現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ミニバンは後席が命! というわけで2列目席の広さ選手権を開催してみたら「やっぱり」な結果だった

ここから本文です

ミニバンは後席が命! というわけで2列目席の広さ選手権を開催してみたら「やっぱり」な結果だった

掲載 9
ミニバンは後席が命! というわけで2列目席の広さ選手権を開催してみたら「やっぱり」な結果だった

 この記事をまとめると

■国産車の2列目席の広さランキングトップ5を紹介

「ミニバンを選ばない男はクズ!」の声まである時代! 「クルマ好き欲」が満たせないミニバン乗り男性に送る150万円以下のセカンドカー候補7台

■数値はすべて筆者による実測値

■車種だけでなくグレードによっても広さに違いは出る

 過去も含めての膝まわり空間ランキングを発表!

 4代目アルファード、3代目ヴェルファイアで注目されているのが、後席(2列目席)のプライベートジェット感覚かつ快適・豪華で広大な居住空間だ。しかし、後席に座ったときの広々感に室内高よりも直結するのが、いわゆるニースペース(膝まわり空間)ではないか。飛行機のエコノミークラスとプレミアムエコノミー、ビジネスクラスを比べた場合、サービスの違いはもちろん、ニースペースの違い、ゆとりが快適度に大きく影響する。

 そこで、歴代国産車の後席(2列シート車なら2列目席)のニースペースの寸法を、筆者の過去うん十年に渡って実測してきたデータから見直し、ランキングしてみた。果たして新型アルファードは何位になるのか? なお、実測寸法は、身長172cmの筆者のドライビングポジションを基準に、筆者が後席(2列目席)に着座し、膝頭から前席シートバックまでの水平距離を筆者自作の特殊ツールで計測したものだ。

 もちろん、ドライバー、2列目席に座った乗員の体形、ドライバーのドライビングポジションの好みで数値は変わってくるが、筆者基準のデータの比較値に注目していただきたい。たとえば、筆者計測による後席(2列目席)のニースペースの最大値(後席スライド位置による)が、A車が400mm、B車が600mmだとすれば、B車のニースペースのほうが、状況によって前後するものの、+200mmは圧倒的に広いことは間違いない。

 では、ひとつの基準として、新型アルファード&ヴェルファイアのZグレード、エグゼクティブパワーシート仕様車の2列目キャプテンシートの筆者のドライビングポジション基準、筆者の着座でのニースペースは510mmである。じつは、計測してみて、筆者は「ニヤリ」とした。というのは、先代アルファードのエグゼクティブパワーシートの数値とまったく同じだったからだ。

 新型では新たに骨格の太いTNGA GA-Kプラットフォームを採用したことで、着座位置が全体的に後方移動。具体的には、ホイールベース3000mmは不変で、先代に対して1列目席が25mm、2列目席が30mm、3列目席が35mm後方に位置することになったのだが、開発陣からは、パッケージ的にニースペースは先代同等と聞いていて、「それ、本当か?」と疑っていたのである。しかし、実際にはとくに2列目席に関しては、そのとおりだったのである。

 新型アルファード&ヴェルファイアのZグレードの2列目キャプテンシートに着座すれば、誰もがその豪華さ、居心地の良さ、シートのかけ心地の良さ、装備の充実度、そして静かさに大満足できるはずだ。設計基準かつ乗り心地重視の17インチタイヤを履くエグゼクティブラウンジ仕様なら乗り心地の良さも、である。つまり、後席(2列目席)ニースペースが510mmあれば、前席が遥か遠くに感じられほどの空間、足もとの広さを実感できるというわけだ。

 お待たせしました!! その数値を頭に置いた状態で、筆者がこれまで計測してきた後席(2列目席)ニースペースのランキングを発表したい。

 1位はなんと、先代アルファード&ヴェルファイアの2列目キャプテンシートとして3番目のグレードとなるリラックスキャプテンシート仕様の最大870mm!!!である(シートスライド量は最大870mm!!!)。

 後述するエスティマのリラックスキャプテンシートと同様に、左右のシートを中寄せしてロングスライドさせるため、その状態では左右2席がくっついてしまう難点はあるものの、足もとの広さは圧巻。フルリクライニングして横になった際の足先にも余裕たっぷりのスペースが確保されていた。新型アルファード&ヴェルファイアにも、3番目のより買いやすい価格のグレード(G?)として、リラックスキャプテンシート仕様が加わるかも知れない……。

