F1 2023年シーズン第2戦サウジアラビアGPを前に、メルセデスのルイス・ハミルトンは専属トレーナーのアンジェラ・カレンが陣営から離れることを明かし、その理由についてメルセデスAMG F1のトト・ウルフ代表は「変化は上手くいかない時に訪れる」と語っている。
カレンはホッケーの元ニュージーランド代表選手。彼女はF1に多くのトレーナーを派遣してきたコーチング会社「ヒンサ・パフォーマンス」を通じて、2016年からハミルトン専属のパフォーマンスコーチを務めてきた。
■ハミルトン、専属F1トレーナーのアンジェラ・カレンが陣営から離脱。7年間を二人三脚で歩む
ハミルトンはソーシャルメディアを通じてカレンの離脱を告げたが、その原因やカレンの今後の活動については言及されなかった。
ウルフは”正直な”評価の一環として、ハミルトンが離別の判断を下したと示唆しているが、「彼が取りたいと思ったどんな判断でも」ドライバーをサポートするつもりだと語った。
「アンジェラは長い間、仲間のひとりだった」と彼は言う。
「どのチームでも、それが彼の親しい人であろうと、より広いグループであろうとも、同じ状況に留まっていることはできない。私たちはみんな、人間として成長していくからね」
「組織は、成長過程で物事が上手くいかなかったら、それを正直に話して変化をもたらす必要があるものだ」
「アンジェラは常にチームのマスコット的存在だった。始動時のマシンよりも大きな声を出せるのは彼女だけだよ!」
「しかしこれが(ハミルトンが)決めたことであるなら、彼がどんな方向に進みたいとしても、我々いつも彼を全力でサポートする」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海外F1記者の視点|スランプに陥るローソンにはショック療法が必要? 角田裕毅がレッドブルで躍動の一方、降格以降も輝き見えず
ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベスト記録の岩佐歩夢に「素直に驚いた」【ルーキー・フォーカス/F1第4戦】
フェルスタッペン、超高速市街地のサウジに期待大「日本GPのようなパフォーマンスを発揮したい」
曲がらないレッドブルと角田裕毅に見えた光明。マクラーレンのふたりのブレーキングの違い【中野信治のF1分析/第4戦】
ホンダ、バーレーンで行なわれた”V10回帰”を話し合う会議に参加「2026年のPU規定がF1再参戦決定の大きな理由だったと主張した」と声明
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?