現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ロバンペラ、シェイクダウン首位の好発進。勝田貴元はアクシデントでマシン損傷も6番手/WRCケニア

ここから本文です

ロバンペラ、シェイクダウン首位の好発進。勝田貴元はアクシデントでマシン損傷も6番手/WRCケニア

掲載 1
ロバンペラ、シェイクダウン首位の好発進。勝田貴元はアクシデントでマシン損傷も6番手/WRCケニア

 6月21日、アフリカのケニアでWRC世界ラリー選手権第7戦『サファリ・ラリー・ケニア』が開幕。競技初日“デイ1”に先立ち水曜日に行われたシェイクダウンでは、TOYOTA GAZOO Racing WRT(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)がトップタイムをマークした。過去2年、サファリで表彰台を獲得している日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、マシンがロールするアクシデントに見舞われたものの自走でサービスに戻ることができた。シェイクダウンの順位は6番手だ。

 2022年大会を制したシリーズ史上最年少チャンピオンがサファリ・ラリー連覇に向け、好スタートをきった。ナイバシャ湖近くに設定された全長5.40kmのテストステージ“ロルディア”で行われたシェイクダウンで最速タイムを記録した22歳の“フライング・フィン”は、最初のランで3分38秒7をマークして4番手につけると、続く2走目では3分32秒4までタイムを縮めることに成功した。

サファリラリーで勝田貴元のGRヤリスが2回転クラッシュ。クルーは無事、車両も修復されデイ1出走へ

 一方、2番手となったオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)や3番手につけたセバスチャン・オジエ(トヨタGRヤリス・ラリー1)、さらに4番手ティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)が3度目の走行で自己ベストを記録するなか、ロバンペラの3走目はタイムが伸びず。それでも、ただひとり3分32秒に入った彼のタイムが全体トップとなっている。

 タナクのベストは3分33秒9で、首位とは1.5秒差。2021年大会のウイナーであるオジエは僚友から2.2秒遅れ、ロバンペラを25ポイント差で追いかけるドライバー選手権2位のヌービルは、さらにコンマ2秒の後れを取った。

「正直に言って、良いフィーリングだった」とロバンペラは語った。

「サファリ・ラリーの前にはすべてが可能な限り明確になっているようだ。また力強い週末を送り、チャンピオンシップのためにより多くのポイントを獲得できることを願っている」

 トップ5の最後のスロットには前年2位でTGR-WRTの1-2-3-4フィニッシュの一翼を担ったエルフィン・エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1)が入り、勝田/アーロン・ジョンストン組が6番手に。勝田は3度目のランでロールを喫しトヨタGRヤリス・ラリー1のリヤを中心に壊してしまったが、幸いにもクルーに怪我はなくマシンも走行することが可能だったため、自力でサービスに戻っている。また、明日以降の競技にもついても出場が可能であることが勝田のSNS投稿によって伝えられている。

 そんな勝田から1.4秒、トップからは5秒遅れてダニ・ソルド(ヒョンデi20 Nラリー1)が7番手に。8番手はMスポーツのピエール-ルイ・ルーベ(フォード・プーマ・ラリー1)。9番手にWRC2クラス最速となったオリバー・ソルベルグ(シュコダ・ファビアRSラリー2)を挟み、トップ10リザルトの最後にジョルダン・セルデリディス(フォード・プーマ・ラリー1)が入っている。

 サファリ・ラリー・ケニア初参戦のエサペッカ・ラッピ(ヒョンデi20 Nラリー1)は、不運にも最初のランで駆動系のメカニカルトラブルに見舞われタイムを記録することができなかった。

こんな記事も読まれています

2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村