現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アメリカのカルチャーを肌で感じる「Cars And Coffee」に行ってきた【ライターHideoのアメリカ取材珍道中:連載 第2回】

ここから本文です

アメリカのカルチャーを肌で感じる「Cars And Coffee」に行ってきた【ライターHideoのアメリカ取材珍道中:連載 第2回】

掲載 更新
アメリカのカルチャーを肌で感じる「Cars And Coffee」に行ってきた【ライターHideoのアメリカ取材珍道中:連載 第2回】

Cars And Coffee(カーズ・アンド・コーヒー)というカーミートをご存知でしょうか? 最近は日本を含めて世界各地で同名のイベントが開催されていますが、もともとはアメリカ西海岸で生まれ、全米各地に広がっていった草の根のミーティングです。基本的には毎週土曜日の朝に行われ、入場料も特に必要ありません。そんな気軽さから、多くのカーオーナーが自慢の愛車を持ち寄ります。TEXT&PHOTO●小林秀雄(KOBAYASHI Hideo)

米語流発音ならカーズン・カフィ!

日産デイズ:「乗ってみれば確かに、自信を持つだけのことはある」 マーケティング目線試乗記

 僕は2016年にオレンジカウンティのアリソ・ヴィエホという街にあるタウンセンターで開催されたCars And Coffeeに行ってきました。どうやら現在はサンクレメンテに移転し、South OC Cars And Coffee として運営されている模様です。ちなみに“Cars And Coffee”は、より自然な英語の発音だと“カーズン・カフィ”といった感じです。

 その時は「土曜日だし、取材場所の近くでやってるからちょっと覗きに行ってみよう」くらいの軽い気持ちで出かけたのですが、いざ会場に着いてみると、本当に次から次へと色んなクルマがやってくるではありませんか!



 アメリカ人の大好きなホットロッドを筆頭に、マスタングやカマロ、コルベット、ポルシェ、フェラーリ、フォードGT40、ACコブラらが姿をあらわしたかと思うと、あちらからはランボルギーニなどの現行スーパースポーツが快音を鳴らし、こちらからはVWビートルがドコドコと空冷サウンドを刻んでやってきます。

 なかにはメーカーや車名すらぱっと出てこない博物館級のヴィンテージカーまで! それらすべてがちゃんと自走でやってくるところも、Cars And Coffeeの醍醐味です。



 そんなパラダイスのような光景を目の前にすると、もし自分が地元のカーオーナーだったらと想像しないわけにはいきません。気持ちのいいカリフォルニアの朝日を浴びながらモーニングクルーズを楽しみ、会場に着いたら、まずは文字通り一杯のコーヒーを味わいます。

 ぶらぶらっとクルマを眺めて歩き、顔なじみに出会えばウィットに富んだ会話を楽しみます。ああ、こんなカーライフを優雅と言わずして何というのでしょうか……。

 毎週決まった場所で、特に入場制限もなく、開場時間内であればいつ行っても、いつ帰ってもOK。そんな個人の自由を尊重したアメリカらしいアバウトさが、かえって参加するクルマの質と量を高めているのがCars And Coffeeの特徴なんだと思います。クルマが生活に根ざしたアメリカの文化の奥深さを実感するひと時でありました。

著者プロフィール
小林秀雄:大正から昭和初期の文豪の如き不健康な風貌ながら、趣味は草野球とサーフィンというわかりにくい男。編集プロダクション勤務を経てフリーライターへ。愛車は初代VWゴルフで、ただいまエンジンスワップを画策中。

こんな記事も読まれています

円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索
カリフォルニアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

978.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村