 2位はこれまたトヨタの3代目(2006-2020年)エスティマの7人乗り仕様のリラックスキャプテンシートである。

 左右シートを中寄せしてロングスライドさせたときの筆者基準のスペースは約800mm!!(シートスライド量も最大800mm) いまでも国産乗用車として破られていない数値である。現在は中古車でしか手に入らないが、2016年6月のビッグマイナーチェンジ以降のエスティマなら、走りを含めエスティマ史上最上であり、広大な2列目席ニースペースのゆとりを味わう価値はある。

 まもなく日本再導入のオデッセイがトヨタ以外で唯一ランクイン

 3位は、日本の多人数乗用車のパイオニア的存在の1台と言っていいホンダ・オデッセイで、ついに両側スライドドアを備えた、5代目の7人乗りキャプテンシート仕様のプレミアムクレードルシートの780mm(最大スライド量は740mm)である。

 シート背もたれの中折れ機構によってシートバックを倒しても頭が前を向くクレードル仕様で、シート表皮裏側に30mmのウレタンクッションが張り付けられたシート座り心地、寝心地はもう絶品だった。2022年9月にいったんオデッセイ28年の歴史に終止符を打ったものの、2023年秋には中国から輸入されるカタチで再登場。その進化にも期待したいところである。

 4位は現行型、4代目トヨタ・ノア&ヴォクシーがランクイン。2列目キャプテンシートでニースペースは最大600mm(シートスライド量最大745mm)である。

 先代のキャプテンシートは810mmものロングスライドが可能で、同じく最大600mmの広大な2列目席膝まわり空間を実現していたのだが、シート外側のリクライナーがロングスライド時にリヤホイールハウスと干渉するため、2座のキャプテンシートを中寄せスライドさせてロングスライドするしかなかった。そのため、ロングスライド時にはせっかくの折り畳みテーブルが使えず、2-3列目席スルー空間も犠牲になっていたのだ。

 ところが、新型ノア&ヴォクシーは、2列目キャプテンシートのリクライナーを内側に寄せ、ややシート幅を狭めることで、中寄せスライドさせることなく、745mmの”ストレート超ロングスライド”を可能にしているのだ。ゆえにカップホルダーやUSBソケットも用意される折り畳みテーブル(グレードによる)が、ロングスライド時でも使えるようになっている。2列目キャプテンシートのニースペースは先代と同じ最大600mmながら、ロングスライド時の使い勝手は向上。ただし、中寄せスライドを廃止したため、セレナやステップワゴンのような、キャプテン、ベンチのアレンジ自在……とはいかなくなっている。

 そして5位に、新型アルファード&ヴェルファイアのエグゼクティブパワーシート仕様の最大510mmがランクインということになる(先代エグゼクティブパワーシート仕様も5位タイ)。

 ちなみに後席ニースペースに驚かされるのはアルファードやノア&ヴォクシーのようなボックス型ミニバンだけではない。トヨタ・ルーミーの最大385mm、同種のスズキ・ソリオの最大360mmもかなり広い。

