現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 海外で「日本の運転免許証」そのまま使える!? レンタカーもすぐOK 気軽に“現地の人”目線で旅できる地域とは?

ここから本文です

みんなのコメント

5件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • straw bee109
    予約は日本語でも現地のカウンターは中国語か英語ですけどね。たまに日本語しゃべれる人もいるけど。
    あと同じサイズ・排気量でも車種によって(1200ccのヤリス・スイフト・フィットとかで)金額が違ったり、ガソリン代が実費じゃなくて走行距離に応じて1km幾らで請求されるのが大きな違いでしょうか(日本のカーシェアと同じ)。

    右側通行は3分で慣れますが、速度出てるときでも無灯火バイクが平気でスレスレをすり抜けていくのだけはマジで怖い。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • ごろにゃん
      道路標示が繁字体だし 二輪車250cc以下は二段階左折義務とか、ちょっとルールが特異すぎる アメリカの交通ルールのほうが、まだ分かりやすかった
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • wakaba_hiroyuki
        台湾に行く際、毎回運転しています。時には現地の友人が車を提供してくれる、時には自分でレンタカーします。

        個人的な感覚として、普段日本の安全運転感覚であれば、台湾での運転はほとんど事故を起こりません。逆に台湾免許の人が日本で運転すると、事故を起こる確率がダントツ高いと思います。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • ckpz
          事故起こした時の事まで考えてハンドル握りましょう。

          旅行は台無し、後始末も大変。
          ならないところはタクシーか公共交通機関に限ります。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
          本文に戻る

          こんな記事も読まれています

          自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
          自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
          乗りものニュース
          レクサス「新型SUV」がスゴイ! 380馬力超えもあるハイパフォーマンスモデル! 「MT」風システム&「斬新ハンドル」搭載! ビッグな“流麗ボディ”がカッコイイ「RZ」が日本の販売店でも話題に
          レクサス「新型SUV」がスゴイ! 380馬力超えもあるハイパフォーマンスモデル! 「MT」風システム&「斬新ハンドル」搭載! ビッグな“流麗ボディ”がカッコイイ「RZ」が日本の販売店でも話題に
          くるまのニュース
          自動車保険の高いクルマは意外なアイツだった!?
          自動車保険の高いクルマは意外なアイツだった!?
          ベストカーWeb

          査定を依頼する

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          おすすめのニュース

          愛車管理はマイカーページで!

          登録してお得なクーポンを獲得しよう

          マイカー登録をする

          おすすめのニュース

          おすすめをもっと見る

          あなたにおすすめのサービス

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          新車見積りサービス

          店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

          新車見積りサービス
          都道府県
          市区町村

          ガソリン軽油割引中