現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 限界テストでわかった! 「遠乗りする人にいいHV」と「街中で使う人にいいHV」

ここから本文です

限界テストでわかった! 「遠乗りする人にいいHV」と「街中で使う人にいいHV」

掲載 更新 15
限界テストでわかった! 「遠乗りする人にいいHV」と「街中で使う人にいいHV」

 昨年9月から高速道路の一部区間で最高速度が正式に引き上げられ、「高速道路の最高速度120km/h」が本格的にスタート。今後、適用される区間は拡大されていく計画となっている。

 そこで、この高速道路120km/h時代到来に際して、ベストカー2020年11月26日号ではハイブリッドカーをメインに揃えたコンパクトカーとセダンをJARI(日本自動車研究所)に持ち込んで、120km/hで走ると燃費はどうなるか? などのテストを実施。

量販店で買えるタイヤと違うの!? 純正タイヤがじつはひと味違うという事実

 その結果からわかった「遠乗りする人にいいHV」と「街中で使う人にいいHV」について、実際この時にテスターを務めた鈴木直也氏に考察してもらった。

文/鈴木直也
写真/TOYOTA、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】人気コンパクトカーとセダンの燃費を計測! JARI周回コースを使った120km/hテストの様子はこちら!

■ハイブリッドの燃費特性をJARIテストで再確認

プリウスは1997年12月、世界初の量産ハイブリッド車として登場した。初代に採用されたハイブリッドシステム「THS」の根幹は現在まで受け継がれている

 プリウスが2代目に進化して大ブレイクしていた頃だから2005年あたりの話だが、ハイブリッドに懐疑的だった欧州勢はクリーンディーゼルとダウンサイズターボへ舵を切った。

 プリウスに対する当時の欧州メーカーの反応は「コストが高いわりに、いいのは低速燃費だけでしょ?」という冷ややかなもの。EVシフトに狂奔している現在とは正反対で、この時代の欧州自動車メーカーは電動化にはきわめて消極的だったのだ。

 しかし、この当時の欧州勢の見解、特に「ハイブリッドは高速時のパフォーマンスが悪いし効率もよくない」という指摘には、一理あったと言わざるを得ない。

 ハイブリッドの利点は、内燃機関の苦手な領域を電動でアシストし、減速時には運動エネルギーを回収して電池に蓄えること。モーター、パワーコントローラ、バッテリーなどの大掛かりなシステムは燃費効率を高めるための存在で、動力性能の向上には貢献しない。

 一方、スピードレンジの高いヨーロッパの高速道路では、燃費はほとんど内燃機関の効率で決まる。

 初代プリウスは今のEVと同様アーリーアダプターに受け入れられたが、それは「電池が消耗したら亀マークが出てスローダウン」をご愛嬌として許せた人たち。ヨーロッパ人にとってハイブリッドはあまり魅力的ではなかったのだ。

 この状況は、初代プリウスから四半世紀を経た今日でも基本的には変わっていない。それをあらためて確認したのが、昨年の秋にベストカー誌で実施したJARIテストだ。

■3段階の速度で高速走行時の燃費を計測!

JARI(日本自動車研究所)の高速周回路を80km/h、100km/h、120km/hでそれぞれ周回し、各速度での定地燃費を計測した

 このテストは「高速制限速度120km/h時代の燃費とスタビリティ」がテーマだったが、JARIの高速周回路を80km/h、100km/h、120km/hでそれぞれ周回、各速度での定地燃費を計測してみたものだ。

 ここで驚いたのが、ノンハイブリッドのヤリス(1.5LのCVT)の燃費データが、80~120km/hすべての速度で、ヤリスクロスHV、フィットHV、キックスe‐POWERを上回ったこと。これにはスタッフ一同ビックリだった。

 ちなみに、「80km/h→100km/h→120km/h」と速度を上げてゆくと燃費がどのように変化したか、計測データは以下のとおり。

●ヤリス(29.0km/L→23.4km/L→16.4km/L)
●ヤリスクロスHV(25.2km/L→20.6km/L→16.2km/L)
●フィットHV(22.1km/L→17.7km/L→14.6km/L)
●キックスe‐POWER(16.1km/L→15.2km/L→13.7km/L)

 加減速のない一定速度の走行では、ハイブリッドといえどエンジンの熱効率がほぼ燃費データに直結する。その原則がそのまんま結果に表れているのだ。

 ハイブリッドはエンジン→電気のエネルギー変換があるから、高速域になるほどエネルギーロスが増えて不利。これは事前に予想できた。

 しかし、本来ハイブリッドが得意と思っていた低速域でも、ヤリスの1.5Lがほかを大きく引き離すというのは意外。熱効率40%を超える最新鋭のエンジンを、優秀なCVTとの組み合わせによって高効率ゾーンで使うとすごい燃費が出る。それを再認識させられたわけだ。

■これまでもトヨタのハイブリッド車による市街地燃費は優秀

ヤリス 1.5Lガソリン車の燃費テスト結果(80km/h:29.0km/L、100km/h:23.4km/L、120km/h:16.4km/L)

ヤリスクロスHVの燃費テスト結果(80km/h:25.2km/L、100km/h:20.6km/L、120km/h:16.2km/L)

