現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > RB26 VTEC EJ20……日本が誇る世界最高の純エンジン5選

ここから本文です

RB26 VTEC EJ20……日本が誇る世界最高の純エンジン5選

掲載 更新 59
RB26 VTEC EJ20……日本が誇る世界最高の純エンジン5選

 2030年代に純エンジンの新車販売が終わることが声高に叫ばれている今日この頃。100年の変革期を迎え、時代はEVやFCVへとシフトしていくのは致し方ない。

 しかし、これまでクルマ好きの心を捉え続けてきた名エンジンの数々の歴史が途絶えてしまうかと思うと、どうにもやるせない想いに駆られてしまう。

フィット ソリオ スカイライン エクリプスクロス… 売れてほしい!! けど売れ行きイマイチの惜しいクルマたちを本気で推す「販促会議」8選

 そう、純エンジンの名機がここで途絶えてしまうのだ。由々しきことではないか!

 そこで、改めて、日本メーカーが技術的に世界に誇れる量産エンジンを、5位から順に5タイプをランキングしてみることにした。なお、基本的には生産台数が限られたワンオフといえるスーパースポーツ用エンジンなどは、選択対象から外していることをご了解いただきたい。

文/岩尾信哉
写真/トヨタ、日産、マツダ、スバル

【画像ギャラリー】技術の結晶!! 日本が誇る珠玉のピュアエンジン

■第5位:トヨタ珠玉のV8/2UR-GSE型5L、V8

レクサスRC FやLC500に採用されている2UR-GSE型5L、V8DOHCエンジン


■エンジン形式:V型8気筒DOHC
■型式:2UR-GSE
■排気量:4968cc
■最高出力:477ps/7100rpm
■最大トルク:540Nm(55.1kgm)/4800rpm

2017年登場のレクサスLC500に搭載される5L、V8エンジンは477ps/55.1kgmを発生。国宝級の大排気量エンジン車だ

 2017年にレクサスLC500の登場時に、10速ATとともに採用された5L、V8が2UR-GSE型だ。現在レクサスRC-F(581ps/535Nm)にも搭載されているこのユニットは、仕様違いの兄弟ユニットであるハイブリッド用ユニットとして用意された2UR-FSE型(LSからセンチュリーに移植されて生き残っている)とは異なるスポーツエンジンといってよい。

 ちなみに、過去には同じくレクサスのGS-Fに搭載されたが、今振り返ればトヨタ最期のオジサン好みの“羊の皮を被った狼”だったかもしれない。GSE型はFSE型と比較すると、吸排気系に手を加えることでスポーツ性を高める工夫が施され、477ps/540Nmという強大なパワーとトルクを得ている。

 高級ブランドやスポーツカーメーカー、日産では大型SUVのパトロールなどに採用されてはいても(ランクル300はどうなるのだろう?)、世界一レベルの量産車メーカーが二酸化炭素排出量削減の声が大きくなった現在、V8をラインナップに存続させるだけでもたいしたものだ。

 マルチシリンダー独特のスムーズさとパワーの盛り上がりは、ハイブリッドのLC500hのモーターのそっけなさ(スムーズさとも言えるのだが)とはひと味もふた味も違うフィーリングは抗しがたい魅力に溢れている。さほどひとの感覚とは繊細なものであることを、このV8は教えてくれる。

■第4位:熟成を重ねた約30年の歴史ついに終焉/EJ20型、EJ25型フラット4

1989年登場の初代レガシィツーリングワゴンに搭載されてから約30年間、幾度となく改良を繰り返したスバルのEJ20型2Lフラット4ターボエンジン。最高出力は308ps/43.0kgm


■エンジン形式:水平対向4気筒DOHCターボ
■型式:EJ20
■排気量:1994cc
■最高出力:308ps/6400rpm
■最大トルク:422Nm(43.0kgm)/4400rpm

2019年10月24日に発表された555台限定のWRX STI EJ20ファイナルエディション。車両本体価格は485万1000円。同年11月11日に優先購入権の応募が締め切られたが、応募総数は555台の約23.4倍となる約1万3000件

 すでに語り尽くされた観のあるEJ20型水平対向4気筒の仕様の詳細については、ここではひとまずおいておくとして、バリエーションを拡大しつつ1989年から30年超にわたって採用され続けるとともに、長く愛されてきた事実が揺らぐことはない。

 特にスポーツエンジンとして進化し続けたEJ20型ターボについては、現行WRX STIの最終仕様として2019年11月に555台限定として販売された「EJ20 Final Edition」を具体なスペック例として挙げておきたい。

2019年にアメリカ限定で販売されたWRX STIのコンプリートカー S209。265/35R19の極太タイヤを履き、オーバーフェンダーによってボディを拡幅。ビルシュタインと共同開発した専用サスペンションやSTI製フレキシブルタワーバーでボディ剛性を強化した

