現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「オートモビルカウンシル2024」は4月12日から3日間、幕張メッセで開催! 来場するなら前売り券が断然お得です

ここから本文です

「オートモビルカウンシル2024」は4月12日から3日間、幕張メッセで開催! 来場するなら前売り券が断然お得です

掲載
「オートモビルカウンシル2024」は4月12日から3日間、幕張メッセで開催! 来場するなら前売り券が断然お得です

クルマ好きなら1日楽しめること間違いなし!

2016年より開催されている、貴重な名車がずらりと並ぶイベント「AUTOMOBILE COUNCIL(オートモビルカウンシル)2024」が、4月12日(金)から14日(日)の3日間、千葉県・幕張メッセにて開催されると発表されました。

フェラーリ「F40」でル・マンに参戦した記憶が蘇る! 70代クルマ馬鹿オヤジの「オートモビルカウンシル」放浪記

メインビジュアルが変更

「クルマを超えて、クルマを愉しむClassic Meets Modern and Future(クラシック ミーツ モダン アンド フューチャー)」を開催テーマに、メーカーやインポートによるメーカー/インポーターによる市販車やヘリテージカーの展示・販売、“おとなの愉しみ”を紹介する3日間となる。クルマ好きなら1度は足を運んでおきたいイベントであることは間違いない。

また、この開催発表に伴い、前売りチケットの販売が開始となった。販売期間は、会期各日のそれぞれ前日までとなり、土曜日または日曜日のペアでの入場も用意しているので要チェックだ。

チケットの価格は、特別内覧会の4月12日は前売り券が6500円、当日券が7000円(3000枚限定)。一般公開日の4月13日と14日は、前売り券が4300円、当日券が5000円。ペアチケットは、4月13日と14日が8200円となる。なお、学生チケットは13日・14日のみ入場が可能で2000円だ(価格はすべて消費税込)。

さらに、2024年からオートモビルカウンシルのメインビジュアルも変更されている。手掛けたのは、菊池仁志氏で、オートモビルカウンシルが標榜する「多趣味な自動車好き」の本棚の世界観を、オリジナルビジュアルで表現している。

憧れの名車をじっくり眺められるAUTOMOBILE COUNCIL 。2024年はどんな企画展示が行われ、どんなクルマと出会えるのか? 今から楽しみだ。

【イベント詳細情報】

■日本車メーカー・インポーター(3社含 新世代自動車) ポルシェジャパン株式会社 マセラティジャパン株式会社 マツダ株式会社 ■サプライヤー(3社) 株式会社ゼンカイレーシング 株式会社MSERRNT 日本ミシュランタイヤ株式会社 ■スポンサー(4社) エンケイ株式会社 カーセンサー 株式会社ニコンイメージングジャパン ボッシュ株式会社 ■プレミアムライフスタイル(1社) The Room / FILO ■ヘリテージカー販売店(25社) ウインズオート ヴィンテージ宮田自動車 (株)ガレージイガラシ コレツィオーネ ジロン自動車 スピニングガレージ セイコー自動車 プラネックスカーズ (株)ホワイトハウス ワラシナカーズ AUTO DIRECT Beck Japan BESPOKES TOKYO British label/MLA FACTORY SHOP Buddy Auto HURTAN JAPAN KOA SPEED Mars Inc. MATSUSHIMA CLASSIC CAR RENDEZ-VOUS (株)TAILOR The ALVIS Car Company Vintage Car VISCO VW GAKUYA & BLAZE CUT WANNA DRIVE ■自動車関連商品等販売店(マルシェ)(26社) アクティブガレージ&アプローチ エクステリア・ガーデンショップ シービーワークス オフィス403 カーエアコンクリーニング 日下エンジニアリング くるま絵 Yosio くるまのイラスト 林部研一 国際貿易 自動車趣味の店 ロンバルディ 人気酒造 三樹書房 モデルカープロデュース AOKI(M.P.AOKI) リスロン ヤザワ CACAZAN Carmake Artpro / COLOURLOCK DEEC ELSE DESIGN HARVEST S&M (株) HEART BEAT MOTOR CLUB HOSU LE GARAGE M2style Modell Auto Enwa Motorimoda OT オートモビリア ■オーナーズクラブ(2団体) MASERATI CLUB OF JAPAN BMW Club Japan

【”MUSIC MEETS CARS“プレシャスライブ ラインナップ】 ・4月12日(金)15:30~16:30/大谷康子~歌うヴァイオリン~ ・4月13日(土)13:30~14:30/渡邊香津美&小沼ようすけ~春の饗宴~ ・4月14日(日)13:30~14:30/南 佳孝~摩天楼のヒロイン~

【AUTOMOBILE COUNCIL 2023  開催概要】

名称:AUTOMOBILE COUNCIL 2024(オートモビル カウンシル 2024) 会期:2024年4月12日(金)~4月14日(日) 開催日時 特別内覧日 4月12日(金)10:00~18:00 (プレスタイム 10:00~13:00) 一般公開日 4月13日(土)10:00~18:00/4月14日(日)10:00~17:00 会場:幕張メッセ (千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) 主催:AUTOMOBILE COUNCIL 実行委員会 協賛:エンケイ株式会社、株式会社ニコンイメージングジャパン、ボッシュ株式会社、カーセンサー オフィシャルラジオ:J-WAVE、TBSラジオ、TOKYO FM、interfm オフィシャルWEB:webCG、カーセンサー、CARトップ、AUTO MESSE WEB、Response 後援:経済産業省、千葉県、千葉市、日本自動車輸入組合、FIVA(2023年実績) 特別後援:株式会社カ―グラフィック 内容 1)メーカー/インポーターによる市販車およびそのヘリテージカーの展示 2)新世代自動車の展示 3)ヘリテージカーの展示・販売 4)サプライヤー・スポンサーの商品展示およびプレミアムライフスタイル展示 5)自動車関連商品の展示・販売 6)オーナーズクラブのご案内 7)アート作品の展示・販売 8)音楽ライブ、レコードコンサートの実施 9)トークセッションの実施 10)フードコーナーの設置

【チケット情報】

・特別内覧日 4月12日(金)10:00-18:00/前売券6500円 当日券 7000円(3000枚限定) 4月13日(土)10:00-18:00/前売券4300円 当日券 5000円 4月14日(日)10:00-17:00 前売券4300円 当日券 5000円 ・前売限定チケット ペアチケット 4月13日(土)10:00-18:00 8200円 4月14日(日)10:00-17:00 8200円 ・前売期間 1月22日(月)~各日前日まで ・取扱い:チケットぴあ/ローソンチケット/e+(イープラス)/CNプレイガイド 当日会場にて限定販売 学生チケット 2,000円 入場可能日4月13(土)or 14日(日) ※学生チケット対象者は、中学生、高校生、専門学校生、大学生まで ※乳幼児・未就学児・小学生は、1名に限り保護者1名が同伴し入場可(無料) 1名の保護者で、複数の小学生以下の子どもの同伴不可

※入場料は、消費税を含みます。

【URL】

公式Webサイト:https://automobile-council.com/ フェイスブック:https://www.facebook.com/automobilecouncil/ x(旧・ツイッター);https://twitter.com/Automobile_twit Instagram https://www.instagram.com/automobilecouncil/

一般問合せ AUTOMOBILE COUNCIL 2024事務局 電話:03-6380-1011

e-mail  info@automobile-council.com

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村