現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1秒遅いのに記録更新? シビックTYPE Rのニュルブルクリンク・タイムアタックってどうなってんの?

ここから本文です

1秒遅いのに記録更新? シビックTYPE Rのニュルブルクリンク・タイムアタックってどうなってんの?

掲載 40
1秒遅いのに記録更新? シビックTYPE Rのニュルブルクリンク・タイムアタックってどうなってんの?

 4月20日、ホンダは6代目シビックTYPE Rが、ニュルブルクリンク北コースのFF最速記録を更新したと発表した。でもそのタイムは5代目TYPE Rの記録よりも約1秒遅い。いったい何が起きたのか? TYPE Rのタイムアタックの歴史も振り返りながら調べてみよう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/ホンダ、ルノー、メルセデス・ベンツ、ポルシェ

1秒遅いのに記録更新? シビックTYPE Rのニュルブルクリンク・タイムアタックってどうなってんの?

■FF最速の座を賭けた日・仏・独の戦い!

量産FF車最速の記録を打ち立てた6代目シビックTYPE R

 量産FF車最速の座に君臨し続けるシビックTYPE R。その証として、正式にニュルブルクリンク北コースのタイムアタックに挑み始めたのは、4代目TYPE RであるFK2型からのことだ。

 当時ニュルブルクリンク北コースのFF最速レコードを握っていたのは、ルノーのメガーヌR.S.275トロフィーR(7分54秒36)。2015年、TYPE Rはこの記録に挑み、ラップタイムを約3.7秒縮める7分50秒63を記録した。

 しかし王座を賭けた戦いは終わらない。戦列に加わったのがフォルクスワーゲンだ。2016年春、同社はゴルフGTIの2座モデルであるクラブスポーツSをニュルに持ち込み、7分50秒を切る7分49秒21を記録。さらにその年の12月、セッティングを煮詰めて再度タイムアタックを行い、タイムを2秒縮める7分47秒19を記録したのだ。

 追う立場となったシビックは、王座奪還をFK8型5代目シビックTYPE Rに託す。FK8型の武器は320psまで高められたエンジンパワーとローレシオ化されたトランスミッション、そして新設計のマルチリンク式リアサスペンション。これらが奏功したのか2017年4月、同車は7分43秒80をたたき出し、みごとFF車最速の座をゴルフから奪い取ることに成功した。

 ちなみにその後、ルノーはフルモデルチェンジした4代目メガーヌR.S.にトロフィーRを設定し、再度タイムアタックに挑んでいる。記録したタイムは初の40秒台入りとなる7分40秒100!

 しかしその中身はというと、130kgもの軽量化を実現するためにリアシートすら取り除き、メガーヌR.S.の美点ともいえた4輪操舵機構も非装着という仕様。

 1.8リッターというシビックTYPE Rより200cc小さい排気量を補うにはやむを得ないのかもしれないが、TYPE Rと同列に比べるのはちと厳しい。ホンダもその点は苦慮したようで、4代目メガーヌR.S.トロフィーRのタイムは、ランキングに含めない参考値と判断したようだ。

■ニュルブルクリンクが公式タイムアタック区間を決めた

北コース(ピンク線)とグランプリコース(黄色線)の接続部分。スタート地点が手前になった(赤線部分)ためラップタイムが延びた(GoogleMapから作成)

 そんな中、6代目シビックTYPE Rが見事タイム短縮に成功したのだが、記録を見てみるとおかしなことに気付く。今回の記録は7分44秒881。5代目TYPE Rの記録7分43秒80よりおよそ1秒遅いのだ。なぜ記録更新なのか?

 その答えだが、「ニュルブルクリンク北コースにタイムアタックの公式区間が定められたから」というのが正解。

 もともとニュルブルクリンクのタイムアタックには「計測は北コースとグランプリコースの合流地点から始める」という非公式ルールがあった。これに対し2019年、ニュルブルクリンクが「計測は北コースのコントロールラインから」という公式ルールを定めたため、スタート地点がおよそ230m手前になり(コース長でいうと20.6km>20.832km)、タイムが遅くなったというわけだ。

 ここまではFF車最速のタイムを見てきたが、市販車全体の最速タイムを見てみると、メルセデス・ベンツAMG Oneが2022年10月28日に記録した6分30秒705が最速だ。

 さらにカテゴリーを広げて無制限クラスの車両を含めると、2018年にポルシェ919ハイブリッドEvoが記録した5分19秒546が最速記録となる。その時の平均車速は時速233km、最後に待ち構えるドッティンガーストレートでは最高時速369kmを記録したというから、正気の沙汰ではない。

 ニュルブルクリンクが現在ほど有名でなかった時代。ある日本車が現地でテストを行ったところ「わずか数ラップでボディがゆがみ、ドアが開かなくなった」という逸話を聞いたことがある。以来日本車は血のにじむような努力を重ね、いまやTYPE RがFF車最速の称号を持つ。この事実を、日本車ファンはもっと誇りに思うべきかもしれない。

こんな記事も読まれています

【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

40件
  • いろいろと都合が良いのはメーカー側もユーザー側も同じだね。
    何にせよFIA公認のレースじゃないからレギュレーションは無いから言い出した者勝ちの世界。
  • 日産のGT-Rもタイムトライアルやってるだろうから公開しては?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村