S209の搭載エンジンは海外向けのEJ25型2.5Lフラット4ターボ。タービンや排気系の変更、専用ECUの採用などにより345.7ps/45.6kgmを発生


■エンジン形式:水平対向4気筒DOHCターボ
■型式:EJ25
■排気量:2457cc
■最高出力:345.7ps/6400rpm
■最大トルク:476Nm(45.6kgm)/3600rpm

 その後も、北米市場では主力ユニットであるEJ25ターボをSTI仕様として手を加え、北米市場向けに仕立てられた「S209」が2019年1月発表された(2019年10月発売)。S209も限定209台の販売となった。さらに豪州では「WRX STI EJ25 Final Edition」が発売されている(75台限定)。

 フラット4独特の野太い排気音とともにEJ20ターボは、WRX STIを豪快無比なパワーを与えつつ、ラリー・フィールドやニュルブルクリンクなどで鍛えられた剛性感触れる堅牢なシャシーと合わせて、突出した存在にしたといえる。

 ということで、2021年9月上旬に新型WRX(北米仕様)が発表予定となっているから、STIなどを含めてどうなるのか注目したい。

■第3位:高効率化目指した可変圧縮比エンジン/日産VCターボ

2021年2月に欧州で発表された新型キャッシュカイ。全長4425×全幅1838×全高1635mm、ホイールベース2666mmのCセグメントSUV

キャッシュカイe-POWERに搭載されるVCターボ。日産が世界で初めて実用化した可変圧縮比エンジン。最高出力は268ps/380Nm


■エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
■型式:KR20DDET
■排気量:1970~1997cc
■最高出力:268ps/5600rpm
■最大トルク:380Nm/1600~4400rpm

 日本市場に導入されていないのが残念至極、「技術の日産」のフレーズがしっくりくるのが、日産が開発を進めて量産化に漕ぎ着けた可変圧縮比(Variable Compression Ratio)エンジン、それが「VCターボ」だ。

 先の上海モーターショーではエクストレイルに採用予定の「e-POWER」システムに、発電用としてVCターボが用意されることが公表され、すでに欧州市場向けに設定されたキャシュカイと同様に採用予定とされる。

 キャシュカイのパワーユニットから類推すると、用意されるパワーユニットはKR15DDET型と呼ばれる1.5L直列3気筒の可変圧縮比ターボ。

 パワーとトルクは204ps/5400rpm、305Nm(31.1kgm)/2800~4440rpmとなる。2LバージョンのKR20DDET型直4(エンジン単体の発表は2016年)は、すでに北米市場で販売されているセダンの日産アルティマやクロスオーバーSUVのインフィニティQX55(2020年11月発表、2021年2月発売)に採用されている。

 2L、直4VCターボエンジンのパワーは自然吸気の3.5L、V6並みとされ、そのうえで燃費向上などの高効率化を狙っている。

 可変圧縮比機構はピストン/コネクティングロッド、特殊なモーターでリンク機構を制御するVCRアクチュエーターなどを備え、圧縮比を8:1~14:1に変化させることができる。

 現時点で2L版が日本市場に導入されるかどうかは微妙だが、ぜひその実力をエンジン単体で確認したいものだ。

■第2位:勝利のために生まれた名機/RB26DETT

現在、異常ともいえる高騰を続けるR32、R34GT-Rの中古車相場は、まさに今のうちに乗っておきたいという熱烈なファンの表れだろう

R32GT-Rに搭載されている専用設計の2.6L直列6気筒ツインターボRB26DETT。市販モデルは280ps/40.0kgmというスペックだがレースでは600ps以上を発生する実力を持っていた


■型式:RB26DETT
■排気量:2568cc
■エンジン形式:直列6気筒DOHCツインターボ
■最高出力:280ps/6800rpm
■最大トルク:40.0kgm/4400rpm

 日本の数あるエンジンの中で、モータースポーツでの勝利を目指して専用開発され、基本的に量産車のワンモデルにのみ設定されたという経緯をもつのは、日産の直列6気筒の伝統を受けついだRB26DETT型ぐらいだろう(同じく日産のS20型直列6気筒はスカイラインGT-RとフェアレデイZ432に設定)。

 BNR32型、BCNR33型、BNR34型と、3~5代の各GT-Rのパワーユニットとして受け継がれたこのエンジンは、1990年代を中心とした日本のモータースポーツにおいて、開発当初はグループAレースである全日本ツーリングカー選手権を制するために生み出された。

1990年、全日本ツーリングカー選手権のグループAに参戦したR32GT-Rは当時、国内外のツーリングカーレースで世界最強と言われていたライバルのフォードシエラRS500をなんとレースの1/4を終えた時点ですべて周回遅れにし、圧勝でレースを終えた。全日本ツーリング選手権が終わるまで、無敗の29連勝という新たな伝説を刻んだ

 当時の日本メーカーのパワー自主規制の上限値である280ps/40.0kgmを発揮したRB26DETT型直列6気筒ツインターボの排気量は2568ccとされたのも、当時のグループAレギュレーションに対応したもの。

 量産仕様ではセラミック製タービンを備えるターボチャージャーを2基装着。強度を増して耐久性を強化した鋳鉄製シリンダーブロックやナトリウム封入ステムバルブを採用するなど、当時の最新スペックが与えられた。

 直列6気筒ならではのバランスのよさとパワフルさを併せ持つこのエンジンのフィーリングは独特といえ、いまや歴代スカイラインGT-Rとともに「伝説」といえる存在となった。

RB26DETTエンジンはR32、R33、R34GT-R、初代ステージア260RSに搭載された

■第1位:「エンジンのホンダ」の面目躍如/VTECユニット

2020年10月にマイナーチェンジしたFK8型シビックタイプR後期型。フロントグリル開口部拡大とラジエター細部の改良によってエンジン冷却性能が向上

FK8型シビックタイプRに搭載されるK20C型2L、直4VTECターボの最高出力は320ps/40.8kgm


■エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
■型式:K20C
■排気量:1995cc
■最高出力:320ps/6500pm
■最大トルク:400Nm(40.8kgm)/2500~4500rpm

 ここで大いに褒めたいのはVTEC搭載のスポーツエンジンたちである。時代に合わせてエンジンの排気量が変化するとともに、燃費向上にも対応してきたVTECの歴史の中でひときわ輝きを見せてきたのが、ホンダの代名詞というべき「タイプR」とともに歩んできたVTECエンジンということになる。

1997年、6代目ミラクルシビックに追加されたシビックタイプR。NSX、インテグラに次いで投入されたタイプR第3弾。車重はたったの1040kg

B16B型1.6L、直4VTECエンジンは高回転対応バルブシステムの開発、吸排気抵抗の低減などにより185ps/16.3kgmを発生。リッターあたり116ps、圧縮比10.8というハイパフォーマンスを実現した

 1989年登場の1.6L、B16A直4の“リッター100馬力”の印象は強烈で、低速/高速カムの切り替え時にまさにカムに乗るという表現がふさわしい「豹変」ぶりは接した経験のある者でしか味わえない魅力だった。

 その後の1997年に登場したシビックタイプRに搭載されたB16B型98spec.Rでは180psを獲得。これに先んじて1995年に発表されたインテグラタイプR用に開発された1.8L、直4のB18C 95spec.R(200ps)では、熟練工によるシリンダー研磨や手曲げで仕立てられた排気マニフォールドなどといった、いまや伝説レベルの細部にわたる仕立てにより、ホンダ・ファンの心を揺さぶったものだ。

写真は1998年1月にマイナーチェンジした98スペックR。ホイールは15インチから16インチ(4穴→5穴)にサイズアップ、タイヤは195から215のワイドタイヤに変更された

2L、直4VTECのB18C 98スペックR(200ps/19.0kgm)はステンレス製の4in1等長エキゾーストマニホールドを装着し、中速域のトルクアップを実現

 その後、VTECを備えるスポーツエンジンとしての系譜は2LのK20型エンジンへと受けつがれ、現在もVTECターボとして生き続けており、先頃発表された新型シビックでもタイプRを2022年に発売予定とされている。

 と、ここまで解説しておいて恐縮だが、VTECユニットの完成形として、最強の名機として挙げたいのは、1999年に発売されたオープン2シータースポーツであるS2000に搭載された2L、直4のF20C型エンジンとしたい。

 途中、2.2Lに排気量が拡大されて実用性が高まった反面、暴力的とさえいえた回転フィールがぬるくなったと一部には揶揄されたほどだった。少なくとも個人的に事前の心構えが足らず(苦笑)、街中でマニュアルシフトが間に合わないと慌てさせられた数少ないモデルだ。

21世紀の「S」シリーズとして世に送り出されたS2000。2005年11月以前に販売された前期型はリッター125psを発生するF20C型2L、直4VTECエンジンを搭載する


■エンジン形式:直列4気筒DOHC
■型式:F20C
■排気量:1997cc
■最高出力:250ps/8300pm
■最大トルク:218Nm(22.2kgm)/7500rpm

 VTECがもたらす強力なパワーとレスポンスの良さは受けつがれ続け、すでに先代となったシビックタイプR用のK20C型VTECターボでは、リッター当たり160psまで辿り着いたホンダの技術(と執念?)には敬意を表するしかない。

 さて、気になるのは新型シビックタイプRの存在。すでにホンダが2022年の発売と明らかにしているが、おそらくK20Cを進化させた、最後の純ガソリンターボになると予想される。期待して待っていよう。

【画像ギャラリー】技術の結晶!! 日本が誇る珠玉のピュアエンジン

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
motorsport.com 日本版
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
AUTOSPORT web
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
Auto Messe Web
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
WEB CARTOP
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
日刊自動車新聞
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
くるまのニュース
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
motorsport.com 日本版
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
AUTOSPORT web
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
レスポンス
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

59件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

93.0899.8万円

中古車を検索
シビックタイプRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

93.0899.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村