現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 創業98年を迎える老舗画材店が手塩にかけたオリジナル「水彩画セット」をお供に初秋ドライブ【Style in motion 059】

ここから本文です

創業98年を迎える老舗画材店が手塩にかけたオリジナル「水彩画セット」をお供に初秋ドライブ【Style in motion 059】

掲載 更新
創業98年を迎える老舗画材店が手塩にかけたオリジナル「水彩画セット」をお供に初秋ドライブ【Style in motion 059】

今年で創業98年を迎える老舗の画材店「月光荘」。 ここには店主自らが手塩にかけたオリジナル製品がたくさん。 暑い夏も終わり、初秋に向けてアート心をそそり、 ドライブのお供にも最適な、こんな水彩画セットはいかが?

※この記事はル・ボラン2015年10月号からの転載です。掲載商品は現在販売していないものもあります。

ヴィンテージカーにも映えるスクエアなフォルムが魅力のバチュー サーパス【Style in motion 058】

Watercolor Set GEKKOSO

今号が出る頃は、子供たちにとっては夏休みの宿題の追い込み時期かもしれない。宿題といえば、いまでも絵日記はあるのだろうか。子供の頃は絵を描くのが好きで、ほかの宿題はほったらかしでも絵日記だけは毎日楽しんで描いた。いまでも何枚かは残っており、なかなか味がある。

ああ、この才能をそのまま活かせばよかったのに。夏の終わりに少し感傷的になる。いや、まだ遅くはない。もう一度、絵日記を描こう!と絵筆を手にとることにした。みつけたのは月光荘の水彩画セットである。

月光荘は1917年に創業した老舗の画材店で、その趣ある店名は常連だった与謝野鉄幹/晶子夫妻が名付けたという。月も美しくなるこれからの季節にぴったりだ。店名に加え、トレードマークである「友を呼ぶホルン」もレトロで可愛らしい。

銀座の花椿通りにあるお店は、お洒落な文房具店のように入りやすい。小さな店内は周囲の爆買いとは別世界で、スタッフも道具選びから楽しみ方まで初心者の相談に優しく乗ってくれる。

選んだのは、透明水彩絵の具3色と水筆ペン、アルミ小皿、スケッチブック。これをミニショルダーに収めれば完成だ。パレットのアルミ皿は猫柳色と名付けられた艶消しのシルバーで、これは光を反射せず、絵の具の色を正確にとらえるそうだ。そんな本格的な道具も描く前から上手くなったような気分になるじゃないか。画伯気どりで、早速近所の公園に出かけた。

さて何を描こうか。いきなり大樹では葉っぱが複雑そうだし、そうだ、水飲みの蛇口にしよう。しかし簡単そうに見えて、これがなかなか難しい。まるでボロボロのお地蔵さんだ。かなり落ち込む。これじゃあ、子供の頃の自分に笑われてしまう。

それでも何枚か描いてくると、なんとなくコツみたいなものがわかってきた。それはじっくり見て、上手く描こうと思わないこと。何よりも無心になって描くのが楽しい。

最近ではスマホで何でも簡単に写せるけれど、こうして対象に向き合うことでより記憶に残る。ドライブ先の光景や愛車を描いてもいいし、何気ない日常のスケッチにもいい。そんな余裕ある時間を過ごしたいと思う。

人に見せられるようになるのはまだまだ先だけれど、楽しい夏の宿題はいつまでも終わらないということだ。

月光荘・水彩画セット
1917年に創業して以来、色彩の持つ純な美しさ、透明感を追い求めている月光荘。同店の誇りは自家製品だけを扱い、これまで26の特許を得ていること。1940年、世界の標準色となったルリの青、コバルトブルーの技法を発見し、純国産第一号の絵の具を誕生させている。その後、新色コバルト・バイオレット・ピンク(月光荘ピンク)を発明し、こちらは世界油絵具コンクールで1位を獲得。この絵の具はのびと発色がよいことで定評がある。今回ご紹介するのは、最低限これだけあればまずは手軽に水彩画がはじめられるミニショルダーセット。3原色の透明水彩絵の具、水筆ペン、アルミ小皿×2枚、OFスケッチブック(特アツ)、ミニショルダー(キャメル)で6,630円(税抜)。こちらで物足りない方には、上にある「はじめての水彩画セット」もオススメ。お店は銀座8丁目にあり、1階は画材売場、地下には貸ギャラリーと喫茶、手紙製品の売場もある。

●問い合わせ先:月光荘画材店 http://gekkoso.jp/

関連タグ

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村