■国内新車市場は低迷しているのに新型車の納期が長いのはなぜ?
最近の新型車には、納車までに時間がかかる車種が増えています。スズキ「ジムニー」は2018年7月の発売当初、納期が約1年といわれました。直近では需要が少し落ち着いて短くなりましたが、それでも半年を要します。人気があり、売れすぎて生産が追いつかないことが納期が長くなる大きな理由のようですが、納期がかかる新型車はどんどん増えています。国内新車市場は低迷しているにも関わらず、なぜ納期が非常に遅いのでしょうか。
日本のナンバーはなぜ縦幅がある? 海外みたいな横長のプレートにできない理由とは
レクサスの新型車「ES」と「UX」は、2018年11月下旬に注文を入れて、納車できるのは両車ともに2019年4~5月です。約半年は待たされます。ホンダ「CR-V」は、2018年8月の登場ですから3か月以上経過しましたが、納期は1.5リッターターボ、ハイブリッドともに2018年11月下旬の注文で3~4月です。つまり5か月程度は待たされるわけです。
納期が長い理由をさまざまな販売店に尋ねると、「受注台数の割に生産台数が少ない」と共通して聞かれます。
たとえばホンダは、2018年10月31日にCR-Vの受注状況を発表しました。その報道発表資料には「CR-Vの累計受注台数は、(発表から)1か月後となる9月30日に5000台を超え、月間販売計画(1200台)の4倍以上となる好調な立ち上がりとなりました」と記載されています。「たくさん売れている人気車です!」と誇らしげですが、ユーザーは長期間の納車待ちに困っています。
今はクルマの需要の70%以上が乗り替えに基づきます。愛車の車検満了が3か月後くらいに近づいた時、新車の契約を行い、愛車を下取りに出して購入します。この新車の納期が半年後であれば、車検満了に合わせて愛車を手放すと、3か月間はクルマを持たない状態が生じます。
これを避けるには、3か月間使うために継続車検を受けるなど、ユーザーに無理やムダが生じます。顧客本位で考えれば、受注状況に応じて生産台数を調節して、納期を適正に保つべきでしょう。
この点をあるメーカーに尋ねると、次のような返答でした。「受注台数が増えた時でも納期を通常の1~1.5か月に収めるには、部品を供給するサプライヤー(下請メーカー)も含めて、規模の大きな生産設備を確保する必要があります。そうなると発売から時間を経過して売れ行きが下がった時に、過剰な生産設備を持つことになってしまいます。生産量を増やすには、継続的に安定した需要を見込めることが不可欠です。そうなるとメーカーとしては、増産に踏み切りにくいのです」。合理的に生産するため、ユーザーが待たれることになります。
■納期が延びるもう一つの理由
納期が延びる2つ目の理由として、発売と発表、あるいは予約受注の時間的なズレもあります。たとえば三菱デリカD:5は大幅なマイナーチェンジを予定しており、販売店では、2018年11月21日に価格も明らかにして予約受注を開始しました。すでにメーカーへ注文を入れられます。
それなのに11月下旬において、三菱の販売店では、生産や納車を伴う正確な発売日を把握していません。
販売店では「発売日は2019年2月下旬頃になりそうです。受注はすでに(11月21日から)開始しているので、2018年11月下旬の契約になると、納車は3月以降でしょう。試乗車が販売店に配車されるのは2019年2月下旬以降ですから、試乗した後で契約すると、納期はさらに遅れます」と説明します。
三菱に限らず、今は予約受注を発売前に開始するのが当たり前になりました。車種によっては、予約受注の開始が4月、価格を含めた正式な報道発表が7月、生産と納車を伴う発売が9月といった具合に、複数の段階を踏む車種もあります。これではいつデビューしたのか消費者にはわかりません。いたずらに待たされる印象があり、少しでも早く納車するには、リスクを覚悟した上で実車を見ないで早々に契約する必要があります。
こうなる理由を複数メーカーの商品企画担当者に尋ねると、こちらもほぼ共通した返事が聞かれます。
「今は海外に輸出するモデルも含めると、車種数が増えました。パワートレーンも、ハイブリッドを含めて幅広いです。その一方で国内の売れ行きは全般的に下がりました。多品種少量生産に近づいています。そうなると生産開始よりも前の段階で、グレードやオプション装備などの正確な需要を把握しておきたいわけです。そこで受注の開始を前倒ししています」
メーカーの事情はわかりますが、いい換えれば、今はユーザーニーズや市場動向を正確に把握できないことになります。国内のユーザーを大切に考えて、消費動向を見据えれば、今後発売する新型車の人気や売れ筋のグレードなども分かってくるでしょう。
要は日本のユーザーと市場に対する自動車メーカーの本気度の低下が、ユーザーを待たせるクルマを生み出しているのです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?