現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ニュース】コンチネンタルGTはどこから見てもベントレーだが、どこを見ても新しい

ここから本文です

【ニュース】コンチネンタルGTはどこから見てもベントレーだが、どこを見ても新しい

掲載 更新
【ニュース】コンチネンタルGTはどこから見てもベントレーだが、どこを見ても新しい

新世代プラットフォームをもとに、まったく新たに開発された3代目「ベントレー・コンチネンタルGT」がいよいよ上陸。その進化を確認すべく、早速試乗した。(Motor Magazine 2018年11月号より)

進化の幅が大きい3代目、完成度はどこまで高まるのか

1億7000万円オーバーの「GT-R 50 by Italdesign」のここが凄い!

新型コンチネンタルGTをひと言で表すなら「リフレクションの協奏」。ハンドクラフトによるディテールの質の高さやデザイン、厳選された素材が放つ光や色、艶、最新技術を取り入れたドライブパフォーマンスの協奏によって極上のGTカーぶりに磨きがかかっている。

可視化できる部分は、ボディサーフェイスの艶感や彫深い繊細なラインが刻まれた一層低く構えて見えるフォルムの陰影。そしてクリスタルをデザインイメージに取り入れた楕円二灯ヘッドライトやテールライトのこれまでとはまったく異なる輝きなど。またインテリアではコクピットがフルデジタル化され、ブルズアイベントやクロックベゼル、ロータリースイッチなどにダイヤモンドナーリング加工が施される新装飾などの華やかな様に心が躍ってしまった。それらの操作感に至る作り込みにはベントレーらしい上質ぶりが感じられ、ラグジュアリーの質そのものに磨きがかかっている。

これまでのものとは別物のW12ツインターボエンジン

搭載される6L W12気筒エンジンは従来と排気量や気筒数は変わらないが、直噴化などにより635ps/900Nmまで引き上げられている。スタート&ストップシステムや気筒休止システムも組み込まれ、航続可能距離は従来のV8モデルと同等の約845kmを実現するという。

トランスミッションには8速DCTを新たに搭載、駆動方式は4WDで、通常は0:100の駆動力配分が最大で38%、「スポーツ」モードの場合17%が前輪へ配分される。環境性能と性能の高バランスぶりも新世代らしいが、特筆すべきは、ドライブフィールにシットリと厚みがあり、トルクの頼もしさに加え、軽やかさが感じられるところ。それがコンチネンタルGTの印象をさらに華やかにしている。

ワインディングロードで走行モードを「スポーツ」にしたら、コーナーでより一層アクセルペダルを踏みたくなる衝動が起きたほどだ。軽快感あふれるボディサイズに似合わない動きを見せてくれた。さらに厚みのあるトルクとともに発せられるエキゾースト音の野太くハスキーな音色も頼もしく色気さえ感じた。

ベントレーの伝統と歴代コンチネンタルGTの成功の上に立つ新型は、また新たな伝説を刻むことになると確信した。(文:飯田裕子)

主要諸元 ベントレー コンチネンタルGT

全長×全幅×全高:4850×1945×1405mm
ホイールベース:2850mm
車両重量:2244kg
エンジン:W12DOHCツインターボ
総排気量:5950cc
最高出力:467kW(635ps)/6000rpm
最大トルク:900Nm(91.8kgm)/1350-4500rpm
トランスミッション:8速DCT
駆動方式:4WD
燃料・タンク容量:プレミアム・90L
タイヤサイズ:前265/40ZR21、後305/35ZR21
車両価格:25,680,000円

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2945.84106.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

270.05800.0万円

中古車を検索
コンチネンタルGTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2945.84106.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

270.05800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村