現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 激戦区の小型SUV市場! 新型ヴェゼル登場でマツダ勢にどのような影響がある?

ここから本文です

激戦区の小型SUV市場! 新型ヴェゼル登場でマツダ勢にどのような影響がある?

掲載 更新 11
激戦区の小型SUV市場! 新型ヴェゼル登場でマツダ勢にどのような影響がある?

■新型ヴェゼル登場でマツダのコンパクトSUVにどんな影響がある?

 2021年2月18日に、ホンダのコンパクトSUVとなる新型「ヴェゼル」が世界初公開されます。
 
 これにより、激戦区となるコンパクトSUV市場にどのような影響が考えられるのでしょうか。今回は、マツダのコンパクトSUVとなる「CX-30」と「MX-30」への影響を見ていきます。

【画像】新旧ヴェゼルを先取り比較! CX-30やMX-30との違いは?(37枚)

 新型ヴェゼルに関しては、すでに特設サイトや各種公式SNSが公開され、2月18日に向けてさまざまな情報が投稿されています。

 2013年12月に発売された現行ヴェゼルは、当時日産「キックス」(2010年)、マツダ「CX-3」(2015年)、トヨタ「C-HR」などと第一次コンパクトSUV人気を築いたモデルです。

 そのなかでも、現行ヴェゼルは日本自動車販売協会連合会が発表する登録車販売台数ランキングにて、2014年、2015年、2016年、2019年とSUVジャンルでNo.1を記録するほどの人気を集めました。

 一方のCX-30は、現行の初代モデルが2019年10月に登場。マツダの新世代ラインナップの第2弾として、国内市場をはじめヨーロッパ市場でも販売されています。

 SUVならではの使い勝手やコンパクトなサイズ感だけでなくクーペフォルムの洗練されたデザインは評価が高いほか、そのデザインは国内だけでなく世界的にも高く評価され、「2020ワールドカーオブザイヤー」では、名だたる高級メーカーを差し置いてトップ3に選出されています。

 販売面でも堅調で、2020年の登録車販売台数ランキングでは27位(2万7006台)となっており、マツダ車では「マツダ2」に次いで2番目の売れ行きを誇っています。

 もうひとつのMX-30は、「マツダ3」とCX-30に次いで、マツダ新世代ラインナップの第3弾に位置付けられて2020年10月に発売を開始。

 当初はマイルドハイブリッド車のみの販売でしたが、2021年1月28日からはEVモデルが追加されました。世界的に広まる自動車の電動化に対応するべく、注目されているモデルです。

 なお、MX-30のプラットフォームなどの主要部はCX-30と共通しており、全長と全幅は同一です。しかし、Dピラーを大きく寝かせた、クーペ風のデザインとなっているのがMX-30の特徴です。

 では、デザインで高い評価を獲得しているマツダの主力コンパクトSUVである2台は、新型ヴェゼル登場でどのような影響を受ける可能性があるのでしょうか。

 ある首都圏のマツダ販売店スタッフは次のように話します。

「CX-30については、購入されるお客さまの半数以上がデザインが決め手となっている印象なので、デザインには自信があります。

 実際にお客さまからも、『街で見かけて気に入った』『CMを見てピンときた』といったお声をいただいており、いわば『一目惚れ』されています。

 MX-30も、発売されたばかりで知名度はまだまだですが、購入されるお客さまの多くはデザインを高く評価してくださいます。

 また、EVが追加されてからは問い合わせも確実に増えているので、今後の売れ行きが楽しみなモデルです。

 ヴェゼルは人気モデルなので、知名度も高く燃費性能や使い勝手はきっと素晴らしいクルマだと思います。

 ただ、マツダの持ち味であるデザイン性や人馬一体の操作感は、カタログで表現しきれない魅力ですので、クルマを実際に『感じて』いただければ、その魅力に気が付いていただけるのではないでしょうか」

※ ※ ※

 CX-30やMX-30や「ロードスター」など、近年のマツダ車は「人馬一体」をキーワードに、人間を中心とした設計がなされています。

 その高い評価からデザインに注目が集まりがちですが、操舵性という点でも、ヴェゼルをはじめ他メーカーに対抗するひとつの武器となっています。

■家族みんなでマツダ車という例も。

 また、近年のマツダ車にはある新たな「売れ方」が見えているようです。前出とは地方部の販売店スタッフは次のように話します。

「マツダ3よりグローバルネームに統一されてから1年半以上が経ちましたが、最近ちらほらと、『すべてマツダ車』という所有の仕方をされる人が出てきています。

 実際にいらっしゃったのは、主人用でロードスター、奥様がマツダ2、息子用にCX-30という家族です。

 そのお客さまは、『ガレージにマツダ車が並んでいるのは気持ちが良い』と仰ってました。

 これは非常に稀な例ですが、夫婦や親子でマツダ車、という人はほかにも知っています。

 車名統一の成果が着々と出ている感触があるので、これはメーカーにとっては大きな前進じゃないでしょうか」

 新型ヴェゼルはすでにホンダのハイブリッド車となる「e:HEV」を設定することがティザー画像で確認出来ます。現行ヴェゼルでは、ガソリン車とハイブリッド車の2タイプでした。

 一方のCX-30はガソリン車とディーゼル車とスカイアクティブX、MX-30はマイルドハイブリッド車と電気自動車という異なるパワートレインを展開しています。

 今後、電動化が進むなかでコンパクトSUVのパワートレインによる販売戦略も変わってきそうです。

こんな記事も読まれています

レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
レッドブル&HRC密着:首位浮上でタイヤ選択の異なるノリスに対し有利な立場に。最速マシンでなくとも勝利を掴んだ王者
AUTOSPORT web
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

11件
  • たぶんヴェゼルはマツダを相手にしていないと思う。目標にしているのはヤリスクロスやカローラクロスといったところ。
  • 比較対象が的外れだと思います
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.1367.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

146.9352.2万円

中古車を検索
CX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.1367.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

146.9352.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村