現在位置: carview! > ニュース > イベント > タイムレスなデザインや上質な触感が印象的。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」アウディQ8

ここから本文です

タイムレスなデザインや上質な触感が印象的。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」アウディQ8

掲載 更新
タイムレスなデザインや上質な触感が印象的。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」アウディQ8

自動車専門誌「ル・ボラン」が、東京・二子玉川にあるライズ(rise)にて、3/15日(土)- 16日(日)に開催する入場無料のオープンイベント「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」では、以前の記事でお伝えした通り今回新たな試みとして「EVアワード」を実施します。

これは、現在日本国内で購入可能なEV(BEV=完全な電気自動車ハイブリッド車は含まない)の中から、編集部が独自の基準で選んだベストな1台を決めようというもの。今回は現在日本国内で購入可能なEVから、ル・ボラン編集部内で8台のノミネート車を選出させていただきました。

軽自動車にこそEVがピッタリです。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」日産サクラ

【画像30枚】ル・ボラン編集長の佐藤がEVアワードに推す1台「アウディQ8 e-tron」のフォトギャラリーを見る

その中でル・ボラン編集長の佐藤が選んだのはアウディQ8 e-tron。その選考理由と、モータージャーナリストの石井昌道さんによるススメポイントについても紹介します。




初めて乗ったのはドイツ・ミュンヘン。五感に訴えるプレミアムな走りと、アウディらしいタイムレスなデザインや上質な触感など目に見えない部分へのこだわりが印象的だったことは今でも鮮明に覚えています。個人的に特に優れていると感じたのは、高速域でのプログレッシブステアリング。100km/h以上でも揺るがない安定感や回生ブレーキとペダルのシームレスな連携は、BEVならではの新しい走りの質を体現しています。しかし一方で、エンジン搭載のQ8とEV版Q8 e-tronの全体的な乗り心地が驚くほど似通っているのもポイント。この違いの少なさも、EVを親しみやすく感じさせてくれるポイントだと感じます。




インテリアに足を踏み入れると、高精細なディスプレイとシンプルながらも洗練されたレイアウトが向かい入れてくれます。昨今、多くのEVでみられるtoo machな未来感が少々苦手な方々にはちょうど良い落ち着き感だと思います。触覚フィードバックを備えたタッチスクリーンの操作性も抜群で、細部へのこだわりが随所に光っています。視覚、触覚、嗅覚──五感すべてに訴えかける上質な空間が広がっています。

石井昌道氏の「アウディQ8 e-tron」おススメポイント

2018年にデビューしたアウディ初のBEVであるe-tronは、2023年に大規模な改良を受けるとともに車名を新たにQ8 e-tronとして再出発した。バッテリーの大容量化や急速充電の受け入れ能力増加など、BEVの機能をアップデート。さらに乗り味の洗練度が増すとともにハンドリングの正確性が高まってドライバーズカーとしての資質も高くなった。進化のスピードが速いプレミアムBEVのなかでも一線級の商品力を誇っている。さらに高性能なSQ8スポーツバックe-tronはフロントに1基、リアに2基のモーターを搭載して電動のトルクベクタリングを実現。エンジン車ではあり得ない究極のコーナリングマシンでもあるのだ。

石井昌道氏のインプレッション動画はコチラ

【SPECIFICATION】アウディQ8 スポーツバック 55e-tronクワトロSライン
■車両本体価格(税込)=13,170,000円
■全長×全幅×全高=4915×1935×1620mm
■ホイールベース=2930mm
■トレッド(前/後)=前:1645、後:1645mm
■車両重量=2600kg
■モーター形式/種類 =EAS-EDE/交流同期電動機
■モーター最高出力=408ps(300kW)/-rpm
■モーター最大トルク=664Nm(67.7kg-m)/-rpm
■バッテリー種類=リチウムイオン電池
■バッテリー容量=114kWh
■一充電航続可能距離(WLTC)=501km
■サスペンション形式=前 :マルチリンク/エア、後 :マルチリンク/エア
■ブレーキ前後=Vディスク/Vディスク
■タイヤ(ホイール= 前:255/50R20、後 :255/50R20

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

イタリアン・デザインで魅了 マセラティ・グレカーレ・フォルゴーレへ試乗 望まれる閃光
イタリアン・デザインで魅了 マセラティ・グレカーレ・フォルゴーレへ試乗 望まれる閃光
AUTOCAR JAPAN
まさに正常進化のお手本、さらに磨かれた大人の走り味に価値アリ!【新型ボルボ・XC90】
まさに正常進化のお手本、さらに磨かれた大人の走り味に価値アリ!【新型ボルボ・XC90】
月刊自家用車WEB
【中国】マツダが「新型クーペSUV」世界初公開! 航続距離“1000km超え”実現した「新型EZ-60」がスゴイ! めちゃカッコイイ「新世代マツダデザイン」採用の“超・高性能モデル”発表!
【中国】マツダが「新型クーペSUV」世界初公開! 航続距離“1000km超え”実現した「新型EZ-60」がスゴイ! めちゃカッコイイ「新世代マツダデザイン」採用の“超・高性能モデル”発表!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1099 . 0万円 1406 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

617 . 9万円 1000 . 0万円

中古車を検索
アウディ Q8 e-tronの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1099 . 0万円 1406 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

617 . 9万円 1000 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中