現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【HISTORY OF LM】本物は永遠に輝きを放ち続ける。30周年を迎えたBBSを象徴するホイール「BBS・LM」

ここから本文です

【HISTORY OF LM】本物は永遠に輝きを放ち続ける。30周年を迎えたBBSを象徴するホイール「BBS・LM」

掲載 5
【HISTORY OF LM】本物は永遠に輝きを放ち続ける。30周年を迎えたBBSを象徴するホイール「BBS・LM」

LMの30周年を記念する限定販売モデルが孤高のオーラを放つ。次の30年、いや未来永劫、主役であろうとする意思表示のように。姿カタチは不変のまま時代を駆けぬけるBBSの象徴的存在──。LMを前にして偉大なるそのエンジニアリングに敬意を払いたい。

最新モデルでも違和感なく溶け込むミラクルホイール

新たな価値を提供するラグジュアリームーバー『レクサスLM』で巡るニッポンの“おもてなし”再発見【PR】

BBSホイールの代名詞的存在であるLMが2024年で30周年を迎えた。サイズやカラーバリエーションこそ拡大し続けているが、その造形は30年前のまま。基本的な姿カタチを踏襲しながら、ここまで生き長らえる工業製品などほかを見渡しても皆無だ。発売当初からオーバースペックと言えるほどの性能を持っていた証であり、時間軸を超えて人々の琴線に訴えかける美しさがあるからだろう。

気をてらわずド直球でBBS哲学を表現する10交点クロスポークをはじめ、あらゆるコンペティションユースやサイズマッチングに対応するための2ピース構造、サークル形状のセンターパートなど、どこをとっても機能美の追求を感じる。同様のアプローチを7交点クロススポークに置き換えて2007年に発売したLM-Rは、もともとLMの後継モデルという位置付けだった。しかしフタを開けてみたら両方とも快進撃がとまらない。今も双方がカタログモデルとして現行型であり続けている。

なにしろ最新車両に持ち込んでもまるで違和感がない。無理くりレトロっぽさを強調するわけではないし、リバイバルモデルという風情でもない。30年もの間、あらゆる車種にすっと溶け込むデザイン性には感服させられる。隣り合うスポークを交わらせる、あるいは1本のスポークを分割しつつ、リムとの間で三角形を形成するクロススポークは、応力分散の面から最適な形状だというエンジニアリング上の視点も見逃せない。

BMWチューナーの大御所にして一連のBBSを長らく取り扱うスタディの会長、鈴木“BOB”康昭氏は、かつてLMを履かせたデモカーを前にこう言っていた。「僕らは常にトレンドを見据えて、あるいはそれを牽引しようとしてさまざまなアプローチを続けている。だけど、悔しいけれどLMにはいつの時代も“絶対的王道感”がある。これを選んでおけば安心みたいな。どんなに技術が進化し、トレンドが移り変わって新作が出てきても、やっぱりLMに終始するって人の気持ちがわかる」

彼が述べた意見はLMに対する最大の賛辞なのだろう。それほどまでに王道的存在だからこそ、LMは今日も生き続けている。近頃はユーザー投票によって2024年度における限定販売モデルを決めるというオーディションを実施し、晴れてダイヤモンドゴールドディスク/ブラックブライトダイヤカットリムが選ばれた。エントリーの中には新時代を感じさせる色味も見受けられたが、それでもやっぱり「LM×ゴールド」が支持されるあたり、伝統芸を好む人々の熱量が証明されたかのようだ。それでも新設されたオートメーションの塗装工場を含めたあらゆる技術革新によって、塗装品質は日増しに進化を遂げている。

BBSは時代ごとに新しいクロススポーク像を次々と表現している。その勢いには圧倒されつつも、同時に30年選手であるLMがここまでの存在感を持つことに驚く。流行は目まぐるしくうつり変わるものの、本物は永遠に輝きを放ち続ける。そんなことを訴えかけてくるような10交点クロススポークを前にして、物語はこれからも続いていくと確信した。




問い合わせ先=BBSジャパン TEL03-6402-4090 https://bbs-japan.co.jp/

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
ホンダ フリードがフルモデルチェンジ、同時に福祉車両も設定
Believe Japan
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
車にベストな冷蔵庫はこれだ! 最小を追求したコンパクト冷温庫が登場
月刊自家用車WEB
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
ネクサスから BMW R1300GS(24-)用「DENALI CANsmart Controller GEN 2/補助ライトマウントキット」が発売!
バイクブロス
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
トヨタ自動車東日本の出荷額は約8000億円!! [レクサスLBX]生産に込められた想いとは?
ベストカーWeb
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
初代NSXはアルミボディだから永遠にヤレない……ワケじゃない! アルミはあくまで「錆びにくい」だけだった
WEB CARTOP
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
新型ヴェゼル/フリードに対応。専用コネクター採用で短時間で装着可能な新ドラレコがホンダアクセスから登場
月刊自家用車WEB
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
「チャイルドシート」実は3人に1人が正しく取り付けられていない!? ミスが多い原因は
乗りものニュース
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
ハスクバーナ、モトクロス競技車両4機種の2025年モデルを発表
レスポンス
テスラを追い詰めるBYD! 名実ともに「世界一」となれるのか? 垂直統合で世界EV市場に挑戦、「ありかも」CMは今後「超あり」or「なし」どちらか
テスラを追い詰めるBYD! 名実ともに「世界一」となれるのか? 垂直統合で世界EV市場に挑戦、「ありかも」CMは今後「超あり」or「なし」どちらか
Merkmal
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
トヨタ「プリウス」から利用可能! めちゃ便利な「新機能」初公開! 最新「AR技術」活かした新サービス「これなにガイド」 KINTOがスタート
くるまのニュース
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
BMW『2シリーズクーペ』改良新型、内外装でコントラストを強調
レスポンス
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
345万円! ホンダ新型「“クーペ”SUV」登場! トヨタ「ハリアー」サイズの“美麗ボディ”が超カッコイイ「イーエヌエスツー」中国で生産開始
くるまのニュース
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
5ナンバーも使い勝手抜群!! 登場から10年以上[カローラフィールダー]! 古さは隠せず!?
ベストカーWeb
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
生産国の道路事情で異なる!? クルマの乗り心地の違いはどうして生まれるのか?
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
BYDの真打ちとなるセダン[SEAL]ついに日本発売を開始! BYD国内モデル第3弾が正式に登場!!
ベストカーWeb
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
フェルスタッペン、レッドブル・ホンダRB16Bでグッドウッド初参戦へ。僚友ペレスやホーナー代表らも出走
motorsport.com 日本版
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.02600.0万円

中古車を検索
LMの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.02600.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村