現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 国産タイヤメーカーも後押し! いま軽バン・軽トラのアウトドア系カスタムが急増中

ここから本文です

国産タイヤメーカーも後押し! いま軽バン・軽トラのアウトドア系カスタムが急増中

掲載 更新 5
国産タイヤメーカーも後押し! いま軽バン・軽トラのアウトドア系カスタムが急増中

アゲた軽バン・軽トラにも最適なオフロード系タイヤ

 軽バン・軽トラといえば仕事クルマの代名詞。昔からイジる文化もあったのだが、どちらかといえば一部の愛好者の世界だった。それがここ数年はSUVブームの影響もあり、キャンプや釣りといったレジャーに活用したり、そうしたスタイルでドレスアップを楽しむ人が急増。イジる方向性も自然とリフトアップ系が中心となり、関連パーツも多くリリースされるようになった。

アゲ系と共にブーム再燃! 最近よく見かける「白文字タイヤ」の正体とは

 そんな状況下において、密かに販売競争が繰り広げられているのが、リフトアップした軽バン・軽トラ向けの国産オフロードタイヤだ。

 A/T(オールテレーン=全地形)やM/T(マッドテレーン=泥地形)タイヤと呼ばれている部類で、一般的なノーマルタイヤとは違ってデコボコ、ゴツゴツしているのが特徴。ぬかるみや砂利道といった未舗装路に強く、見た目も無骨でワイルド。

 これを軽バン・軽トラに履かせるだけで一気にオフロード感が出てくる。同時にリフトアップをすると効果倍増だが、ノーマル車高のままでもかなりイメージを変えられる。

 なおかつ実際に不整地にも強いからアウトドアユースで重宝。ルックスと実用性の両方を兼ね備えたオフロードタイヤは、今やクロカン四駆のためだけの存在ではないのだ。

新境地を切り開くTOYO TIRES「オープンカントリー」

 中でも軽バン・軽トラに人気のタイヤといえば、トーヨータイヤの「OPEN COUNTRY(オープンカントリー)」が最右翼だろう。ここ数年で急激にシェアを伸ばしている注目ブランドで、中でも「オープンカントリーR/T」は、軽バン・軽トラ以外にもハスラーやジムニー、普通車ではランクル&プラド、デリカD:5、RAV4といったクルマたちによく履かれている。

 「もともとオープンカントリーは北米で展開していた大型SUVやピックアップトラック向けのオフロードタイヤ。そちらでまずしっかりと地盤を固め、満を持して2016年から国内でも販売が始まったんです」と広島県のプロショップ・エススタイルの菅原さん。

 その国内向け第1号となったのがオープンカントリーR/T。R/Tとは「ラギッドテレーン」のことで、「デコボコのある」「ゴツゴツした」地形向けという意味になる。従来のA/TともM/Tとも違う、いってみれば両者のイイトコ取りをしたようなトーヨータイヤ独自のジャンルだ。

「A/Tだと少し物足りないし、M/Tではゴツ過ぎる。だったらその中間を、という絶妙なポジションを突いたタイヤ。見た目はそれなりにデコボコ感があるのに、舗装路でも快適に走れる。もちろん一般的なロードタイヤのような静かさや乗り心地までは望めませんが、初めてオフロードタイヤを履いた人でも、抵抗なく乗れるレベルだと思います」。

 ということで、特にファッション目的でオフロードタイヤを履きたいユーザーに大いにウケた。販売当初のメインターゲットは主にハスラー(初代)であり、そのユーザー層のニーズとぴったりマッチしたのも大きい。

 また軽バン・軽トラの純正サイズである145/80R12を比較的早い段階からラインナップしていたのも人気の幅を広げた要因だろう。

四駆乗りなら誰もが知るYOKOHAMA「ジオランダー」

 ヨコハマタイヤが誇るSUV向けタイヤブランド、「GEOLANDAR(ジオランダー)」。ちょっと詳しい人なら、ジオランダーと聞けば「ああ、四駆用のタイヤね」という認識をお持ちのことだろう。

 1996年の誕生から現在まで高い人気を保ち続けているブランドで、「ジオランダーM/T G003」「ジオランダーA/T G015」など全11シリーズを展開中だ。

「90年代のRVブームが過ぎた後も堅実に品質向上や改良に努め、熟成を重ねてきたブランド。国内での知名度はBFグッドリッチと並んで抜群です。四駆ショップからの信頼性も高く、タイヤで迷ったらジオランダーを選んでおけば間違いない、というアドバイスをしているところも多いんじゃないでしょうか」と前出の菅原さん。

 ただ、これまでジオランダーシリーズで軽バン・軽トラが履けるサイズラインナップは少なく、ジオランダーA/T G015の165/60R15(外径579ミリ)あたりが何とか履けるかな、といった感じだった。

 やや余談にはなるが、弊社発行の軽自動車カスタム専門誌「K-STYLE」のデモカーだったホンダ・N-VANもジオランダーA/T G015の15インチを装着。1年強で2万キロオーバー、山中から高速道路まであらゆる路面を走りきったようだ。

 そのヨコハマタイヤが今年の3月から、ジオランダーM/Tは145/80R12、ジオランダーX-ATは145R14サイズを追加ラインナップ。遂に四駆の王道タイヤが、軽バン・軽トラをターゲットとして捉えはじめたのだ。

 スタートこそオープンカントリーに遅れをとったものの、やはり国内での知名度やブランド力は随一。これからジオランダーが軽バン・軽トラ業界でメジャーな存在になっていくのは間違いないだろう。

 「中でもジオランダーX-ATは、ジャンル的に見るとオープンカントリーR/Tの直接の対抗馬。ジオランダーシリーズの中では最も新しく、ヨコハマとしても相当力を入れているのは間違いない。まだ出始めなので評価はこれからといったところですが、今後の展開も楽しみなタイヤですね」。

 最後にオマケ情報を少々。ヨコハマタイヤには「PARADA(パラダ) PA03」という銘柄がある。16・17インチを用意し、主にハイエースで人気のタイヤなのだが、もうすぐ軽バン・軽トラでも履けそうな165/55R14(外径537.6ミリ)が近日追加されるとのこと。

 トレッドはボコボコ系ではないものの、軽バン・軽トラにドンピシャサイズの国産タイヤはまだまだ数少ない。イジり方や好みによってはこの方がハマることもあるだろう。こちらも要注目だ。

【取材協力】エススタイル◆広島県広島市西区中広町3-19-26◆tel.082-548-9602◆営業時間:10時~19時◆定休日:イベント参加日

 足まわりや外装が得意なカーショップ。元タイヤメーカー社員という経歴を持つ代表の菅原さんは、タイヤ全般に豊富な知識を持つ。またオリジナルパーツブランド「O.D.K STYLE」も展開し、ジムニー用アイテムなどを販売中。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索
RAV4 Jの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村