現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いまどき3.5リッターV6はぐっとくる! ホンダが大ヒットSUV「パイロット」をフルチェンジ

ここから本文です

いまどき3.5リッターV6はぐっとくる! ホンダが大ヒットSUV「パイロット」をフルチェンジ

掲載 16
いまどき3.5リッターV6はぐっとくる! ホンダが大ヒットSUV「パイロット」をフルチェンジ

 ホンダがSUV市場に新型車を次々投入している。今年4月にはHR-V、7月には新型CR-Vを発表し、10月にはフル電動SUVである「プロローグ」の内外装を公開、さらに11月7日にはミッドサイズSUV「パイロット」を発売した。

 ちなみにこいつは北米での話なのだが、日本だってまるで無関係じゃない。HR-VはZR-Vと名を変えて日本導入されたし、CR-Vは長く日本でも人気SUVだった。北米ホンダの動きは、クルマの動向を知るうえでもとても参考になるのだ。

いまどき3.5リッターV6はぐっとくる! ホンダが大ヒットSUV「パイロット」をフルチェンジ

 というわけで今回は、発売されたばかりの新型パイロットを紹介しよう。はたしてどんなクルマに仕上がっているのだろうか?

文/ベストカーWeb編集部、写真/Honda North America

全長5mを突破。スクエアで精悍さを強調

4代目となったホンダ パイロット

 まずはパイロットの歴史を簡単に紹介しよう。同車は北米ホンダ(※初代のみカナダ)が生産する中型SUVで、デビューしたのは2002年。CR-Vの兄貴分という位置づけで、約4.8mのボディに3.5リッターV6エンジンを搭載した。アメリカでこそミディアムSUVだが、日本なら堂々たる大型SUVだ。

 パイロットは発売されるやヒット作となり、米「カー・アンド・ドライバー誌」では2002年から5年続けて「Best Large SUV」に選ばれるほど。VTM-4という4WD機構も備えていたことから中東にも輸出され、「MR-V」という車名で販売された。

 ホンダのベストセラーSUVとなったパイロットは2008年に2代目、2015年には3代目が登場して正常進化を続けてきた。今回登場したのは4代目というわけだ。

 その4代目だが、柔らかな曲線基調だった3代目と比べるとスクエアで端精さが強調された印象。Dピラーに加えてCピラーも太くすることで、ボディ後半のエクステリアに力強さを生んでいる。ボディ骨格自体もスポーツドライブを念頭に入れて鍛え上げられたようで、フロント回りの横方向の剛性が60%も強化されたという。

 ボディサイズは一回り大きくなってついに全長が5mを突破。ホイールベースも2890mmへと延長された。その結果パッセンジャースペースが拡大され、大人8人が乗れるゆったりした3列シートレイアウトを実現している。全幅は約2m、高さは18インチタイヤ装着モデルで約1.8mだ。

最強のV6・3.5リッターを搭載しミッションはなんと10速!

太りCピラーとDピラーが力強さを強調

 エンジンは伝統のV6・3.5リッターを踏襲。とはいえ新設計ゆえに燃焼効率やクリーンさがに格段に進化しており、285ps&36.2kgmという過去最強のパワー&トルクを生み出しつつ、CO2削減にも成功した。トランスミッションはなんと10速ATで、ステアリングのパドルでマニュアルシフトも可能にしている。

 ドライブトレインは、ホンダのトルクベクタリング4WD「i-VTM4」の第2世代を搭載。リアデフへ最大70%という強力なトルクがかけられるようになったほか、応答性自体も30%向上しているという。走行状況に応じて5つのドライブモードを選ぶことができ、あらゆる走行ステージに対応する快適さと走破性を兼ね備える。「トレイルウォッチ」というカメラシステムを備えており、悪路での自車の状況をディスプレイを通じて把握することが可能だ。サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアが新開発のマルチリンクとなる。

 現代のクルマとあって、最新のスマートテクノロジーを備えていることもニュースだ。メータークラスター内に7インチ(最上級グレードのエリートは10.2インチ)のインフォメーションディスプレイ、ダッシュボード上に9インチ(ベースグレードは7インチ)のタッチ式スクリーンを備え、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応しているほか、1列目、2列目、3列目シートにそれぞれ2つのUSBポートを備える。運転支援機能はアップデートされた最新のホンダセンシングを搭載、ドライバーの疲労などを監視して注意を促すドライバー・アテンション・モニター機能も採用している。

 いかがだったろうか。さすが20年に渡って支持を集めてきた人気SUVだけあって、4代目のぬかりない進化が見て取れる。なかでも悪路走破性についてはホンダの持てる技術が総動員されており、オフロード4WDなみのレベルの高さを実現している。アメリカでは都市型SUVの人気が一巡したため、本格的なオフロード性能が差別化要素として見直されているのかもしれない。こうした技術や装備が日本のホンダ車にどう活かされるのかが楽しみだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web

みんなのコメント

16件
  • 日本導入しないのに関係ないやん
    よその国の記事はマジでいらん。
  • 海外ホンダなら、アジアのホンダのほうが注目するべにかと。
    万が一日本で販売するとして、北米ホンダのデカい車でなく、アジアの小型車のほうが現実的でしょう。

    北米のV6エンジンの5m超えのSUV? 日本じゃ採算取れるほど売れない。採算重視のミニバン屋HONDAが売るはずない。
    オデッセイもレジェンドも終わらせたじゃん。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.2418.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.8443.9万円

中古車を検索
CR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.2418.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.8443.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村