現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大

ここから本文です

アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大

掲載
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大

アウディは6月18日、スポーツEVの『e-tron GT』の改良新型を欧州で発表した。改良新型は「S e-tron GT」を名乗り、航続や性能の向上を実現している。

e-tron GTは、2021年のデビュー以来、アウディの電動スポーツカーのトップモデルとして位置づけられている。4ドアのグランツーリスモは、強力な駆動システム、そしてダイナミックなハンドリングを兼ね備えている。改良新型は、これらの特性をさらに強化し、スポーティな走行性能を向上させている。

レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更

フロントアクスルには新開発の永久磁石同期モーター(PSM)を搭載し、最大出力239psを引き出す。リアのモーターも新たに設計され、システム全体の出力は679psに向上した。0~100km/h加速は3.4秒、最高速は245km/hに到達する。

アウディは、高電圧バッテリーの重量を減らすと同時に、そのエネルギー密度を高めた。エネルギー密度が向上したにもかかわらず、バッテリーの重量は9kg軽量化され、合計625kgに。バッテリーの総蓄電容量は105kWh(ネット:97kWh)とした。その他の対策としては、2層の冷却プレートを最適化することで、33個のセルモジュールの容量が12%向上。アウディはセル自体の冷却システムも改良した。これらの改良により、1回の充電での航続は最大609kmに拡大している。

改良新型は、新しいフロントマスクを採用して、表情が変化した。ブラックのマスクが、完全に閉じた逆シングルフレームを囲む。エンボス加工された構造が、グリルに正確な立体感を与えている。シングルフレーム上部には、ボディ同色加工が施された。フロントバンパーでは、ホイール周りのエアフローを最適化するエアカーテンを採用。リアは、垂直フィンが特長のディフューザーを装備した。このディフューザー上部にはボディ同色のインレイが配され、ディフューザーとリアバンパーをつなぐ役割を果たしている。

内装もスポーティな要素と持続可能な素材を使用しており、新しいシートやステアリングホイール、デジタルコンテンツが特徴。持続可能なマイクロファイバー素材「ディナミカ」やリサイクルポリエステルを使用した「カスケード」などが採用されている。

こんな記事も読まれています

BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
アルピーヌ『A290』、ブランド初のEVホットハッチ[詳細画像]
アルピーヌ『A290』、ブランド初のEVホットハッチ[詳細画像]
レスポンス
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
ベントレー史上最強の782馬力、『コンチネンタルGTスピード』新型を欧州発表
レスポンス
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
EVになってもAMGは健在! メルセデスベンツ『CクラスEV』、歴代最強の800馬力となるか
レスポンス
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
レスポンス
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
レスポンス
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
量産車で世界最高の空力性能、Cd値0.194達成…中国シャオペンの新型EV
量産車で世界最高の空力性能、Cd値0.194達成…中国シャオペンの新型EV
レスポンス
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
『ゴルフR』改良新型は最高速270km/h、世界最速の量産VW車に…発表
レスポンス
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1494.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

828.01650.0万円

中古車を検索
e-tron GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1494.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

828.01650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村