現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オジサンに人気? 新型「アトレー」を「どこでも車中泊」仕様に! 軽バンで「人より快適に」過ごすコツとは

ここから本文です

オジサンに人気? 新型「アトレー」を「どこでも車中泊」仕様に! 軽バンで「人より快適に」過ごすコツとは

掲載 21
オジサンに人気? 新型「アトレー」を「どこでも車中泊」仕様に! 軽バンで「人より快適に」過ごすコツとは

■アトレー人気で注目の「車中泊」 快適に過ごすコツは?

 ダイハツの新型「ハイゼットカーゴ」と「アトレー」が2021年12月に発売されたのをきっかけに、再び注目されている軽バン&軽ワゴン市場。
 
 商用としてはもちろんことですが、一般ユーザーでも車中泊&レジャーを目的に購入する人が多いようです。

【画像】車中泊ではなく「車上泊仕様」公開! ぶっとんだ新型アトレーを写真で見る!(68枚)

 2022年3月度の新車登録台数(全国軽自動車協会連合会調べ)を見てみると、スズキ「エブリイ」は7221台、ホンダ「N-VAN」は4132台、そしてハイゼットカーゴは8981台。

 年度間末の3月なので、商用登録が多いことは想像できますが、それでも自家用も相当だと思われます。

 アトレーは部品供給の都合で3月期の登録台数は461台に留まっていますが、エブリイワゴンは1083台と好調です。

 ダイハツによれば、「アトレーやハイゼットカーゴ好調の要因には、間違いなく車中泊ニーズがある。また中年層の男性をターゲットにした」といいます。

 さて新緑の季節、レジャーシーズンが本格的に到来しますが、購入したばかりの軽バン&軽ワゴンで車中泊に出かける計画を立てている人も多いのではないでしょうか。

 または、レジャーのための軽バン&軽ワゴンを購入または検討している人もいると思います。

 後席の床がフラットになって、車中泊に向いている軽バン&軽ワゴンですが、そのままでは快適というわけにはいきません。

 では、快適に車中泊&レジャーライフを過ごすためにはどんなコツがあるのでしょうか。

 まず、軽バン&軽ワゴンの快適性の根幹は「いかに寝心地をよくするか」。

 いかにフラットな床面とはいえ、モデルによっては多少の突起や傾きがありますし、そのままでは身体が痛くてかないません。

 巷には、車中泊用のエアベッドが売られていますが、多くはミニバンなどの大きなクルマ用。

 軽自動車用は滅多にありません。そこで、キャンプ用のエアマットを2枚使います。

 キャンプ用エアマットは、できるだけ空気が多く入る厚手のものがオススメです。

 場合によっては1人2枚ずつ敷くのも手で、最近では車中泊専用の低反発マットレスも販売されています。

 マットを敷いたら、その上にシュラフを広げて寝てもいいのですが、オススメは「布団」。

 家にある敷き布団を敷くことで、快適さが大きく変わるうえ、自宅で使っている枕も持っていけば、安眠度がグッとアップします。

 車中泊するときに、意外と快適性を左右するのが「プライバシー保護」です。

 不思議なもので、外部から素通しの車内だとリラックスすることができません。視線を遮ることは、実は大切なことなのです。

 そこで使いたいのが、カーテンやカーシェードです。最近の軽バン&軽ワゴンには、純正オプションで専用カーテンが設定されていることが多いので、それを使うのがベストです。

 カーシェードは窓全面を覆うものがおすすめですが、ネットショップなどで車種専用品が売られています。

 カーシェードには視線カット以外にも、断熱・遮熱といったメリットもあります。

 とくに冬場は窓から冷気が入り、明け方は寒くて起きてしまうことが少なくありません。

 しかし、キルト状のカーシェードを窓に張ると、冷気を大幅にカットし、車内を保温してくれます。同時に、サービスエリアなどの強烈なライトの光もカットしてくれるので、安眠間違いなしです。

■車中泊時に気になる…電源環境はどうする?

 現代生活において、かなり重要になっているのが、各ガジェットへの充電です。

 車中泊ともなれば、さらにいろいろな製品への給電が必要になるのではないでしょうか。

 クルマのDC電源にインバーターを挿して、そこから分配させる方法もありますが、停車中のエンジン停止はセオリーです。

 そこで持っておきたいのが、いま流行中のポータブル電源。

 リチウムイオン電池を使った携行用のバッテリーで、エンジンを停止していても、ガジェット充電や家電の使用が可能です。インバーターが必要ないのも、魅力といえます。

 ポータブル電源はいくつかの電源容量タイプがありますが、1000W以上を購入することをオススメします。1泊程度でしたら1000W以下でも十分に役立ちますが、連泊や使うアイテムの多い場合は、蓄電量が大きい方が安心です。

 また、電子レンジやヘアドライヤーなど、瞬間的に大きな出力を伴う家電を使うこともできます。

 また連泊が多い人は、併せてソーラー充電パネルを買った方がいいでしょう。

 ブランドは「ジャクリー」や「JVCジャクリー」、「スアオキ」などがメジャーになっています。

※ ※ ※

 気軽に始められるのが車中泊ですが、お金をかけずに自分なりに軽バン&軽ワゴンを車中泊仕様にしていくという楽しみ方もあります。

 いろいろなアイテムを賢く活用して、車中泊を楽しみましょう。

こんな記事も読まれています

キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
キャデラック「エスカレード」誕生25周年!ブラックアクセントの特別限定車発売
グーネット
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」 過去最多の出展社389社を記録!
グーネット
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
アルファードがライバル!? レクサス・LM「魅惑の6人乗り仕様」
グーネット
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
ペットと旅するキャンピングカー「ソラン」に全長5m超のロングモデル登場!レクビィ
グーネット
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
ホンダ 新型「フリード」純正アクセサリー発売!2つのコーディネートスタイル提案
グーネット
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
急きょ参戦のロバンペラ「チームを助けるためにベストを尽くす」/WRCポーランド 事前コメント
AUTOSPORT web
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
アストンマーティン特別車「ヴァリアント」発表 最高出力“745PS”を発揮!世界38台限定
グーネット
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
カスハラ対策が急務!!  いい加減にしてくれマジで…販売店はディーラーマンを一刻も早く守って!!!!
ベストカーWeb
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
グーネット
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

21件
  • 定年後はコイツで車中泊しながら日本1周だな
    特に北海道!
  • 車中泊なんかしたくない、ホテルなどのベッドで気持ちよく寝たいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.9191.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0449.8万円

中古車を検索
アトレーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.9191.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.0449.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村