 また、スーパーハイト系軽自動車にしても、現行型N-BOX最大420mm、ルークス最大400mm、タント最大355mm、スペーシア最大340mmと、300mmを超えると「足もとがかなり広い」と感じ、500mmを超えると前席が遥か遠い感覚になるわけで、新型アルファード&ヴェルファイアは5位ながら、誰もが満足できる広大な後席(2列目席)ニースペースを持つクルマだと断言できる。それに新型アルファード&ヴェルファイアのエグゼクティブラウンジ仕様の車内の”驚異的な静かさ”が加われば、2列目席と前席に距離があっても、双方の会話は無理なく行えることになる。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、マクラーレン勢との激しいポール争いを制す。角田裕毅が躍動7番手|F1エミリア・ロマーニャGP予選
フェルスタッペン、マクラーレン勢との激しいポール争いを制す。角田裕毅が躍動7番手|F1エミリア・ロマーニャGP予選
motorsport.com 日本版
アジアクロスカントリーラリー、2024年大会のマレーシア区間中止が決定。タイでの一国開催に
アジアクロスカントリーラリー、2024年大会のマレーシア区間中止が決定。タイでの一国開催に
AUTOSPORT web
角田裕毅、今季5度目のQ3進出で7番手! 熾烈ポール争いはフェルスタッペン制す|F1エミリア・ロマーニャGP予選速報
角田裕毅、今季5度目のQ3進出で7番手! 熾烈ポール争いはフェルスタッペン制す|F1エミリア・ロマーニャGP予選速報
motorsport.com 日本版
トヨタ[新型FRスポーツ]爆誕!! 車重1トンちょいの超絶楽しいクルマ[S-FR]は2026年に登場か!?
トヨタ[新型FRスポーツ]爆誕!! 車重1トンちょいの超絶楽しいクルマ[S-FR]は2026年に登場か!?
ベストカーWeb
「ルート66」で一番有名なネオンが30年ぶりに点灯!「ロイズ」を再興したのはひとりの日系人でした【ルート66旅_52】
「ルート66」で一番有名なネオンが30年ぶりに点灯!「ロイズ」を再興したのはひとりの日系人でした【ルート66旅_52】
Auto Messe Web
“これまでとは違うオートポリス”の戦い方。過去の経験が邪魔になる?/SF第2戦プレビュー
“これまでとは違うオートポリス”の戦い方。過去の経験が邪魔になる?/SF第2戦プレビュー
AUTOSPORT web
アーロンが最速。FIA F2フリー走行はベアマンのクラッシュで赤旗終了に/第4戦イモラ
アーロンが最速。FIA F2フリー走行はベアマンのクラッシュで赤旗終了に/第4戦イモラ
AUTOSPORT web
レクサスの中国製コピー? 上級ワンボックスEVが英国上陸 マクサス・ミファ9へ試乗 価格なりの高水準
レクサスの中国製コピー? 上級ワンボックスEVが英国上陸 マクサス・ミファ9へ試乗 価格なりの高水準
AUTOCAR JAPAN
シボレー「アバランチ」をおりて日産「タイタン」に返り咲いた理由は?『スプラトゥーン』のデザインを取り入れたボディが遊び心満点です
シボレー「アバランチ」をおりて日産「タイタン」に返り咲いた理由は?『スプラトゥーン』のデザインを取り入れたボディが遊び心満点です
Auto Messe Web
コラピントがファイナルラップのオーバーテイクで初優勝掴む。宮田莉朋14位|F2イモラスプリント
コラピントがファイナルラップのオーバーテイクで初優勝掴む。宮田莉朋14位|F2イモラスプリント
motorsport.com 日本版
道譲らないとダメ? たまに遭遇する「民間の緊急車両」どう対応すればいいのか
道譲らないとダメ? たまに遭遇する「民間の緊急車両」どう対応すればいいのか
乗りものニュース
アンダー350万円! 新型「既視感ありまくりSUV」公開! 5速MT&4.3m級のコンパクトボディ採用! 3列7人乗りの「グルカ“5ドア”」印に登場
アンダー350万円! 新型「既視感ありまくりSUV」公開! 5速MT&4.3m級のコンパクトボディ採用! 3列7人乗りの「グルカ“5ドア”」印に登場
くるまのニュース
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第5回】好発進から一転。“少し感情的になった”ケビンと今後のアプローチを話し合い
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第5回】好発進から一転。“少し感情的になった”ケビンと今後のアプローチを話し合い
AUTOSPORT web
「話が来たのは先週の日曜」急きょ参戦のバーニコートがIMPULに合流。気になる第3戦以降のドライバーは?
「話が来たのは先週の日曜」急きょ参戦のバーニコートがIMPULに合流。気になる第3戦以降のドライバーは?
AUTOSPORT web
テスラより安い中国最新EV オンボ「L60」 航続距離は最長1000km
テスラより安い中国最新EV オンボ「L60」 航続距離は最長1000km
AUTOCAR JAPAN
ホンダ「N-ONEカップ」に青木拓磨選手が参戦!「HDRS」からレースへのステップアップを自らが実証します。2024年初のHDRSは袖ヶ浦から
ホンダ「N-ONEカップ」に青木拓磨選手が参戦!「HDRS」からレースへのステップアップを自らが実証します。2024年初のHDRSは袖ヶ浦から
Auto Messe Web
スズキ「ジムニー」自衛隊車両に!? ファンの夢を形にした「新型」佐賀地本が公開
スズキ「ジムニー」自衛隊車両に!? ファンの夢を形にした「新型」佐賀地本が公開
乗りものニュース
イモラでグラベルトラップが拡張。トラックリミット違反への対策で/F1エミリア・ロマーニャGP
イモラでグラベルトラップが拡張。トラックリミット違反への対策で/F1エミリア・ロマーニャGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.82199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.82199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村