2010年3月、フル4シーターのクーぺカブリオレ「ボルボ C70」がビッグマイナーチェンジを受けて大きく進化した。電動ハードトップを開ければ美しいカブリオレ、閉じれば流麗なクーペスタイルという2つの個性を併せ持つC70はこの時どう変わったのか。ここではMotor Magazine誌が行った試乗テストの模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2010年5月号より)
フロントフェイスが新世代デザインに一新された
2005年のフランクフルトショーでデビュー、日本では翌2006年12月に上陸したボルボ C70。先代はソフトトップを採用していたが、この代から電動リトラクタブルハードトップに変更。流麗なスタイリングを持つクーペカブリオレとして人気を得ている。
メルセデス・ベンツ Mクラスは、質感と走りを向上させて3代目にフルモデルチェンジされた【10年ひと昔の新車】
今回、そんなC70が大幅なマイナーチェンジを敢行。新たな魅力を得て、2010年4月24日から日本で発売される。
まず大きく変更されたのが、そのフロントフェイスだ。XC60から始まった新世代のボルボデザインを手に入れている。エクステリアチーフデザイナーのフェディ・タルスマ氏が「100m先でなければボルボと認識できなかったフロントフェイスを、200m先からでもひと目でわかるようにデザインした」と語るように、以前の平面的で柔和な顔立ちから一転、大胆で堂々としたものに変貌している。
確かにアクは強いけれど、これはブランド主張が強くなり、自信に満ちあふれた顔だ。ルーフオープン時には、周りから「見られる」ことが多いC70だけに、その視覚的な存在感の大きさはオーナーの心理をくすぐることだろう。
リアのデザインも変更された。コンビネーションランプにはXC60と同仕様のLEDライトが埋め込まれ、より低くワイドな印象となっている。
従来は2.4L直5NAエンジン搭載モデルと、230ps/320Nmを発生する2.5L直5ターボエンジンを搭載するモデルの2車種だったが、今回、ターボエンジン搭載モデルの「T5GT」1グレードに統一された。従来、ターボモデルが599万円、NAモデルが529万円だったものが、今回登場した新型ではターボで549万円と、戦略的な価格設定になっていることも特筆すべきところだろう。
必要十分な加速感と剛性感はキャラクターと合っている
それでは、実際に新たなる第2世代のC70に乗ってみよう。
試乗会場の地下駐車場に用意されたC70は、やはりエレガントな雰囲気だ。クーペスタイルでの流れるような美しいルーフラインを描けたのは、3分割タイプのリトラクタブルハードトップを採用したたまものだ。
サイドブレーキレバー横にあるスイッチでルーフを開ける。ルーフは複雑かつ効率的に折り畳まれ、格納される。4シーターカブリオレの場合、デザイン的に間延び感のあるモデルもあるが、C70はこの状態でも冗長な印象はない。
C70の利点はこうした美しいスタイリングだけではなく、その実用性の高さも挙げられる。後席は足元スペースも十分で、違和感のない背もたれ角度も含め、大人4名でのドライブも普通にこなすことが可能だ。
ラゲッジルーム容量はクローズ時で404L、オープン時には200L。そのオープン時、ボタンひとつでルーフ開口部側を20cm持ち上げて、トランクから荷物を出し入れしやすくする「ローディングエイド」は非常に便利な機能だ。
新型C70は標準で本革シートや8スピーカーのハイパフォーマンスオーディオなどが装備されるが、試乗車はスコットランド産の本革を使ったソフトレザーシートや18インチアルミホイール、車線変更時の死角情報を知らせるBLIS、最大910W14スピーカーのプレミアムサウンドシステムなどを装備したメーカーオプションのラグジュアリーパッケージ装着車(オプション価格40万円)。C70の持つプレミアム感がさらに向上している。
試乗会当日は、3月とは思えない台風並みの大雨。さらに試乗時間後半からは粉雪が舞うようなコンディションだったので、「オープンにして春風を楽しむ」ドライブは適わなかった。しかし、こんな状況においてもクーペスタイル時の静粛性は非常に高く、対応のCDをセットすればクリアで臨場感溢れたドルビーサラウンドを味わいながらのドライブも楽しめる。
車両重量が1730kgあるため、いくら230psを発生する2.5Lターボエンジンを搭載しているとはいえ、それほどパワフルな印象はない。加速感も、ボディの剛性感も、必要十分。逆に言えば、これはクーペカブリオレというC70のキャラクターにとても合っている。
もちろん、ドア内蔵型インフレータブルカーテン「SIPS」や万一の横転時、頑強なバーが立ち上がり後席乗員頭部を保護する「ROPSバー」など、クラストップレベルの安全性能は従来から踏襲されている。
開けて心地よく、閉めて美しい。実用性はそのままに、さらに自己を主張する。小手先のフェイスリフトモデルとは違い、「本気」の1台と言える。(文:Motor Magazine編集部/写真:島村栄二)
ボルボ C70 T5 GT 主要諸元
●全長×全幅×全高:4615×1835×1405mm
●ホイールベース:2640mm
●車両重量:1730kg
●エンジン:直5DOHC
●排気量:2521cc
●最高出力:169kW(230ps)/5000rpm
●最大トルク:320Nm(32.6kgm)/1500-5000rpm
●トランスミッション:5速AT
●駆動方式:FF
●車両価格:549万円(2010年当時)
[ アルバム : ボルボC70 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今のデザインでまた是非復活してほしい!