現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2020年の輸入車ランキング、ミニの強さが光る

ここから本文です

2020年の輸入車ランキング、ミニの強さが光る

掲載 更新 9
2020年の輸入車ランキング、ミニの強さが光る

Aクラスがゴルフを抜いて2位に浮上。レネゲードとGクラスが初のベスト20入り

2020年の輸入車販売台数(外国メーカー車)は前年比14.5%減の25万6096台と2019年に続いて2年連続マイナスとなり、消費税の増税影響と新型コロナウイルス感染拡大によりその減少幅も大きく膨らんでしまう。乗用車ブランド別ではメルセデス・ベンツが首位を保ちながらも14.3%減の5万6999台と2ケタ減となり、さらに2位フォルクスワーゲン(VW)は21.8%減の3万6574台とメルセデスに2万台以上も離され、3位BMWも23.7%減の3万5712台と2割以上も減少。この数字を見ると、2ケタ減ながらメルセデスは悪条件下で健闘したといってもいいだろう。

2020年10月の輸入車販売、上位ブランドが軒並みプラスに

一方で10位以内では7位ジープが1.6%増の1万3562台、8位プジョーが1.2%増の1万752台、9位ポルシェが1.3%増の7284台と小幅ながらプラスを維持。台数では上位3強には及ばないものの、この時代に増加傾向を保ったのは快挙に近い。ちなみにグループPSA勢は12位のシトロエンも22.2%増、18位のDSが0.4%増とプラスを保ち、逆境で強さを発揮した形となった。
車名別のベスト20ランキングは別表の通りだが、ここでは変動も見られる。ミニの強さは相変わらずで、クロスオーバーのビッグマイナーチェンジもあって、2019年よりは減ったものの2位メルセデス・ベンツAクラスに1万台以上の差をつけてダントツの首位を保つ。一方で宿敵VWゴルフは9000台以上減らしてついに3位まで後退。8代目モデルの大きな進化は刻々と伝えられるものの、日本上陸は2021年になってからとされるだけに、現オーナーの買い控えも加わって台数が伸びないのも致し方ないところ。これでミニの年間トップは2016年から5年連続となったが、2021年こそはゴルフの追い上げに期待したいところだ。

Aクラスは2019年より台数を減らしたものの、2位までランクアップしたのは初めてのこと。セダンにもディーゼル車が追加されるなどラインナップ強化が台数減を小幅に抑えたと思われる。そして2020年上半期にいきなり4位でランクインしてきたVW Tクロスはそのまま4位を保ってBMW3シリーズをも上回る。ゴルフ8を待ちきれないVWファンがTクロスに流れたことも考えられ、今後のVW車の販売動向を握るモデルとなっていきそうだ。
10位以下ではメルセデス・ベンツCLAがエントリーモデル追加で17位から10位にジャンプアップし、ジープ・ラングラーも人気を保って11位に上がってくる。ジープブランドはレネゲードもベスト20入りを果たし、唯一のアメリカンブランドとして大健闘。 BMWの1シリーズも3代目となった新型車効果とディーゼル車の追加でランクアップを果たしている。
さらに2018年、2019年とベスト20から去っていたフィアット500も3年ぶりにランクイン。次々と魅力的な特別仕様車を設定する戦略に加え、次期モデルが高価な電気自動車となるという情報が影響している可能性も。そして興味深いのが19位に入ってきたメルセデス・ベンツGクラスの存在で、1000万円以上のGクラスが新型となったGLAやGLBを上回ってくるとは……。コロナ禍による生産停滞の影響などもあるのかもしれないが、これも2020年の輸入車マーケットの話題のひとつとして語り継がれることになりそうだ。

こんな記事も読まれています

[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
【マットモーターサイクルズ】カスタム費用3万3,000円をサポート!「カスタムサポートキャンペーン」を7/1より開催
バイクブロス

みんなのコメント

9件
  • MINIオーナーですが、メルセデスやVWはどは車種別の集計なのにMINIだけがハッチバック、クロスオーバー、クラブマンなど全部まとめての集計するのはちと違うんじゃないの?って毎回思う。



  • 読み辛れー書き方だな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.0558.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0585.0万円

中古車を検索
Aクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498.0558.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0585.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村