BMW Mハイパフォーマンスモデルの新型M3と新型M4が待望の日本デビュー
2021/01/26 22:15 カー・アンド・ドライバー 15
2021/01/26 22:15 カー・アンド・ドライバー 15
BMWがサーキットでの運動性能を極限まで高めた新型M3と新型M4を日本で発売。パワーユニットには3リットル直6 Mツインパワーターボガソリンエンジンを搭載
BMWジャパンは2021年1月26日、第6世代の新型M3(G80)と第2世代の新型M4(G82)を設定し、同日より発売した。
存在感あふれるマットカラーを採用した「BMW X5 M/X6 M First Edition」が限定10台で発売
車種展開は以下の通り。
ジャガー F-PACEが発売から5年の大幅改良。2021年モデルでデザイン変更&パフォーマンス強化も
内外装の刷新やパフォーマンスの強化を果たしたジャガー・Fペイスの2021年モデルが日本デビュー
内外装を刷新したジャガー・Eペイスの2021年モデルが日本での受注を開始
日産が第3世代の新型キャシュカイを発表。欧州市場では本年夏に発売すると予告
「最新スーパーカー解説」フェラーリ・ポルトフィーノMは、1台で二つの顔を持つV8スポーツ。トップスピード320km/h!
上陸以来の大幅変更! 「ジャガーFペイス」の2021年モデルが発売開始
新型メルセデス・ベンツ Cクラス世界初披露! 進化型のセダンとワゴンを同時リリース
レクサス ISにV8エンジンを搭載した「500 Fスポーツ パフォーマンス」が登場! まずは北米市場から
日本が誇るハイテクスーパーカー、ホンダ NSX│存在感溢れるド派手な外装を写真でチェック
【外装/詳細/価格は?】改良新型アウディQ2発表 5月より発売予定
3億円超のハイパーカーに注目! 日本初上陸のウアイラ・ロードスターBCとは?
コンパクトSUVの「アウディQ2」シリーズが4年ぶりにアップデート!
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した