現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スバル/STI、2020年のニュル24時間参戦を見送り。2021年再挑戦目指す「残念で悔しくてならない」

ここから本文です

スバル/STI、2020年のニュル24時間参戦を見送り。2021年再挑戦目指す「残念で悔しくてならない」

掲載 更新 1
スバル/STI、2020年のニュル24時間参戦を見送り。2021年再挑戦目指す「残念で悔しくてならない」

 スバルテクニカインターナショナル(STI)は6月29日、2020年9月24~27日に開催が予定されている第48回ADACトタル24時間レース(ニュルブルクリンク24時間レース)への参戦を見送ると発表した。チームは2021年の再挑戦を目指すという。

 ニュル24時間は例年であれば5~6月ごろに開催される耐久レースだが、今年は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で開催が9月に変更されている。

NLSニュルブルクリンク耐久シリーズ開幕。GRスープラGT4はクラス5位で、本番へ向けて確かな感触

 スバルは2008年からニュル24時間に挑戦しており、2011~12年、2015~16年、そして2018~19年にSP3Tクラス連覇を遂げてきた。

 連続出場13年目となる2020年の第48回大会ではチーム初のクラス3連覇、そして2019年に獲得した総合18位フィニッシュというリザルトの更新を目指して辰己英治総監督指揮のもと、カルロ・バンダム、ティム・シュリック、山内英輝、井口卓人の4名がスバルWRX STIをドライブする予定だった。

 しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、「海外でのレース参戦においてチームが万全の体制を敷き、ドライバー、パートナー企業各社、社員を含む関係者の安全を確保するには課題がある」と判断し、2020年の第48回大会参戦を見送ることが発表された。

 STIのニュル24時間参戦プロジェクト『STI NBR CHALLENGE』の辰己総監督は「この度の参戦断念の決定は、関係者のみなさまに大きな落胆を与え、また我々も残念で悔しくてなりません」とのコメントを発表している。

「しかしながら、この期間を逆にチャンスと捉え、技術の向上、人材育成、SUBARU車、STIパーツのさらなる進化のための時間、と考えていこうと思います」

「そして、『もっと運転が上手くなるクルマを!』、そんな力を蓄え、今後もファンのみなさまのご期待に応えて行きたいと思います。引き続きのご支援、ご声援をいただければ幸いです」

 STIの平岡泰雄代表取締役社長は「今年はこのような残念な決断に至りましたが、逆にSTIが目指す未来に向けての第一歩と捉え、チーム及び関係者全員一丸となり2021年に向け、力強く前進いたします」と述べている。

 第48回ニュル24時間については、同じく日本勢のTOYOTA GAZOO RacingやKONDO RACINGも参戦を見送り、2021年の再挑戦を目指す意向を示している。

関連タグ

こんな記事も読まれています

7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
スバル 「BRZ」現行モデルが生産終了へ。“次のモデル”はどうなる?
グーネット
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
一般道の7割が最高時速30kmに!? 生活道路ってそんなにあったの? 警察庁が道交法改正を検討だって!
ベストカーWeb
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
米国からMTのフォード「マスタング」を個人輸入! ヘリコプター整備士の技を活かしてモディファイされた極上の1台とは
Auto Messe Web
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
一発で決めたWTRアキュラ10号車が接触多発のデトロイトで今季初優勝。恐竜ポルシェはGTDプロ2勝目
AUTOSPORT web
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
「ゴージャス」と評したい乗り心地 新型 シトロエンC3へ試乗 市街地ではキビキビ!な1.0Lターボ
AUTOCAR JAPAN
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
AUTOSPORT web
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • 出たところで何?
    スバルってレースも隙間?
    GT勝ってからやりな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村