現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マセラティ第2のSUV「グレカーレ」は922万円から素晴らしい乗り心地とホールド感。エントリーグレード「GT」に試乗しました

ここから本文です

マセラティ第2のSUV「グレカーレ」は922万円から素晴らしい乗り心地とホールド感。エントリーグレード「GT」に試乗しました

掲載
マセラティ第2のSUV「グレカーレ」は922万円から素晴らしい乗り心地とホールド感。エントリーグレード「GT」に試乗しました

北東風を意味するグレカーレ

イタリア語で北東風を意味するマセラティ「グレカーレ」は、2Lの直列4気筒直噴ターボを搭載するSUVです。今回は、エントリーグレード「GT」のボディ剛性の高さや快適な乗り心地など、リアルな試乗をモータージャーナリストの山崎元裕氏がレポートします。

12台のみの激レア車マセラティ「MC12 ベルジオーネ コルサ」が約4億9000万円で落札! レース仕様より優れた745馬力のパフォーマンスとは?

素晴らしい乗り心地とホールド感

「レヴァンテ」に続く、マセラティでは2作目となるSUV「グレカーレ」に試乗した。ちなみにグレカーレとはマセラティがあの「ミストラル」以来好んで使用する風の名前で、イタリア語で地中海に吹く強い北東風を意味しているという。まさに激戦きわまりないミドルクラスのSUV市場で、グレカーレに追い風は吹くのか。今回はそのエントリーグレードとなる「GT」(車両価格922万円・消費税込)を選択し、試乗してみた。

ミドルクラスとはいえ、グレカーレのスリーサイズは全長4846mm×全幅1948mm×全高1670mm。前後のオーバーハングの短さからも想像できるように、ホイールベースも2900mmが得られているため、キャビンは前席、後席ともにつねに余裕のある姿勢でドライブを愉しむことができる。さらに後席の背後には535Lの荷物スペースが確保されており、SUVとして優れたパッケージングには、さすがは最新世代のモデルといった印象が得られる。

このキャビンを包み込むボディのデザインは、じつに落ち着きのある美しさだ。エアロダイナミクスが優秀であるのは当然のこととして、さらに細部にマセラティ伝統のディテールを採用してくるあたりに強い趣味性を感じる。中央に新時代のトライデントロゴを堂々と掲げるフロントグリル、フロントフェンダーにはコンパクトに並ぶトリプルサイドエアベント、スーパースポーツ「MC20」にモチーフを得たLEDヘッドライト、ほかにもフラッシュドアハンドルをそのまま再現したかのようなデザインのカーボンファイバーを使用したホイールなど、このグレカーレ GTの周囲をひと巡りすれば、マセラティというブランドの伝統と最新が簡単に理解できることだろう。

実際にドライビング・シートに身を委ねると、まず感じるのはその素晴らしい乗り心地と、ホールド感が演出されたシートの心地良さだ。後席も同様の印象で、こちらは座面のサイズがきちんと確保されていることにまずは好印象を受ける。キャビンの開放感も内装色の影響もあるのかとても高く、これならば長時間の移動でも十分にくつろいだ姿勢でこなすことができそうだ。

低中速域でのトルク感に驚かされる

センタースクリーンを上下2段方式とし、ほとんどの操作をここから行う仕組みであるのは、毎日の生活の中でこのクルマを使用していけば慣れる問題なのだろうが、さすがに短時間の試乗では、視線の移動量が大きく必要以上のスイッチ操作を行う気持ちにはなれなかった。そういえば、かつてマセラティ車に備えられていたアナログ式の時計も、文字盤は今ではデジタル表示に改められている。

グレカーレ GTに搭載されるエンジンは、2Lの直列4気筒直噴ターボ。それに48Vのマイルドハイブリッド機構(ベルトドリブンスタータージェネレーター=BSG)を組み合わせたものだ。同車のラインアップには同パワーユニットを搭載する「モデナ」も用意されているが、最高出力はGTが300psであるのに対して、モデナは330psと大きな差はない。ちなみに現在のトップグレードはV型6気筒3Lユニット、すなわち「MC20」譲りのネットゥーノエンジンを530psで搭載する「トロフェオ」。そして近くBEVの「フォルゴーレ」が追加される予定となっている。

それらと比較するとGTの300ps/450Nmというスペックは、一瞬物足りないようなものに感じるかもしれないが、実際の加速性能はやはり低中速域でのトルク感に驚かされる。回転は高速域までスムーズで、BSGとターボがじつにうまく協調してその感覚を作り出しているといった印象だ。

4つのドライブモードが選択可能

車重は1930kgもあるモデルだが、そのハンデは日本の一般道や高速道路で感じることはまずないだろう。アクセルペダルを強く踏み込めば、野太い排気音とともにグレカーレ GTは確実に車速を高めていく。

フロントにダブルウィッシュボーン、リアにマルチリンクを採用したサスペンションの動きにも十分な正確さがある。このGTグレードでは「GT」「オフロード」「コンフォート」「スポーツ」の4つのドライブモードが選べるが、そのセレクターはステアリングの右スポークにある。

一般的なドライブなら「GT」か「コンフォート」が、最も乗り心地に落ち着きがあってよい。ボディ剛性の高さももちろんこの快適な乗り心地に貢献する大きな理由。ミドルクラスSUVの市場に新たなチョイスが現れた。これからSUVを検討している方には、ぜひご一考いただきたい1台である。

こんな記事も読まれています

効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村