現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ新型「ステップワゴン スパーダ」初公開! 力強くて上質なカスタム系ミニバンはどう進化?

ここから本文です

ホンダ新型「ステップワゴン スパーダ」初公開! 力強くて上質なカスタム系ミニバンはどう進化?

掲載 17
ホンダ新型「ステップワゴン スパーダ」初公開! 力強くて上質なカスタム系ミニバンはどう進化?

■6代目となる新型ステップワゴンでも「スパーダ」を設定!

 ホンダのミニバン「ステップワゴン」の新型モデルが2022年1月7日に日本初公開されました。

【画像】メッキで存在感満点! 初公開のホンダ新型「ステップワゴン スパーダ」を見る(41枚)

 6代目となる新型ステップワゴンは「#素敵な暮らし」をグランドコンセプトにデザインを刷新。

 これまでもラインナップされていたカスタム仕様の「スパーダ」に加え、シンプルで親しみやすい「エアー」という仕様を新たに設定し、ふたつの異なる世界観を表現しました。

 なかでも人気を集めるスパーダですが、新型ではどのような進化を遂げたのでしょうか。

 新型ステップワゴンはシンプルでクリーンな外観デザインを採用することで、家族それぞれのライフスタイルを素敵に引き立てる存在となることを目指しているといいます。

 スタイリングから安心を感じられるよう、乗員の居心地や視界とのバランスを取りつつ、従来型よりベルトラインの高さを上げることでボディの分厚さを表現しています。

 さらに新型ステップワゴン スパーダは「もう一つの、素敵な暮らし」をコンセプトとし、乗員全員が安心して自由にどこまでも移動できるよう、力強い存在感と伸びやかなシルエットを追求しました。

 フロントマスクはワイドかつ重厚なグリルを採用して精悍な表情を演出。品格ある佇まいを表現するためにメタルパーツの配置や量、断面にこだわり、フロントグリルとボディ下端にダーククロムメッキモールを装着しています。

 ボディカラーはスタイリッシュな印象を与えるダークトーンカラーをラインナップ。「トワイライトミスとブラック・パール」「プラチナホワイトパール」「スーパープラチナグレー・メタリック」「クリスタルブラックパール」「ミッドナイトブルービーム・メタリック」の全5色を揃えました。

 なお、新型ステップワゴン スパーダには、質感を高め、機能を充実させた派生モデルとして、「ステップワゴン スパーダ プレミアムライン」が設定されます。

 内装は、歴代ステップワゴンで築いてきた「家族のための大空間」を進化させ、自分の家にいるような居心地の良さと、新たな使い方が見つかる自由な空間としました。

 水平基調でノイズレスなデザインによって乗る人の視野を安定させ、乗り物酔いを起こしにくくするなど新たな価値を実現。また、シート表皮に撥水撥油加工を施し、掃除がしやすい素材として「FABTECT」を採用しました。

 そして、スパーダは、エアーとは異なるスポーティなシート形状を採用し、メイン部にFABTECT機能を持たせた緻密な織物を、サイド部にはプライムスムース(合皮)を施したコンビシートを備えています。

 インテリアはルーフまでブラックで統一するとともに、インパネやドアアッパー、3列目のサイドライニングにもプライムスムースを用いることで、スパーダならではの上質感のある室内を実現しました。

 新型ステップワゴンはミニバンとしての使い勝手も向上しており、家族の成長に合わせた多彩な使い方ができるよう、乗る人が自由に居場所を選べるシートアレンジを採用しています。

 2列目シートは、前後へのロングスライドだけでなく左右にもスライドできる構造とし、これにより、例えば小さな子供は1列目から目の届きやすい場所に、成長とともに適度な距離感を持って座るなど、柔軟で自由な使い方が可能です。

 さらに、2列目キャプテンシートに足を伸ばしてゆったりくつろげるオットマンが設定されます(タイプ別)。

 また、従来モデルで好評だった3列目シートの床下収納は継続し、着座位置を高くするとともに前方のシートやヘッドレストの形状を変更することで開放的な視界を実現。シートクッションの厚みも増すことで、3列目においても快適な座り心地としました。

 新型ステップワゴンでは、従来モデルに設定されていた「わくわくゲート」が廃止されましたが、スパーダおよびスパーダプレミアムラインには背が低い人でも手が届く位置にピタっと止まるよう、開度を記憶できる「パワーテールゲート」が装備されます。

 開閉操作と開度のメモリーは手動またはスマートキーから操作でき、後方に障害物がある場合などでは作動中に手でおさえて任意の位置に止めることが可能です。

※ ※ ※

 2代目ステップワゴンに設定されてから4世代にわたって進化してきたスパーダですが、新型ステップワゴンではよりスタイリッシュなデザインとなるとともに、ミニバンとしての価値も高めているようです。

 新型ステップワゴンは2022年春に発売される予定です。

こんな記事も読まれています

乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
意外性が“刺さる”厳選8モデル
意外性が“刺さる”厳選8モデル
グーネット
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
レスポンス
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal

みんなのコメント

17件
  • エアは子育て世代に響くと思う。これなら設計の古いフリードよりも魅力的に感じると思うし、コンセプトの近いノアとの比較でも勝てると思うよ。ただ、スパーダとヴォクシーの比較はデザインの好みで分かれそう。個人的にはスパーダの方が好印象だな。
  • RFからの正常進化のようで、デザインも美しいと思います。また乗りたくなりました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村