■キンプリ5人の活動終了で「ホンダハート」どうなる?
2022年11月4日、ジャニーズ事務所は「King & Prince(以下キンプリ)」が2023年5月22日でメンバー5人での活動を終了することを明かしました。
メンバーは、2021年11月からホンダの魅力を発信する「Hondaハート」のメッセンジャーとしても活動していますが、今後はどうなるのでしょうか。
【画像】岸優太が乗る可愛いクルマは? 高橋海人が乗った凄い速いクルマは? 正解を画像で見る!(34枚)
ジャニーズ事務所公式サイトによれば、メンバーの平野紫耀・神宮寺勇太がグループ脱退と同時にジャニーズ退所。岸優太は同年秋に退所することが明かされています。
残る、永瀬廉と高橋海人(高は旧字体)は2023年5月23日より2人で活動していくことが発表されました。
キンプリメンバーでは、2021年から今後のグループでの活動などについて話し合いが持たれていたといい、結果としてそれぞれの道を歩むことになったようです。
そんなキンプリですが、2021年11月からホンダが展開する「Hondaハート」のメッセンジャーとして活動しています。
クルマやバイク、航空機などさまざまな商品を展開するホンダの魅力を若年層をはじめとしたあらゆるユーザーに伝えていくプロジェクトです。
これまでに、さまざまコンテンツやスペシャルインタビューを実施。
とくに各メンバーのインタビューでは、アーティストとしてではなく、プライベートでクルマやバイクが大好きな彼らが、その熱い「ハート」を語っていたのが印象的です。
2022年11月現在、「第1弾 はじまる。編」「第2弾 カーボンニュートラル編」「第3弾 Hondaはどっちも創りたい。篇」としたF1やスーパーGTといったモータースポーツ、これからのカーボンニュートラルの取り組みなどさまざまコトを学んできたキンプリメンバー。
最新コンテンツは、2022年10月31日に公開されたTVCM 15秒「Honda e篇」となり、電気自動車のHonda eを岸優太が乗り、EV特有の滑らかさと力強い走りを楽しんだ様子が公開されています。
また、東京都港区青山にあるショールーム「Honda ウエルカムプラザ青山」ではメンバーの巨大ポスターが飾られ、大きくのファンが来場したことや、「Hondaハート」デザインのペットボトルはメルカリで高値で取引されるなど、あらゆる面で話題となっていました。
なお、今回の報道に関して、ホンダに問い合わせたところ「何も答えられない」との回答がありました。
※ ※ ※
今回、5人での活動が2023年5月で終わりを迎えます。
2022年11月5日時点で、Hondaハートにおけるキンプリメンバーの出演について、ホンダは公式アナウンスを出していません。
今後5人の活動がHondaハートでどのように映し出されるのか、大きな注目が集まりそうです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
継続して契約お願いできないでしょうか…
彼らは本物の車、バイク好きです。
平野君の家族は愛知県に住みながらホンダさんを購入されてるとか…
愛知県でホンダ乗ってるのは今でこそ当たり前ですが20年以上前はエッてなる時代です。
どうか彼らの力になって下さい。
彼らを過去にしないで下さい。
助けてあげて下さい。
例えば、5人で談笑してる途中でちょっと沈黙…岸くんの『オレ、もう行くわ』の声で5人でがっちり握手 3人がそれぞれ車やバイクに乗って3つの道に進む 残った2人は車が見えなくなるまで見送って『じゃあ 俺たちも行くか』と同じ車に乗って反対方向に進む ”それぞれの未来へ”みたいなキャッチコピーで