■高級セダンとして歩みを進めるトヨタ「クラウン」
日本を代表するクルマのひとつであるトヨタ「クラウン」は、1955年の発売から半世紀以上の歴史を持ち、15世代にも及びます。
トヨタ クラウン史上最大の失敗作? 4代目クラウンは本当に駄作だったのか
今回は歴代15代のクラウンのなかから、特徴的なモデルをピックアップして紹介します。
●初代クラウン
1950年代当時、国内の自動車メーカーは海外メーカーと協力してクルマの製造をおこなっていましたが、トヨタは海外メーカーに頼らず独自の技術で製造することを目指していました。
そんななか、1955年に発売された初代クラウンは、開発に3年もの期間をかけてトヨタの独自技術で作られた純国産車です。
デザインは、同時期のアメリカ車のテイストを取り入れ、観音開きのドアが特徴的でした。
耐久性のテストでは、「ロンドン・東京5万キロドライブ」を完走し、クラウンの丈夫さを証明するとともに、トヨタの技術力を世界にアピールする結果となりました。
初代クラウンは、当時の年間平均所得の約12倍という高い価格設定ながら、タクシーやハイヤーといった商用利用としてだけではなく、裕福な一般家庭の乗用車としても人気を得ました。
●3代目クラウン
2代目クラウンが商用車や公用車として使われているのに対して、1967年に発売された3代目クラウンは、一般ユーザーをターゲットに開発されました。
「高速長距離セダン」をテーマに開発された3代目クラウンは、一般ユーザーを獲得するために、自家用車のなかでも人気の高い白をボディカラーに取り入れました。
それまで黒が定番カラーだったクラウンですが、白いクラウンのおかげで新たに自家用車としてのイメージが定着し、一般ユーザーの憧れのクルマとなったのです。
「日本の美」をテーマにした3代目クラウンは、低い重心と長い全長のデザインとし、世界で初めて「ペリメーターフレーム」を採用。その後20年以上にわたり、ペリメーターフレームはクラウンに採用され続けました。
●4代目クラウン
3代目までは正式名称が「トヨペット・クラウン」でしたが、4代目からトヨペットがなくなり「クラウン」という名称が採用されました。
1971年に発売された4代目クラウンは、フロントに「スピンドルシェイプ」を採用した特徴的なデザインとなり、「クジラ」と呼ばれます。この斬新すぎるデザインが、保守的な一般ユーザーや法人ユーザーなどから不評を買ってしまいました。
また、スピンドルシェイプによってエンジンルームへの通風が足りず、オーバーヒートが続発するなどのトラブルが相次いで出たことから、同時期に発売された日産「セドリック/グロリア」に販売台数で逆転され、「クラウン史上最大の失敗作」といわれることも少なくありません。
■常に時代の最先端を走るクラウン
●7代目クラウン
1983年に発売された7代目クラウンは、「いつかはクラウン」というキャッチコピーで打ち出されました。
このキャッチコピーは、現在のクラウンにも通ずるイメージとなっており、歴代クラウンのなかで最も有名なキャッチコピーといえます。
7代目クラウンでは、それまであった2ドアモデルが廃止され、4ドアモデルのみとなりました。
また、特別仕様の「アスリート」が、スポーティグレードとして初めて登場しました。
●8代目クラウン
8代目クラウンは、バブル景気に沸く1987年に発売されました。「CDインフォメーション」や日本で初めてとなる「トラクションコントロール」などを搭載し、最先端の技術を多く取り入れたモデルです。
発売がバブル景気と重なった8代目は、月間販売台数で当時圧倒的な人気を誇っていた「カローラ」を上回りました。
1988年から1990年の日本車の販売台数ランキングでは、クラウンがカローラ、「マークII」に次ぐ3位となり、1990年の販売台数はクラウン史上最高となる約24万台を記録しました。
●11代目クラウン
1999年に発売された11代目クラウンは、5代目から続いていたハードトップモデルを終了し、4ドアセダンをメインとします。
そして8代目以来となる「アスリート」グレードと、7代目以来となるターボエンジン搭載車を復活させます。変わりにディーゼルエンジン搭載車とMT搭載車はこの代で姿を消すことになりました。
2001年におこなわれたマイナーチェンジでは、「マイルドハイブリッドシステム」を搭載したモデルを設定。時代を先取りし、環境性能に取り組んだクルマとなったのです。
●15代目クラウン
現行モデルとなる15代目クラウンは、2018年6月に発売されました。15代目は「初代コネクティッドカー」として車載通信機DCMを全車に標準装備し、T-Connectサービスを3年間無料提供しています。
また、TNGAに基づいたプラットフォームを新たに採用して、「走る・曲がる・止まる」といった車両性能を進化させました。走行テストはドイツの「ニュルブルクリンク」でおこない、あらゆる状況において走行安定性を実現したとしています。
そして、15代目クラウンは最新の「Toyota Safety Sense」を全車標準装備し、トヨタ車初となる対後方歩行者サポートブレーキを採用することで、安全性能を向上させました。
※ ※ ※
日本を代表する高級セダンであるクラウンは、そのときのニーズに合わせて柔軟に変化して、進化を続けています。常に最先端の技術を取り入れ、時代を先駆けているクラウンの今後の展開から目が離せません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
なぜアイドリングストップ“不採用車”が増えたのか? 各メーカーにその理由を聞いてみた。
トヨタ「新型ハイラックスサーフ!?」世界初公開へ! “カクカク”デザイン×「斬新ルーフ」も装着! 40年目の進化を称える「4ランナー TRD サーフ」米国でまもなく登場
6速MT搭載! 超レトロな新型「“丸目”スポーツカー」発売へ! “最新・高性能モデル”に匠の手作り「旧車ボディ」採用! 斬新すぎる「新型モデル」M55が凄い
約180万円から! ダイハツ本気の「AWDスポーツカー」に反響あり! パワフルな「ターボ×専用エンジン」搭載! ド迫力ボディを“5速MT”で操る「辛口モデル」X4に大注目!
スズキが新型「カタナ」発売! めちゃ“旧車感”あふれる「レトロデザイン」採用! “鮮烈ブルー”採用した「レジェンドバイク」最新モデルの姿とは!
「世界一高い」日本の自動車諸税、ついに変えられる? カギは「国民民主党」!? 躍進で状況一変のワケ
なぜ停止線の「めちゃ手前」で止まる? “スペース空け過ぎ”に「違反なの?」「正直ありがたい」「トラックのため」の声も! 「狭い道では助かる!?」謎の行為に反響集まる!
遂に登場!! シート高745mmのカワサキ「W230」11月20日に発売 価格は64万3500円
5速MTのみ! スズキ「新型“スポーティ”ハッチバック」発表に反響多数! 「興味ある」「欲しい」 約137万円&「3ナンバーボディ」の「スイフト」CNG車が印国で登場
なぜアイドリングストップ“不採用車”が増えたのか? 各メーカーにその理由を聞いてみた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?