現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > パナソニック 大画面カーナビ「ストラーダF1X」 ブルーレイの見方が広がる

ここから本文です

パナソニック 大画面カーナビ「ストラーダF1X」 ブルーレイの見方が広がる

掲載 更新
パナソニック 大画面カーナビ「ストラーダF1X」 ブルーレイの見方が広がる

DYNABIGディスプレイ キャンプとの相性は?

カーナビが驚くほど多機能化し、クルマの用途もこれまで以上に多様化した世相の中で、パナソニックが見やすさを追求したALL NEW大画面カーナビをラインナップした。

アジア最大級のキャンピングカーの祭典、ジャパンキャンピングカーショー2018(2月2日~4日まで幕張メッセで開催)の会場でも披露された「ストラーダF1X」(SDカーナビステーション CN-F1XD/オープン価格)がそれだ。


ひと昔前のカーナビといえば、ディスプレイに地図が表示され、音声で道案内をしてくれるという単純なものだった。それがいまや、渋滞情報、カーブ案内、逆走注意アラーム、ETCレーン表示といった各種機能を持つまでになり、安全運転をサポートする情報端末へと進化。そして、CD、DVD、ブルーレイディスクを視聴できるなど、もはやカーエンターテインメントの主役にもなっている。

ストラーダF1X その特徴は?

カーナビおよびカーエンターテインメントとしての機能向上を図る過程で、パナソニックは本体が2DINサイズであるにもかかわらず、ディスプレイ部を浮かせたフローティング構造の9インチ・大画面ワイドディスプレイを実現。最新製品の「ストラーダF1X」では、このDYNABIGディスプレイにスイング機能(左右角度調整幅:それぞれ15度)を持たせ、“みんなのクルマに振り向く大画面” というキャッチコピーで幅広いユーザー層(現段階で300車種以上に取り付け可能)に提案している。運転席はもちろん、助手席からもベストアングルに調整できるので、さらにディスプレイの視認性が上がったわけだ。


指の動きに素早く反応し、自然でなめらかな操作感を楽しめるダイレクトレスポンスも特長としているので、視認性が上がったディスプレイを直感的に操作することも可能だ。パナソニックが追求してきた使いやすさがさらに進化したということである。

低反射画面、ハイレゾ、スイング

また、さまざまな外光下でのギラつき、映り込みをカットし、斜めからでも圧倒的に見やすいブリリアントブラックビジョン(低反射パネル)を採用。明るく色鮮やかで、黒の再現力が大幅に向上した映像を楽しめるようになっている。

ハイレゾ(高解像度)音源にも対応しているので、カーオーディオシステムをハイレゾ対応製品にアップグレードすれば、FLACやWAVといった、より身近になったハイレゾ音源をクルマの中で高品質クオリティのまま楽しむことができる。これも「ストラーダF1X」ならではのアドバンテージポイントのひとつだ。


パナソニックのスタッフは、F1Xの特徴として「大画面のDYNABIGスイングディスプレイを採用しているので、軽自動車/軽キャンパーであれば後席からもブルーレイディスクなどを楽しんでいただけます。ハイエースやそれに準じたバンコンバージョン、大型のキャンピングカーであれば、HDMI出力端子を使って後席のパッセンジャーにもカーエンターテイメントをお楽しみいただけます」と語っている。

こんな記事も読まれています

なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

94.999.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.082.9万円

中古車を検索
レイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

94.999.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.082.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村