 このテストから言えるのは、やっぱりハイブリッドは発進停止や加減速の多い一般路でこそ本来の持ち味を発揮するという事実。というか、そういう状況で使わないとハイブリッドは美味しくない。

 過去のベストカー誌の燃費テストを調べてみると、一般路でコンスタントに優秀な成績を収めているのはやっぱりトヨタハイブリッド勢だ。

 加減速の多い走行条件で、いかにエンジンを始動せず電気で走るか。勝負のカギとなるのは回生効率の高さとエネルギーマネジメントの巧みさだが、四半世紀にわたってハイブリッドシステムを熟成してきた蓄積は伊達じゃない。

 ヤリスからクラウンクラスまで、軽く渋滞しているような市街地で20km/L以上の燃費は確実。ドライビングスタイルを問わず、誰が乗ってもそこそこレベルの燃費が期待できる点も素晴らしい。

 ただ、かつてはトヨタ一強だった一般道のハイブリッド燃費にも最近は有力なコンペテイターが登場している。

■最近は日産とホンダのハイブリッド車の燃費も優秀

フィットe:HEVの燃費テスト結果(80km/h:22.1km/L、100km/h:17.7km/L、120km/h:14.6km/L)

キックスe‐POWERの燃費テスト結果(80km/h:16.1km/L、100km/h:15.2km/L、120km/h:13.7km/L)

 その筆頭は日産のe‐POWER勢だろう。ノートとセレナでヒットを飛ばし、キックスと新型ノートが加わってさらに戦力を強化。ワンペダルドライブを売り物に、日産ならではの個性的な走りをアピールして好評を博している。

 このe‐POWERというハイブリッドシステムは、エンジンは発電専用で走りは常に電動モーターが担当する純粋なシリーズハイブリッド。メカはシンプルでいいのだが、高速域ではエネルギー効率がイマイチと考えられてきた。

 しかし、いざ日産がノートで商品化してみると、市街地燃費は上々だし何よりドライバビリティが抜群。たしかに高速燃費の伸びはいまひとつだが、ユーザーの評価は「ぜんぜん問題ない」が大多数で、結果として大ヒットとなったわけだ。

 もうひとつ、新型フィットでデビューしたホンダのe:HEVも一般道のドライバビリティが秀逸だ。

 ホンダのe:HEVは以前i‐MMDと称していたシステムだが、e‐POWERと同様のシリーズハイブリッドに、エンジンでタイヤを直接駆動するためのクラッチを追加したもの。高速域ではエンジン駆動で走るため、ハイウェイクルージングでも好燃費が期待できる。

 上記のとおり、フィットHVの燃費テストの数値はヤリスクロスHVとキックスe‐POWERの中間くらい。実用燃費もだいたい同じような序列と思って間違いない。

■遠乗りする人に最適なハイブリッドはセダン系

120km/h巡行テストの実測燃費は、アコードが16.5km/L、レクサスESが16.7km/L。高速走行時はコンパクトカーよりも良好な数値をたたき出した

 この、ヤリスHV、フィットHV、新型ノートe- POWERの3車種が「街中で使う人にいいHV」の御三家。デザイン、パッケージング、ドライバビリティも三車三様で、キャラがあんまり被っていないのもイイ。

 対する「遠乗りする人にいいHV」は、セダン系から選ぶのがお薦めだと思う。

 制限速度120km/h時代の高速クルージングでは、静粛性・乗り心地・スタビリティも高いレベルが求められる。そうなるとSUVやハッチバックよりセダンの方が有利。やっぱり長距離ドライブ時の疲労感がコンパクトカーとはだいぶ違う。

 そのなかでは、ホンダのe:HEVを搭載したアコードの燃費性能の高さが光る。

 120km/hレベルになるとパワートレーンも重要だが空力性能が燃費に与える影響が大。結果として、アコードとレクサスESがコンパクトカー勢より良好な燃費データを記録している点は要注目だ(120km/h巡行時の実測燃費は、アコードが16.5km/L、レクサスESが16.7km/L)。

 高速を利用して長距離を走るケースが多いなら、こういうセダン系ハイブリッドのほうがお薦めといえる。

 また、トヨタハイブリッドのなかでも縦置きエンジン系はちょっと別物で、2段変速リダクションギア付き(レクサスGS450hから)や、動力分割機構の後ろに4速ATを合体させたマルチステージハイブリッド(レクサスLCから)などは、かなりパフォーマンス志向に振ったハイブリッドシステム。

 ロングドライブのみならずスポーツドライビングを好むユーザーなら、こういったパフォーマンス系HVも選択肢のひとつといえる。

【画像ギャラリー】人気コンパクトカーとセダンの燃費を計測! JARI周回コースを使った120km/hテストの様子はこちら!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
motorsport.com 日本版
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
AUTOSPORT web
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
Auto Messe Web
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
WEB CARTOP
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
日刊自動車新聞
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
くるまのニュース
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
motorsport.com 日本版
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
AUTOSPORT web
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
レスポンス
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

15件
  • タイトルにHVと謳っておきながら・・・
    ヤリスだけHVでなくガソリン仕様なのか理解できない。
    同じHV仕様で比較しないと意味のない典型的なデータ。
  • 良い記事だね。
    ノーマルエンジンの高速燃費がHVより良いのがわかったのは「収穫」だね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158.0370.0万円

中古車を検索
ヤリスクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

158.0370.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村