現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハがMotoGP連覇に向けて始動 オンラインによるチーム・プレゼンテーションを開催

ここから本文です

ヤマハがMotoGP連覇に向けて始動 オンラインによるチーム・プレゼンテーションを開催

掲載
ヤマハがMotoGP連覇に向けて始動 オンラインによるチーム・プレゼンテーションを開催

 ロードレース世界選手権(MotoGP)の最高峰クラスに参戦するヤマハのレーシングチーム「Monster Energy Yamaha MotoGP」は、2022年2月4日にオンラインによるチーム・プレゼンテーションを行い2022シーズンを正式にスタートさせました。

 プレゼンテーションでは、新たにヤマハ発動機株式会社のMS開発部部長に就任した鷲見崇宏、「Monster Energy Yamaha MotoGP」のチーム代表でヤマハ・モーター・レーシング・マネージングダイレクターのリン・ジャービス、「Monster Energy Yamaha MotoGP」のチーム・ディレクターであるマッシモ・メレガリ、ライダーのファビオ・クアルタラロ選手とフランコ・モルビデリ選手、そしてMonster Energyのスポーツ・マーケティング担当シニア・バイスプレジデントのミッチ・コビントン氏が、昨年までの成功と2022年の可能性についてコメント。 「Monster Energy Yamaha MotoGP」のマシン「YZR-M1」のカラー自体に変更はなく、ピットボックス、レザースーツには「モンスターエナジー・ブラック」から「ヤマハファクトリーレーシング・ブルー」へのグラデーションが採用されています。

MotoGP ゼッケンナンバーよもやま話 「マルケス“93”ロッシ“46”の由来とは?」

 ヤマハのタイトルスポンサーとなるMonster Energy社は、2018年夏に複数年契約を締結し、その後、様々なカテゴリーで複数のヤマハ・チーム(Yamaha Factory Racing MotoGP Teamとの契約は2013年から)や、F・クアルタラロ選手、F・モルビデリ選手をはじめとする多くのライダーをサポートしています。

 今回の発表に際し、鷲見崇宏部長、リン・ジャービス氏、マッシモ・メレガリ氏、そしてライダーの2人は次のようにコメントしています。

■鷲見崇宏氏/ヤマハ発動機株式会社 MS開発部部長「まず初めに、世界中のヤマハMotoGPファンの皆さまのサポートに心から感謝いたします。ありがとうございました。MS開発部は2021年、ライダーやチームと緊密に連携しながらMotoGPのチャンピオン獲得に挑戦してきました。その結果、2015年以来となる最高峰クラスでのチャンピオン獲得という素晴らしい成果を得ることができました。この勝利は、サポーターの皆さまに捧げます。

 私たちはチャレンジャーの気持ちで新しいシーズンに臨もうとしています。そしてファンの皆さまにもう一度、私たちを誇りに思ってもらえる存在になりたいと思っています。ファクトリーチームはクアルタラロ選手とモルビデリ選手を擁し、WithU Yamaha RNF MotoGP Teamは経験豊富なドビツィオーゾ選手と、新たにビンダー選手を迎えました。今年もファンの皆さまに、たくさんのエキサイティングなレースをお見せできると確信しています。ぜひ、ご期待ください」。

■リン・ジャービス氏/Yamaha Motor Racingマネージングダイレクター、Monster Energy Yamaha MotoGPチーム代表「私たちはMonster Energy社の継続的なサポートとチームへの信頼に心から感謝しており、昨年のチャンピオン獲得は、その最良の恩返しになったと思っています。今年はMonster Energyをスポンサーに迎えて10年目、タイトルスポンサーとしては4年目のシーズンに入ります。彼らはモータースポーツの発展に貢献し、ヤマハと強力でグローバルな協力関係を築いてきました。Monster Energyとともに勝ち取った2021年のチャンピオンは、これまでのパートナーシップにおける大きな成果となりました。このことは他のスポンサー、パートナー、サプライヤーについても同様です。彼らのMotoGPに対する献身と愛情があるからこそ、私たちは世界的パンデミックのなかで3シーズン目となるMotoGPで戦い続けることができるのです。

 今年の目標は、もう一度ライダータイトルを獲得することです。またふたりのライダーがシーズンを通じて力を維持できるように努め、他ファクトリーとの厳しい戦いは承知の上でコンストラクタータイトルとチームタイトルを目指します。クアルタラロ選手とモルビデリ選手のYZR-M1は、日本およびヨーロッパのトップクラスのチームとエンジニアによって支えられています。そして私たちは、MotoGPの2022シーズンに向けたテストのスタートを心待ちにしています」

■マッシモ・メレガリ氏/Monster Energy Yamaha MotoGPチーム・ディレクター「2021シーズンのクアルタラロ選手のチャンピオン獲得は、とてもうれしいことでした。しかしディフェンディング・チャンピオンであることは、プレッシャーにもなります。1度のチャンピオン獲得は、連覇を目指すことよりずっと容易だと気づいているのです。だからこそ、再びゼロからはじめ、全21レースを戦います。もう一度トップに立ちたいと思うなら、過去にとらわれ過ぎず、目の前の仕事に集中し、前進し続けなければなりません。

 チームの士気は高く、雰囲気はかつてないほど良好です。昨年チームに加わった新しいクルーたちも、他のメンバーに溶け込んでいます。私はチーム・ディレクターとして、2度目のタイトル獲得をともに目指すための最高のメンバーが揃ったと思っています。また強力なライダーラインアップを実現できたことも非常に幸運でした。クアルタラロ選手もモルビデリ選手も誰もが認める才能の持ち主であり、そのライディングも私たちのマシンによく合っています。ひとりはMotoGPでの活躍を確認するために、もうひとりは怪我の完治に近づいた今、フルポテンシャルを発揮するために、戦いの準備を整えています」。

■ファビオ・クアルタラロ選手

「長い冬休みでしたが、その間も常に忙しくしていたような気がします。たくさんのイベントに参加しましたし、当然いつも通りにトレーニングを続けていたので、いい意味で本当に忙しかったのです。今は、新しいシーズンのスタートにワクワクしており、ライディングを開始して、上達していくことを楽しみにしています。

 昨年はチャンピオンを獲得し、素晴らしい経験をしました。それを私から奪うことは誰にもできませんが、ひとたび走り出せば、何の意味も持たないものになるでしょう。去年のタイトルはもう過去のことで、これからは今年の戦いに集中しなければなりません。昨年はパンデミックの影響があり、シーズン前のテストはほとんどできませんでした。今年はすでにファクトリーチームで1年間の経験があるので、仕事の仕方も理解しています。強みも改善すべき点もわかっているので、セパンとマンダリカのテストではそれが役立ってくれると思います」。

■フランコ・モルビデリ選手

「昨年は、体力回復に努めながら、同時にメンタルの強さが求められたシーズンでした。ひざの手術から復帰するのは大変なことでしたが、昨年の努力が今シーズンのスタートを支えてくれるでしょう。すでにいくつかのデータもありますし、マシンやチームにも慣れることができました。ヤマハのマシンにはいつも良いフィーリングを持っていますが、このM1はとくにスムーズです。

 ひざの状態も良くなってきた今、2022年型のマシンに乗るのがとても楽しみですし、私たちがこれからどのように進歩していくかに非常に興味があります。チームのみんなとの再会もとても楽しみです。昨年はチームの雰囲気がとても良かったので、テストのなかで成果が見られることを期待しています」。

※ ※ ※

 MotoGPの2022年シーズン開幕戦は、3月6日にカタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで開催予定です。

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村