現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【2023年の日本車】スポーツモデル&セダンを紹介! “超”進化したスポーツモデルや伝統と革新をもたらすセダンが登場

ここから本文です

【2023年の日本車】スポーツモデル&セダンを紹介! “超”進化したスポーツモデルや伝統と革新をもたらすセダンが登場

掲載 3
【2023年の日本車】スポーツモデル&セダンを紹介! “超”進化したスポーツモデルや伝統と革新をもたらすセダンが登場

日本の経済を大きく支えている自動車産業。そんな我らの誇りでもある日本車は2023年も魅力あるクルマを登場させた。今回はそのなかで、注目のスポーツモデル&セダンを紹介する。(Motor Magazine2024年1月号より/文・岡本幸一郎)

進化がめざましい日産のスポーツモデル
一時期は絶滅に近い状態にあった日本のスポーツモデルが近年やけに活気づいて見えるのはファンには嬉しい限り。なかでも日産の2トップは相変わらず話題性が高く、絶大な存在感を発揮している。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

日産 GT-R(2024年モデル) 2023年3月20日発表
登場17年目を迎え生産終了の噂もあったGT-Rだが、懸案だった騒音規制をクリアし、外観や走りにもテコ入れするなどの大幅改良を受けた2024年モデルが発売された。高性能版のNISMOは価格が上昇し、特別モデルは3000万円に迫るほどとなった。

24年モデルは空力性能を向上させたフロントバンパーの採用、新構造マフラーの新開発など走りへの徹底ぶりが特徴。特にNISMOはフロントにメカニカルLSDを新たに追加して、史上最高の実力を発揮する。

熟成のフェアレディZ、革新のクラウンセダン
日産 フェアレディZ(2024年モデル) 2023年8月1日発表
同じく納期の長期化が言われ続けているフェアレディZも、一部仕様を向上した2024年モデルとNISMOの追加が発表された。NISMOは、ベースモデルからさらにパワフルな出力とトルクが与えられるとともに、トランスミッションやブレーキも専用チューンが施されたNISMOは、スポーツモデルとしての魅力に富んでいるなお、

NISMOは当面の間、フェアレディZを注文して長期間待っている顧客でNISMOへの振替を希望する人のみへの販売となり、希望者が多数の場合は抽選となる。

トヨタ クラウンセダン 2023年11月2日発表
クラウンシリーズではセダンの全容がようやく明らかになった。内外装はフォーマルな雰囲気を漂わせており、これぞクラウンと感じさせる出来栄えだ。

ボディサイズはシリーズ中もっとも大柄で全長は5mを超え、ホイールベースは3mに達する。機構的にはMIRAIとの共通性が高く、シリーズで唯一の後輪駆動となり、パワーユニットは水素燃料電池車と2.5Lマルチステージハイブリッドシステムがラインナップされる。

また「ニューフォーマル」という新たな価値観に挑戦し、快適な乗り心地と上質な走りでショーファーニーズを満たす後席空間を実現した。

各社スポーツモデルの進化と熟成を目指した2023年
レクサス LC 2023年6月8日発表
レクサスLCは一部改良を実施。走りの進化と装備類のアップデートが図られ、新世代のインフォテインメントの採用やメカニカル制御の最適化、床下ブレース補強などの高剛性化により走行性能を大幅に強化された。同時に、特別仕様車の“EDGE”が60台限定で抽選販売されたのもトピックだ。

スバル BRZ/トヨタ GR86 2023年9月22日発表
トヨタのGR86、スバル BRZには一部改良が実施された。MT車へのアイサイトを標準設定、VSC制御最適化、ブレンボ製ブレーキの設定等は共通で、さらにGR86にはザックス製、BRZには日立アステモ製のSFRDと呼ぶ独自構造のダンパーがそれぞれ設定され、両車の差別化がさらに進んだことになる。

さらにGR86には往年のAE86のパンダカラーを模した特別仕様車が、BRZにはスバルが他モデルにも展開する「STIスポーツ」という、それぞれに相応しい特別なモデルが設定された。

スバル WRX S4 2023年9月14日発表
AWDやボクサーエンジンをはじめとしたスバルの伝統と技術が融合した本格スポーツセダンであるWRX S4は、ADASなどを先進のものにアップデートしたほか、大型リアスポイラーを設定してスポーツセダンとしての存在感を示した。期待されるMT車追加の情報はまだない。

トヨタ GRカローラ 2023年8月23日発表
かたやGRカローラは、シャシの一部に締結剛性向上ボルトを採用し、操舵応答性と直進安定性を向上させてクルマとの一体感を高めたり、空力の最適化を図るなど、早くもモータースポーツの知見を活かした細かな改良を実施した。

[ アルバム : 【2023年の日本車】スポーツモデル&セダン はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal

みんなのコメント

3件
  • Lore in
    トヨタがパチモンばかりだから
    業界全体が衰退してしまったイメージですね。
    他社からのパクリや供給に頼って
    あとは着せ替え人形を量産。
    トヨタレクサスに関しては完全に退屈なイメージが
    定着してしまった。
    購入層の多い年配者がそこに気づけていないのが
    なんとも残念というか、衰退に拍車をかけている自覚がないのが残念。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村