現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 800馬力“V10”搭載の「速すぎミニバン」実車公開!? 車内にエンジンむき出し&ド迫力エアロ採用! もはや“ファミリーカー”じゃない「エスパス」とは

ここから本文です

800馬力“V10”搭載の「速すぎミニバン」実車公開!? 車内にエンジンむき出し&ド迫力エアロ採用! もはや“ファミリーカー”じゃない「エスパス」とは

掲載 4
800馬力“V10”搭載の「速すぎミニバン」実車公開!? 車内にエンジンむき出し&ド迫力エアロ採用! もはや“ファミリーカー”じゃない「エスパス」とは

■800馬力のV10搭載!? 伝説の速すぎ「ミニバン」とは?

 2024年2月26日から2024年3月3日までスイスで開催されたジュネーブモーターショー2024では、「クラシックギャラリー」というコーナーが設けられ、歴史を紡いだ40台のクルマが実車展示されました。

【画像】「えっ…!」これが“V10"の「極速ミニバン」です!画像で見る(31枚)

 これらのクルマの中には、現在の車にも影響を与えた前衛的なクルマたちの内の1台として、ルノー「エスパスF1」の姿もありました。

 エスパスは、1984年にルノーから発売されたミニバン。スチール製シャシに樹脂製パネル外装を使用した画期的なモデルでした。

 1991年には、初代のコンセプトを継承しつつより洗練されたデザインとなった2代目が登場しています。

 そんななか、2代目エスパスをベースに1995年に登場したのが、エスパスF1。エスパス10周年を記念して作られたモデルです。

 最大の特徴は、F1レーシングチームであるウイリアムズ・ルノーが1993年のシーズンで使用した、最高出力800馬力・最大トルク520lb ftの3.5リッターV型10気筒エンジンをミッドに搭載していること。6速セミATと組み合わせており、もはやF1マシンそのものとも言える仕上がりです。

 カーボンファイバー製パーツをふんだんに使った軽量なボディによって、0-100km/hは2.8秒、最高速度は310km/h以上と、ミニバンのボディからは想像できない走行性能を誇ります。

 こうした“超”高性能化に対応するため、ワイドボディ化や極端なローダウン、巨大ウィングの装備などで通常のエスパスとはかけ離れたデザインに。一方モノフォルム形状はそのままなので、“ミニバン”としての面影は残しています。

 インテリアでは、2列目の中央にエンジンがむき出しの状態で搭載されており、車内の静粛性はまるで担保されていない状態です。

 このため、車内では4つのバケットシートが離れた状態で設置され、かろうじて4人乗り仕様となっているものの、ロールケージなども設置され、“家族が乗る”とは言えない状況になっています。

 エスパスF1は、あくまでワンオフモデルで、もちろん市販化はされていません。しかし、インパクトの強すぎる“極速ミニバン”として、今でも度々話題に登るクルマです。

 そんなクルマを登場させたルノーは、今回のジュネーブモーターショー2024で新型「5(サンク) E-TECH エレクトリック」を初公開。伝説的名車である5(サンク)の復活だけに多くの注目を集めています。

 同車は日本でも展開される可能性があるとのこと、今後の展開に注目です。

こんな記事も読まれています

【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

4件
  • qfm********
    基本的にミニバンは好きじゃないけど、こういうのは好き(笑)
    F1エンジン載せたというのは、いい意味で狂ってる
  • furima-jirosan
    この奇怪なクルマを造ったのは、市販型のエスパスを造っていたマトラで
    ありましたが、そのマトラもかつては72年までF1に出場していたワケで…
    何の巡りあわせか…
    ちなみに実走可能なこの一台は、そのマトラに保存されているそうです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村