現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【大ヒット確定の勝ち組軽 】「らしさ」大進化!! 新型ハスラーいよいよ発売

ここから本文です

【大ヒット確定の勝ち組軽 】「らしさ」大進化!! 新型ハスラーいよいよ発売

掲載 更新 4
【大ヒット確定の勝ち組軽 】「らしさ」大進化!! 新型ハスラーいよいよ発売

”進化したアウトドアテイスト”、ほとばしる。新型ハスラーのキャッチフレーズはこれしかない。新しい価値観を生み出す大ヒットモデルとなった初代ハスラーの誕生からちょうど6年、新型はもっと、さらに、アウトドア感&ギア感が注入されている。

「そうはいっても、初代と似てない?」。BC読者の94%はそう感じるだろうが、「まったくの別物」なんです。その別物ぶりを、竹中秀昭チーフエンジニア(CE)への取材情報をもとにお伝えしよう。

【売れなきゃ困る「本命」に黄信号】好調!? 不調!?? マツダ CX-30は本当に売れているか!?

※本稿は2019年12月のものです
文:ベストカー編集部/写真:平野学
初出:『ベストカー』 2020年1月26日号

【画像ギャラリー】日常でアウトドア気分。ユーティリティが自慢の新型ハスラーをチェック!

■都会に似合うアウトドア

 タフで力強いカタチ。デザイン面で信念を貫いたのはこの言葉という。その言葉は完成までぶれることはなく、結晶がこの新型だ。左ページの先代モデルとの比較でもわかるが、「シルエットが四角で直線基調。すべてのピラーがボディと同色でたくましさが増す」、これらがポイントだ。見れば見るほどカクカクしており、機能を追求したらこの形になったという。

アイコンのひとつ、丸目ライトは継承しながら”心地いい”四角さに生まれ変わった。ボディカラーはバーミリオンオレンジガンメタリック(右)、デニムブルーガンメタリック(左)という新色を含め、全11色

「アウトドアを楽しむ空気感が最近は身近になり、それを意識。自然のなかではもちろん、むしろ都会に似合うアウトドアテイストを目指しました」と竹中CE。遠目で見てもハスラーとわかり、変わらなければいけない使命感もある。”チーム・ハスラー”内でそういう部分も戦いながら仕上げた、自信のデザインだ。

 あ、変わったね……は、走りだしただけでもわかるという。ワゴンRにも採用されるスズキ独自のHEARTECT(ハーテクト)プラットフォームがさらに熟成され、その”上物”に「環状骨格構造」を採用。それらの”鍛え上げ”により堅牢高剛性なボディが実現。

 乗り心地と走りの快適さの追求はまだある。「高減衰マスチックシーラー」(スズキの軽自動車初)を採り入れ、音や振動には不利とされる四角いボディ内でも快適さを保っている。いやもう、ここまで手厚くしなくても……という感じ。

■35mm以上の広さを感じる

 搭載エンジンはNAとターボ。ターボはアルトターボRSから採用するもので、吸排気系やシリンダーヘッドを変更し、ゆとりの動力性能を味わえる。

 トピックはNAで、新開発R06D型エンジンを搭載。スズキ軽初のデュアルインジェクションシステムをはじめ、熱効率を上げる技術を採用。熱効率向上により多くのエネルギーを無駄なく引き出し動力に変換することで、燃費や走りへ与える影響が大。特に低速域から中高速域で優れた実燃費になるという。つまり、財布にも優しい新型だ。

改良型R06A型ターボエンジンはゆとりの動力性能を発揮。一方、新開発のNA、R06D型エンジンは熱効率向上のために新技術をどんどこ採用。燃焼温度を抑制するクールドEGRや急速燃焼などで実燃費を向上させている

 ハスラー自慢のパッケージングのよさも進化。スクエアなカタチになったことで、長さや幅など室内寸法がやや広くなった(詳細は下の後席写真横に)。特に「広いな~」と感じるのは35mm長くなったホイールベースの長さぶんだけ後席がスライドでき、その足元空間はミニバン並みだ。

室内はさらに広く。初代比較で室内サイズは長さが+55mm、幅が+35mm、高さが+20mmアップ。このわずかな違いが広さを生み出す。後席のスライド幅も+35mm長くなり、便利になった

よりスクエアになり、乗降もスイスイ。リアのクォーターガラスが個性的

■スズキ軽初の安全機能

 さらに安全技術面も充実。今の新車選びの重要要素ゆえ、抜かりなし。進化したデュアルカメラブレーキサポートを搭載。夜間歩行者探知機能や後退時ブレーキサポートなど安心機能が追加。またターボ車には、スズキ軽初のふたつの機能も加わった。全車速追従機能付きACC(停止まで対応)と、車線逸脱抑制機能だ。軽のライバルに負けじと安心・安全面も強化。

 初代比較で「別物」と瞬時に感じるのがインテリア。シートやドアのパネルの質感が向上し、特にインパネからは「斬新デザイン・タフさ・高い機能性・使い勝手のよさ」といったキーワードがヒシヒシと感じられる。他車より一歩も二歩も進んでいる印象だ。

ボディカラーと同色のアクセントカラーで仕立てられた室内。インパネにはタフさが漂う

 最後に竹中CEからこの言葉。「乗り出した低速でもすぐ違いがわかる走りです。初代よりかなり進化していますよ」。こりゃ、もう、試乗が待ち遠しくなってきた。

全グレードがマイルドハイブリッドを搭載。WLTCモード燃費は、ターボが22.6km/L(2WD)、20.8km/L(4WD)。NAが25.0km/L(2WD)、23.4km/L(4WD)


※グレードの上から2つめ以外はすべて「スズキセーフティーサポート」装着車

【画像ギャラリー】日常でアウトドア気分。ユーティリティが自慢の新型ハスラーをチェック!

こんな記事も読まれています

いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
いい波に乗って、メダルを持ってまた戻ってきたい! ストラーダイメージキャラクター「松田詩野選手 パリ2024オリンピック壮行会」リポート
月刊自家用車WEB
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
メルセデス・ベンツ CLEにAMG53 4MTAICモデルを追加
Auto Prove
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
円急落、38年ぶり一時160円台後半、自動車株は全面安[新聞ウォッチ]
レスポンス
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • 分かり易い表現なのかもしれないが、勝ち組軽 とかって好ましくないと思うなあ。
  • 旧型の方がいい、スペックもたいして変わらないし、
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0316.9万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0316.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村