の4WDマシンも少なくない。それらに比べれば、やや印象が薄いのはやむを得ないところだ。

通常のvRSと大きく異なるのは、電子制御デフの採用で、これが運動性にも顕著に影響している。外輪側へのパワー伝達が、大幅に改善されているのだ。

依然としてアンダーステア傾向にあるが、スタンダードモデルほどではなくなっている。鼻先の動きは敏捷で、ステアリングは精確で軽くクイックだが、フィールが豊かとは言えず、それが運転の楽しみをスポイルしているのが残念なところだ。

選べる4つのモード

センターコンソールのスイッチで選べる走行モードはエコ/コンフォート/ノーマル/スポーツの4通りで、ステアリングやスロットル・レスポンス、変速を変化させる。

スポーツ・モードでは実に活発で、245仕様に装着されるアップグレードされたエグゾーストは素晴らしいサウンドを聞かせてくれるが、これには人工音による演出も加えられている。

4つのプリセットとは別に用意されたインディビジュアルモードを選べば、各部を個別に選んでセッティングすることも可能。


ダンパー、ギアボックスはどう変わる?

アダプティブ・ダンパーは標準装備で、流しているときにはソフト、攻めるときにはハードなダンピングをセレクトできる。コンフォートモードでもやや硬めだが、フォード・フォーカスSTほど辛い硬さではない。

DCTが7速になるのも、245仕様のみのトピック。それ以外が積む6速ギアボックスと同じく、シフトは通常の走りではクイックで穏やかだが、スポーツモードではアグレッシブになる。それでも、キックダウンはあまり使いたがらない。

1段増えたギアはパワフルな走りだけでなく、効率アップにも貢献し、通常のvRSで15.2km/ℓの燃費は、15.6km/ℓへとわずかながら向上。より洗練されリラックスした巡行が可能になったのも、多段化の恩恵だ。

基本的な要素は間違いなくオクタビアのそれ。堅実なドライビングポジション、荷室のアジャスト性、優れた視認性、完成度の高いインフォテインメント。もちろん、室内は広く使いやすい。

楽しさと実用性を高い次元で両立しているという点では、これに並ぶものはそうそう見つからない。


■「買い」か?

「最も速くパワフルで、完成度が高い」

vRSシリーズのエントリーモデルとして、標準仕様の存在意義はいまだ大きい。しかし245仕様は、使い勝手とレベルアップした走りを併せ持つものとして、検討する価値が十分にある。

安いクルマではないが、それでもゴルフGTIより安く、フォーカスSTよりわずかに高いだけだ。速さではそれらにわずかながら及ばないが、日常遣いの利便性ではダントツのトップである。

230ps版より£2,500(36万円)のアップは無視できるものではないが、出費を抑えたいならMTを選ぶという方法もある。むしろそちらの方が、走りを楽しむなら得策かもしれない。

どちらのギアボックスを選んだとしても、間違いなく言える。これは最も速くパワフルで、完成度の高いオクタビアvRSだ。

スコダ・オクタビアvRS 245 DSG

こんな記事も読まれています

CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
Auto Messe Web
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
AUTOSPORT web
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
AUTOCAR JAPAN
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
AUTOSPORT web
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
AUTOSPORT web
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
AUTOSPORT web
トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハで認証不正が発覚! クルマの安全性には問題ないもの多数だが問題は「メーカーへの信頼」
トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハで認証不正が発覚! クルマの安全性には問題ないもの多数だが問題は「メーカーへの信頼」
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村