中国の上級ワンボックスが英国で発売へ
自動車にも、流行り廃りがある。数年前までは、ワンボックスカーが高級車市場で存在感を示すとは想像していなかった。だが最近は、メルセデス・ベンツEQVやレクサスLMなどが、少なくない注目を集めている。
【画像】価格なりの高水準 マクサス・ミファ9 レクサスとメルセデス、VWのお高めワンボックス 電動ピックアップのT90も 全146枚
中国のメーカーも、流行には敏感らしい。マクサスが、ミファ9を英国で発売することを決めたのだから。
マクサスというメーカーは、2009年に破綻。中国のビッグ3の1社、SAICモーターが買収した。その2年後には英国のMGも買収され、ミファ9は一部の市場ではMGのディーラーで売られている。
英国では、電動ピックアップトラックのT90 EVが、マクサスで1番知られているモデルだろう。同社のシェアは増加傾向にあり、2023年の売上は46%も伸びたという。2024年は、さらに60%増えると予想されている。
ミファ9のプラットフォームは、内燃エンジンモデルのワンボックス、G90と共有。容量90kWhの駆動用バッテリーは、フロア下に敷き詰められている。
航続距離は、WLTP値で434km。ところが、筆者がトリップコンピューターを確認した時の電費は、約200km走行後に平均2.2km/kWhが表示されていた。
ただし、マイルとkmの切り替えが完全ではない様子。山道を高速で駆け回った区間も多かったから、あくまでも参考として見ていただきたい。160km走ったあと、充電量が40%まで減っていたことは確かだが。
操縦性は悪くない 後席の快適性は期待外れ
ボディサイズは全長5270mm、全幅2000mm、全高1840mm。車重は2535kgあり、前面投影面積も大きい。車内は広いが、優れた効率を得にくいプロポーションではある。
駆動用モーターは1基で、最高出力は244ps。7脚のシートすべてに大人が座ると、3tを超えるから、満員時はフルパワーが必要になるだろう。それでも、ディーゼルエンジンより加速は滑らかだ。
スポーツ・モードが備わるが、積極的に追い越しをかけるのは避けた方がいい。驚くようなスキール音で、グリップの限界が近いことを教える。廉価なリンロンではなく、コンチネンタル・タイヤを履いていても。
操縦性は悪くない。バッテリーEVらしく低重心で、コーナリングは落ち着いている。高めの速度域を保っていても不安感は小さく、流れの速い郊外の道で1番気になったことといえば、ワイドな全幅だった。
そのままコーナーへ突っ込むと、ボディロールが小さくない。山道では、同乗者のクルマ酔いを誘いそうだ。
VIP前提の上級ワンボックスだから、快適性は操縦性以上に重要といえるが、ミファ9のそれは少し期待外れ。乗り心地は商用バンの印象に近く、アスファルトの剥がれた穴を通過すると、不快な振動が伝わってきていた。
LMの試乗も撮影したカメラマンは、リアシートの快適性には歴然の差があると話していた。「肩を並べる水準ではないでしょう」。と。
筆者は以前にEQVへ乗っているが、そちらはエアサスペンションでしなやか。車内も基本的に静かだった。高速域では、大きな風切り音で平穏は乱されるが。
内装に安普請なところは殆どない
試乗車はトップグレードのプレミアで、シートの設えは上質。運転席は調整域が広く、ヒーターとマッサージ機能が備わる。目的地が遠くでも、運転手が顔を曇らせることはないかも。
2列目のアームチェアは、それ以上に座り心地が良い。一部に合皮も用いられるが、本皮は肌触りが良く、手元のタッチモニターで角度などの調整が可能。ほぼフラットにリクライニングでき、前席同様にマッサージ機能も内蔵だ。
エアコンや間接照明などを組み合わせた、シナリオと呼ばれる、車内環境の選択もできる。特徴の1つだろう。
アームチェアの間を歩くと、3席並んだ3列目へ移動できる。これも充分心地良く、身長180cm以下の大人なら狭く感じることはないはず。
一見すると、LMの中国製コピーに見えるかもしれない。確かに、レクサスの内装は高水準で、製造品質も優れる。
それでも実際に触れてみると、ミファ9の内装に安普請なところは殆どない。レザーシートのステッチは美しく整列し、プラスティック製部品も高品質。カーボンファイバー製トリムも、深みのある光沢を放つ。
ただし、マッサージをオンにするとシートはきしむ。肘掛けの動作は、滑らかではない。小さなデスクの出し入れは手動だ。
インフォテインメント・システムも、想像より扱いやすかった。同グループに属すMGの最新版と共通なようで、メニュー構造は理解しやすい。安定しなかったが、アップル・カープレイにも対応する。
洗練度は至らなくても低価格が強み
回生ブレーキは、デフォルトでは効きが少々強め。お好みで、弱くもできる。ステアリングコラムから伸びるレバーを2度下げると、アダプティブ・クルーズコントロールが有効になる。
ミファ9の英国価格はLMやEQVよりお手頃だが、しっかりその予算内での高水準が目指された印象。1万ポンド(約192万円)から1万5000ポンド(約288万円)という価格差があり、洗練度は至らなくても、納得はできるだろう。
上級ワンボックスを複数台必要とする企業にとって、導入コストは重要な選択ポイントになり得る。リアシートへ座るVIPの幸福感に、違いは出るかもしれないけれど。
マクサス・ミファ9 プレミアム(英国仕様)のスペック
英国価格:7万7686ポンド(約1492万円)
全長:5270mm
全幅:2000mm
全高:1840mm
最高速度:180km/h
0-100km/h加速:9.9秒
航続距離:429km
電費:4.6km/kWh
CO2排出量:−
車両重量:2535kg
パワートレイン:永久磁石同期モーター
駆動用バッテリー:90.0kWh
急速充電能力:−kW
最高出力:244ps
最大トルク:26.2kg-m
ギアボックス:1速リダクション(前輪駆動)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント